娘たち孫たちと一緒に、
7月27~28日、伊東に行ってきました。
7時30分過ぎに出発して、
待ち合わせ場所の「開福丸」さんの駐車場に、
10時30分過ぎに到着しました。
娘たちもがんばって早く出発して、私たちより少し先に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/75e199fed304f246d5897dfa9f63acf2.jpg)
5月に、下見に行っておいたお店ですが、
数日前に電話をしたときには、
あてにしていたお座敷は、予約でいっぱいになっていました。
開店時間は11時30分ですが、
11時過ぎに、お店を開けてくださいました。
おとな4人は、「本日のランチ」
アジのたたき(お刺身)とキスのフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/920d7eb86af51ac87ead41eac8e7e8c6.jpg)
とにかく、このアジが新鮮で絶品なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/a3a86ca47560c7051e46a058526e9c78.jpg)
昼食後、「伊豆海洋公園」の「磯プール」へ。
海水を使った50mプールや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/1d8578948304d29dae46a77b842e7406.jpg)
滑り台もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/cce563354f7b9551305de670995bef02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/5557e90d84d613a7266aeccac9d8cd26.jpg)
「磯プール」は浅くて、子どもにも安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/49b27ebac66b7641eb6a6c01eed7f326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/c1d304c6b06d56d6f665dafac52cbdbb.jpg)
夕食は、伊豆高原の旅の駅「ぐらんぱるぽーと」の「KENNY'S HOUSE CAFE」さんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/d0e5f0b65387bd66552a9c1488f61b2b.jpg)
私がいただいたのは、ビーフシチュウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/8ce01021d5d7a88f2923d2bfb342365b.jpg)
その後、夫とそらは釣りをするため別行動。
私たちは、となりの「伊豆ぐらんぱる公園」へ。
18時から、夜の部、オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/447a7cf0e5bf08051f915308367951f9.jpg)
だんだんと灯りがともって行く中で、遊び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/dad77109d5d6b308c21a43d554142a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/60c061d98c25faee8a595b1f3ad873a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/57fdd9c47f77e48c9c13c45c5eed1946.jpg)
すっかり日が落ちたので、「グランイルミ」の会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/21d314e195037eda20ad50928b1d4dc0.jpg)
「順路」に沿って歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/7baaf1f27c501c76481ca696b0c65895.jpg)
期待以上のスケール、素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/4d8905f38689ccf53079a6fff4c2c8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/14299c880098d2c09f7c8e43e6b501a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/82fd77c5a5eedf9fee13320df09f951a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/1978dc22c55407aaace941a2dde0285b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/4dfcb9c1d1e5b9976d3d646c359d0098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/051a2d9285347754a69e75a70e9616fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/af1426faae0fe651ed04597300798bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/dfd1306bbe4b8314e2411b12196e072c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/b933ad31f5be5577d92459df909833d9.jpg)
こんな場所がたくさんあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/bf40fdcab5c025718d539fbeb3ebe387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/96cd6d1bddec5889521b433185009b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/627c5b70d9764e8852764852c77858de.jpg)
思っていたより時間がかかり、
ホテル到着予定時間をだいぶ過ぎてしまいました。
お宿はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/e208e5e9929b5bb0152d2f4fc5c05864.jpg)
21時半ころ、チェックインしました。
小さい3人組は、車の中から爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/40264b4adf9fee80cb637875306612fa.jpg)
今回、お宿は素泊まり。
朝食をさっとすませ、海に飛んでいくかな、と思っていたのですが、
娘たちが、ホテルも楽しみたいというので、
11時のチェックアウトまで、温泉に入ったりなどしてのんびり過ごしました。
ホテルから直行したオレンジビーチ前の「ステーキガスト」さんで、
昼食をいただいていたら、
急に雨が降り出して、しばらく足止めになりました。
雨が上がって、海へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/e97ba24751ba15b8ea56f43abf1ea147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/9fd0d4387d73d7a83fa9c073047841c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/1add5ac937596f3f9024a11021b7f01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/9108ed9367f8bcea1c855134618e257e.jpg)
私は、海の家で、いおりの子守り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/1253e9c21d760a50f6cf566787e60618.jpg)
ラフォーレさんの駐車場で解散になりました。
最後に、次女が撮った海中写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/84db9fd60462c05b1597d34d608561e4.jpg)
クロダイ! らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/f223742ee2f82f7c8567d6a2710de4f5.jpg)
伊東に、釣に行くことになるかも、です。
旅行
(犬連れ旅行は、カテゴリー「わんこと旅行」に)
2022.6.27~29 箱根 湯本富士屋ホテル
2022.6.13~14 伊豆 下田プリンスホテル
2022.5.16~18 伊豆 玉響の風
2022.4.12~13 信州 ホテルアンビエント蓼科
2022.4.6~7 小田原・箱根 ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
2022.2.28~3.2 逗子・横須賀 ホテルメッツかまくら大船・スーパーホテル湘南・藤沢駅南口
2021.12.27~28 伊豆 玉響の風
2021.12.1~2 伊豆 大仁ホテル
2021.11.3~4 軽井沢 軽井沢浅間プリンスホテル
2021.10.3~4 山中湖 カーロフォレスタ・エルフォ
2019.11.17~18 京都 延暦寺会館
2019.6.22~24 釧路 釧路プリンスホテル
2019.4.30~5.2 奈良 奈良ロイヤルホテル
2018.11.25~26 滋賀・京都 エクシブ琵琶湖
2018.10.27~29 竹田・熊本 友人宅・松屋別館
2018.6.24~25 高野山 このの
2018.2.4~5 湯河原・熱海 エクシブ湯河原離宮
2017.8.9~12 滋賀 ボストンプラザ草津
2017.7.15~16 谷川温泉 金盛館せせらぎ
2017.6.18~19 下田 濤亭
2017.5.21~22 熱海 アカオロイヤルウイング
2017.3.25~26 近江八幡 ホテルニューオウミ
2016.12.4~5 那須 ホテルエピナール那須
2016.10.12~13 黒部 延対寺荘
2016.4.30~5.1 浜松 浜名湖ロイヤルホテル
2016.4.10~11 京都 花伝抄
2016.2.21~22 箱根 富士屋ホテル
2015.12.5~6 熱海 リゾナーレ熱海
2015.10.28~29 箱根 富士屋ホテル
2015.8.6~9 松本 ホテルブエナビスタ
2015.6.28~29 箱根 ホテル河鹿荘
2015.5.23~25 岐阜 友人宅
2015.4.5~6 鎌倉・熱海 リゾナーレ熱海
2015.2.1~2 熱海 リゾナーレ熱海
2014.7.6~7 ディズニーリゾート ホテルオークラ東京ベイ
2014.5.17~18 長崎 ベストウエスタンプレミアホテル長崎
2014.3.9~10 神戸・京都 エクシブ有馬離宮
2014.1.25~26 箱根 富士屋ホテル
2013.8.25~26 青森 奥入瀬渓流ホテル
2013.8.8~11 大阪 ホテルユニゾ大阪淀屋橋
2013.6.16~17 横浜・鎌倉 鎌倉別邸ソサエティ
2013.5.19~20 箱根 エクシブ箱根離宮
2012.11.25~26 修善寺 瑞の里 ○久旅館
2012.11.18~19 湯河原・熱海 ゆがわら石亭
2012.9.9~10 仙台 ホテルメトロポリタン仙台
2012.6.10~11 修善寺 ねの湯 対山荘
2012.4.22~23 京都 エクシブ京都八瀬
2012.3.18~19 箱根 水の音
2012.1.7~9 名古屋 ANAクラウンプラザホテル
2011.10.30~31 都内 ホテルアジュール竹芝
2011.10.23~24 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2011.7.31~8.1 富士見高原 八峯苑鹿の湯
2011.6.26~27 伊豆 ホテルアンビエント伊豆
2011.4.24~25 箱根 エクシブ箱根離宮
2011.2.13~14 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2010.9.5~6 箱根 エクシブ箱根離宮
2010.8.2~6 釧路 釧路プリンスホテル
2010.7.11~12 日光 ホテル湖畔亭
2010.6.27~28 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2010.5.10~11 京都 エクシブ京都八瀬
2010.3.14~15 飯山温泉 元湯旅館
2009.12.20~21 熱海 ホテルミクラス
2009.11.29~30 日光 花庵
2009.11.15~16 札幌・旭川 JRタワーホテル日航札幌
2009.5.31~6.1 箱根 箱根吟遊
2009.5.17~18 伊豆 エクシブ伊豆
2009.3.25~26 水上温泉 金盛館せせらぎ
2009.2.22~23 伊豆 今井浜東急リゾート
7月27~28日、伊東に行ってきました。
7時30分過ぎに出発して、
待ち合わせ場所の「開福丸」さんの駐車場に、
10時30分過ぎに到着しました。
娘たちもがんばって早く出発して、私たちより少し先に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/75e199fed304f246d5897dfa9f63acf2.jpg)
5月に、下見に行っておいたお店ですが、
数日前に電話をしたときには、
あてにしていたお座敷は、予約でいっぱいになっていました。
開店時間は11時30分ですが、
11時過ぎに、お店を開けてくださいました。
おとな4人は、「本日のランチ」
アジのたたき(お刺身)とキスのフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/920d7eb86af51ac87ead41eac8e7e8c6.jpg)
とにかく、このアジが新鮮で絶品なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/a3a86ca47560c7051e46a058526e9c78.jpg)
昼食後、「伊豆海洋公園」の「磯プール」へ。
海水を使った50mプールや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/1d8578948304d29dae46a77b842e7406.jpg)
滑り台もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/cce563354f7b9551305de670995bef02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/5557e90d84d613a7266aeccac9d8cd26.jpg)
「磯プール」は浅くて、子どもにも安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/49b27ebac66b7641eb6a6c01eed7f326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/c1d304c6b06d56d6f665dafac52cbdbb.jpg)
夕食は、伊豆高原の旅の駅「ぐらんぱるぽーと」の「KENNY'S HOUSE CAFE」さんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/d0e5f0b65387bd66552a9c1488f61b2b.jpg)
私がいただいたのは、ビーフシチュウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/8ce01021d5d7a88f2923d2bfb342365b.jpg)
その後、夫とそらは釣りをするため別行動。
私たちは、となりの「伊豆ぐらんぱる公園」へ。
18時から、夜の部、オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/447a7cf0e5bf08051f915308367951f9.jpg)
だんだんと灯りがともって行く中で、遊び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/dad77109d5d6b308c21a43d554142a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/60c061d98c25faee8a595b1f3ad873a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/57fdd9c47f77e48c9c13c45c5eed1946.jpg)
すっかり日が落ちたので、「グランイルミ」の会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/21d314e195037eda20ad50928b1d4dc0.jpg)
「順路」に沿って歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/7baaf1f27c501c76481ca696b0c65895.jpg)
期待以上のスケール、素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/4d8905f38689ccf53079a6fff4c2c8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/14299c880098d2c09f7c8e43e6b501a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/82fd77c5a5eedf9fee13320df09f951a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/1978dc22c55407aaace941a2dde0285b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/4dfcb9c1d1e5b9976d3d646c359d0098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/051a2d9285347754a69e75a70e9616fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/af1426faae0fe651ed04597300798bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/dfd1306bbe4b8314e2411b12196e072c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/b933ad31f5be5577d92459df909833d9.jpg)
こんな場所がたくさんあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/bf40fdcab5c025718d539fbeb3ebe387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/96cd6d1bddec5889521b433185009b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/627c5b70d9764e8852764852c77858de.jpg)
思っていたより時間がかかり、
ホテル到着予定時間をだいぶ過ぎてしまいました。
お宿はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/e208e5e9929b5bb0152d2f4fc5c05864.jpg)
21時半ころ、チェックインしました。
小さい3人組は、車の中から爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/40264b4adf9fee80cb637875306612fa.jpg)
今回、お宿は素泊まり。
朝食をさっとすませ、海に飛んでいくかな、と思っていたのですが、
娘たちが、ホテルも楽しみたいというので、
11時のチェックアウトまで、温泉に入ったりなどしてのんびり過ごしました。
ホテルから直行したオレンジビーチ前の「ステーキガスト」さんで、
昼食をいただいていたら、
急に雨が降り出して、しばらく足止めになりました。
雨が上がって、海へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/e97ba24751ba15b8ea56f43abf1ea147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/9fd0d4387d73d7a83fa9c073047841c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/1add5ac937596f3f9024a11021b7f01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/9108ed9367f8bcea1c855134618e257e.jpg)
私は、海の家で、いおりの子守り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/1253e9c21d760a50f6cf566787e60618.jpg)
ラフォーレさんの駐車場で解散になりました。
最後に、次女が撮った海中写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/84db9fd60462c05b1597d34d608561e4.jpg)
クロダイ! らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/f223742ee2f82f7c8567d6a2710de4f5.jpg)
伊東に、釣に行くことになるかも、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
2022.6.27~29 箱根 湯本富士屋ホテル
2022.6.13~14 伊豆 下田プリンスホテル
2022.5.16~18 伊豆 玉響の風
2022.4.12~13 信州 ホテルアンビエント蓼科
2022.4.6~7 小田原・箱根 ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
2022.2.28~3.2 逗子・横須賀 ホテルメッツかまくら大船・スーパーホテル湘南・藤沢駅南口
2021.12.27~28 伊豆 玉響の風
2021.12.1~2 伊豆 大仁ホテル
2021.11.3~4 軽井沢 軽井沢浅間プリンスホテル
2021.10.3~4 山中湖 カーロフォレスタ・エルフォ
2019.11.17~18 京都 延暦寺会館
2019.6.22~24 釧路 釧路プリンスホテル
2019.4.30~5.2 奈良 奈良ロイヤルホテル
2018.11.25~26 滋賀・京都 エクシブ琵琶湖
2018.10.27~29 竹田・熊本 友人宅・松屋別館
2018.6.24~25 高野山 このの
2018.2.4~5 湯河原・熱海 エクシブ湯河原離宮
2017.8.9~12 滋賀 ボストンプラザ草津
2017.7.15~16 谷川温泉 金盛館せせらぎ
2017.6.18~19 下田 濤亭
2017.5.21~22 熱海 アカオロイヤルウイング
2017.3.25~26 近江八幡 ホテルニューオウミ
2016.12.4~5 那須 ホテルエピナール那須
2016.10.12~13 黒部 延対寺荘
2016.4.30~5.1 浜松 浜名湖ロイヤルホテル
2016.4.10~11 京都 花伝抄
2016.2.21~22 箱根 富士屋ホテル
2015.12.5~6 熱海 リゾナーレ熱海
2015.10.28~29 箱根 富士屋ホテル
2015.8.6~9 松本 ホテルブエナビスタ
2015.6.28~29 箱根 ホテル河鹿荘
2015.5.23~25 岐阜 友人宅
2015.4.5~6 鎌倉・熱海 リゾナーレ熱海
2015.2.1~2 熱海 リゾナーレ熱海
2014.7.6~7 ディズニーリゾート ホテルオークラ東京ベイ
2014.5.17~18 長崎 ベストウエスタンプレミアホテル長崎
2014.3.9~10 神戸・京都 エクシブ有馬離宮
2014.1.25~26 箱根 富士屋ホテル
2013.8.25~26 青森 奥入瀬渓流ホテル
2013.8.8~11 大阪 ホテルユニゾ大阪淀屋橋
2013.6.16~17 横浜・鎌倉 鎌倉別邸ソサエティ
2013.5.19~20 箱根 エクシブ箱根離宮
2012.11.25~26 修善寺 瑞の里 ○久旅館
2012.11.18~19 湯河原・熱海 ゆがわら石亭
2012.9.9~10 仙台 ホテルメトロポリタン仙台
2012.6.10~11 修善寺 ねの湯 対山荘
2012.4.22~23 京都 エクシブ京都八瀬
2012.3.18~19 箱根 水の音
2012.1.7~9 名古屋 ANAクラウンプラザホテル
2011.10.30~31 都内 ホテルアジュール竹芝
2011.10.23~24 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2011.7.31~8.1 富士見高原 八峯苑鹿の湯
2011.6.26~27 伊豆 ホテルアンビエント伊豆
2011.4.24~25 箱根 エクシブ箱根離宮
2011.2.13~14 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2010.9.5~6 箱根 エクシブ箱根離宮
2010.8.2~6 釧路 釧路プリンスホテル
2010.7.11~12 日光 ホテル湖畔亭
2010.6.27~28 蓼科 ホテルアンビエント蓼科
2010.5.10~11 京都 エクシブ京都八瀬
2010.3.14~15 飯山温泉 元湯旅館
2009.12.20~21 熱海 ホテルミクラス
2009.11.29~30 日光 花庵
2009.11.15~16 札幌・旭川 JRタワーホテル日航札幌
2009.5.31~6.1 箱根 箱根吟遊
2009.5.17~18 伊豆 エクシブ伊豆
2009.3.25~26 水上温泉 金盛館せせらぎ
2009.2.22~23 伊豆 今井浜東急リゾート