パソコンともだち三人で、22・23(日・月)日、伊豆に行ってきました。
池袋発9:18のスーパービュー踊り子号に乗り、お昼は車内ですませ、河津で下車。
いざ、河津桜見物!
でも・・・、前々日の金曜日の雨で、花びらはずいぶん落ちてしまっていました。
例年より、ずいぶん開花が早かったようです。
ところどころに見頃の木も・・・。

そんな木を見つけて、メジロの群れがやってきました。

きょうのお宿は「今井浜東急リゾート」。
バルコニーからの景色。 全室、オーシャンビューです。

夕食は和食を選びました。
特に、金目鯛葱味噌焼きと鰆西京漬け焼きは、脂がのっていて絶品でした。

3人ともお酒を飲まないので、どんどんお料理が運ばれてきます。

朝食は、得意の(?)バイキング。

きょうは雨。
晴れ女のわたしですが、この3人の旅行では、よく雨に降られます。
「バガテル公園に」行く予定でしたが、省略して、稲取に向かいました。
昼食は、タクシーの運転手さんに勧められて入ったお寿司屋さんで。
サービスの生がき! 殻の長さ12~3センチほど。
わたし、こんなかき、見たことがありません!

地魚のおまかせにぎり(並)。 あら汁付き。
これまた、ネタが大きい!

稲取では、この時期「雛のつるし飾りまつり」をやっています。
3年前、家族4人で来たことがあります。 次女の大学卒業記念の旅行でした。
その旅行中、次女は、現在の職場の採用決定の電話をいただきました。
想い出の土地です。
つるし飾りの会場は何ヶ所かあるのですが、その時行ったのは、文化公園の「雛の館」。
今回は、「むかい庵」に行ってみました。


「雛の館」よりは、規模が小さかったですが、とても華やか、心が弾みます。
今年は、おひなさまを、出してみようかな。
はい・・・このところ・・・ずっと・・・出していません・・・。
池袋発9:18のスーパービュー踊り子号に乗り、お昼は車内ですませ、河津で下車。
いざ、河津桜見物!
でも・・・、前々日の金曜日の雨で、花びらはずいぶん落ちてしまっていました。
例年より、ずいぶん開花が早かったようです。
ところどころに見頃の木も・・・。

そんな木を見つけて、メジロの群れがやってきました。

きょうのお宿は「今井浜東急リゾート」。
バルコニーからの景色。 全室、オーシャンビューです。

夕食は和食を選びました。
特に、金目鯛葱味噌焼きと鰆西京漬け焼きは、脂がのっていて絶品でした。

3人ともお酒を飲まないので、どんどんお料理が運ばれてきます。

朝食は、得意の(?)バイキング。

きょうは雨。
晴れ女のわたしですが、この3人の旅行では、よく雨に降られます。
「バガテル公園に」行く予定でしたが、省略して、稲取に向かいました。
昼食は、タクシーの運転手さんに勧められて入ったお寿司屋さんで。
サービスの生がき! 殻の長さ12~3センチほど。
わたし、こんなかき、見たことがありません!

地魚のおまかせにぎり(並)。 あら汁付き。
これまた、ネタが大きい!

稲取では、この時期「雛のつるし飾りまつり」をやっています。
3年前、家族4人で来たことがあります。 次女の大学卒業記念の旅行でした。
その旅行中、次女は、現在の職場の採用決定の電話をいただきました。
想い出の土地です。
つるし飾りの会場は何ヶ所かあるのですが、その時行ったのは、文化公園の「雛の館」。
今回は、「むかい庵」に行ってみました。


「雛の館」よりは、規模が小さかったですが、とても華やか、心が弾みます。
今年は、おひなさまを、出してみようかな。
はい・・・このところ・・・ずっと・・・出していません・・・。