愛車(ママチャリ)で徘徊中、小金井あたりで、鬱蒼とした木々の間に、童話に出てくるような大屋根の建物があった。建物の前には広場があり、大きめの池がある。池の先に垣根。そこが道路との境目。そこに背もたれのあるベンチが置かれ、坐れば木々の香を楽しみながら、建物や広場、池などを見ながら時間を送ることができる。この建物は何だろう。敷地は結構広く、いろいろな建物が道路沿いに建てられている。門があって、そこには「3匹の熊の家」とある。知らなったのだが、家に戻って調べると、そこはジブリスタジオの保育園だった。なんでもジブリに勤める若いスタッフのために事務所の近くに通える保育園を造ったそうだ。偉いもんです。
ということは、「3匹の熊の家」の近くに、ジブリスタジオがあるはず。探しまくった。あった。木々の間に、埋もれるように。注意していないと、通り過ぎてしまう。この界隈は緑が意識的に残されているが、ちょっと離れると、中央線の線路沿いは区画整理が急速に進んでいる。
(写真左から)1/「3匹の熊の家」の中庭。季節がら鯉のぼりが飾られていた。2/道路に置かれたベンチ。3/手前のベンチから道路奥の先まで敷地が続く。4/「3匹の熊の家」の敷地内に停められていたシトロエン。ジブリ映画に出てきそうな車。5/木立の中に建つのがジブリスタジオ。6/スタジオの正面玄関。
1
2
3
4
5
6
ということは、「3匹の熊の家」の近くに、ジブリスタジオがあるはず。探しまくった。あった。木々の間に、埋もれるように。注意していないと、通り過ぎてしまう。この界隈は緑が意識的に残されているが、ちょっと離れると、中央線の線路沿いは区画整理が急速に進んでいる。
(写真左から)1/「3匹の熊の家」の中庭。季節がら鯉のぼりが飾られていた。2/道路に置かれたベンチ。3/手前のベンチから道路奥の先まで敷地が続く。4/「3匹の熊の家」の敷地内に停められていたシトロエン。ジブリ映画に出てきそうな車。5/木立の中に建つのがジブリスタジオ。6/スタジオの正面玄関。
1





