goo blog サービス終了のお知らせ 

大島の空の下で

伊豆大島在住の中年のおっさんのブログです.日々の出来事を綴っていきます.一部は mixiとマルチポスティングしています.

転勤のシーズンですが・・・

2007-03-11 09:18:38 | Weblog


職場の管理職は二年間の赴任で春に入れ替わるのが恒例で今年はその交代時期.  一才年上の課長もそのつもりでこのところデスク整理に余念がない. で,日々すごしていたら金曜日に連絡が入る.
今回の移動から島の管理職人事は新しい課長と3ヶ月間の並列配置を行うことになったとのこと. つまり転勤は7月になる. すでに住民票の移動まで済ませた本人はビックリ,送別会の企画は取りやめ. 管理職用デスクがもう一ついる.どうしよう.  そういえば前回の三宅島と父島の人事もそうだった. 課長アンテナ低すぎ~っ (~o~)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nahiko)
2007-03-12 20:40:53
課長さんお気の毒。
きっと心待ちにしていたのでしょうね。

でも2ペアで動く期間があるのはしっかりと引継ぎが出来るのではないですか。
あせって残務処理をしなくても良いし…
年度〆書類の印もあせらなくて良いし…

返信する
Unknown (管理人)
2007-03-14 12:37:08
仕事そのものは引継ぎ期間が長いほうが都合が良いだろうけどね.

デスクや椅子の仕様(肘掛着きか否かとか…)は旧来型の会社社会では,けっこう重要な意味合いをもつので,スペアの管理職用椅子やデスクが無いということは案外重要な問題です.
今日も地元組でどうしたものかと思案中です.
返信する
Unknown (nahiko)
2007-03-14 20:52:42
リースという方法もあるのではないですか?
また、部下のデスクを一時的専用に現課長が使用する等の方法もあります。
普通、新課長が優遇されるものですが…

まあ、前の職場では異動の都度、役職順(給料表)にデスクを変えていたけど。
返信する

コメントを投稿