昨夜、次女が帰ってきました。
わが家に逗留中のニコラのお迎えに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/d1aa6ab708f581f919013afe4c8955f6.jpg)
伊豆の旅行から帰ったあくる日、「ニコラを預かって~」と、連絡がありました。
その週の木曜日から、ダンナ様と一緒に、ハワイに行くためです。
次女たちの結婚式で出会ったふたりの、結婚式があったのです。
以前はよく、ニコラはわが家に来ていましたが、
次女ひとりのお泊りは、ダンナさまが、面倒を見てくれるので、
「預ける」ということを、すっかり忘れていたみたい。
私も、「ハワイに行く」、ということは、聞いていたのだけど、
日にちがわかっていたら、伊豆で預かったのにね。
ちょうど2週間いたのだけど、あっという間でした。
いなくなると、やっぱり、さびしいな~。
今日は、犬ともだち3人でランチの予定だったのですが、延期になったので、
予約してあったお店で、次女とランチ。
「イル キャンティ 所沢店」さん。
初めて行ってみました。
外観からは、想像がつかない、内装はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/738e8dc0734bb74692a336647d923740.jpg)
平日のランチにもれなくついている、サラダバーのお皿の大きいこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/1c7cfdedec9ab466c2155ead02cff1bb.jpg)
次女は、ステーキランチを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/d99543b1c157ae95fbebf1f89c050436.jpg)
私は、「キャンティ幕ノ内プレート」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/bde5de2a2673e22e460a3f107e8de63d.jpg)
ステーキのほうが早く来たので、だいぶ食べてしまっています。 ふたりでね(笑)。
ニコラの保育料、ということで、ごちそうしてもらいました。
おいしかったよ~ごちそうさま!
さてさて、ハワイのおみやげなのですが、
ホノルルのおいしいクッキーやさんの、バレンタイン仕様のクッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/2b8bbd6c5158e3a903c7de337c986a55.jpg)
そらが、しょっちゅう手を洗うから、って、ハンドソープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/62e943e7b42407e74b8baa9d4192f065.jpg)
これは、夫に(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/8a0a4db7ba93f5d736721d6369acff78.jpg)
そしてそして、じゃ~ん!
右が、次女のお土産。 左は、半年ぐらい前に、長女が買ってきてくれたグアムのお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/6b1506582aaef8b9a0c2394c7a582b72.jpg)
微妙に色が違うみたいだけど、番号は同じ!
ちょっと、私には、かわいすぎるかな~と思って飾っておいたけど、
ふたりの意見が一致したとなると、これは使わねばね。
まずは、しわくちゃお手手を、ハンドクリームでおていれしなくちゃ!
わが家に逗留中のニコラのお迎えに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/d1aa6ab708f581f919013afe4c8955f6.jpg)
伊豆の旅行から帰ったあくる日、「ニコラを預かって~」と、連絡がありました。
その週の木曜日から、ダンナ様と一緒に、ハワイに行くためです。
次女たちの結婚式で出会ったふたりの、結婚式があったのです。
以前はよく、ニコラはわが家に来ていましたが、
次女ひとりのお泊りは、ダンナさまが、面倒を見てくれるので、
「預ける」ということを、すっかり忘れていたみたい。
私も、「ハワイに行く」、ということは、聞いていたのだけど、
日にちがわかっていたら、伊豆で預かったのにね。
ちょうど2週間いたのだけど、あっという間でした。
いなくなると、やっぱり、さびしいな~。
今日は、犬ともだち3人でランチの予定だったのですが、延期になったので、
予約してあったお店で、次女とランチ。
「イル キャンティ 所沢店」さん。
初めて行ってみました。
外観からは、想像がつかない、内装はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/738e8dc0734bb74692a336647d923740.jpg)
平日のランチにもれなくついている、サラダバーのお皿の大きいこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/1c7cfdedec9ab466c2155ead02cff1bb.jpg)
次女は、ステーキランチを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/d99543b1c157ae95fbebf1f89c050436.jpg)
私は、「キャンティ幕ノ内プレート」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/bde5de2a2673e22e460a3f107e8de63d.jpg)
ステーキのほうが早く来たので、だいぶ食べてしまっています。 ふたりでね(笑)。
ニコラの保育料、ということで、ごちそうしてもらいました。
おいしかったよ~ごちそうさま!
さてさて、ハワイのおみやげなのですが、
ホノルルのおいしいクッキーやさんの、バレンタイン仕様のクッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/2b8bbd6c5158e3a903c7de337c986a55.jpg)
そらが、しょっちゅう手を洗うから、って、ハンドソープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/62e943e7b42407e74b8baa9d4192f065.jpg)
これは、夫に(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/8a0a4db7ba93f5d736721d6369acff78.jpg)
そしてそして、じゃ~ん!
右が、次女のお土産。 左は、半年ぐらい前に、長女が買ってきてくれたグアムのお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/6b1506582aaef8b9a0c2394c7a582b72.jpg)
微妙に色が違うみたいだけど、番号は同じ!
ちょっと、私には、かわいすぎるかな~と思って飾っておいたけど、
ふたりの意見が一致したとなると、これは使わねばね。
まずは、しわくちゃお手手を、ハンドクリームでおていれしなくちゃ!