1月29日(水)は京都へ
天橋立
天橋立ビューランドから、天橋立を眺める
リフトの営業開始を待って
一番乗り〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/6f96a63746b62985b163d2b4e4a89eee.jpg?1738502118)
ワンコは抱っこで乗れる
ロッシもマーレも初リフトだったが
大人しく乗っていた
ロッシはかなりビビっていたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ビューランドに到着
早速、股のぞき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/33cda822e8a5af81387b426e3beeedd9.jpg?1738502118)
人間の妙な動きに、ビビるロッシ
天橋立を、いろんな方向から眺めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/bf6f188355d890e96a4c48518ce1fbd5.jpg?1738502368)
知恵の輪をくぐるワンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/338e08692365a9efe5bf952ff6207107.jpg?1738502368)
なぜかロディちゃんがたくさんいたので
ワンズを混ぜてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どこにいるかわかるかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/255deef7fdfb50748cb5bcaa4ebed4b8.jpg?1738502368)
飛龍観回廊からも天橋立を存分に鑑賞した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/f190651663233c174dff1d9c8153c5c1.jpg?1738586549)
ビューランドから下山して
天橋立を歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/b90b6da53f3d10cfcfdabd98b0704bd0.jpg?1738502368)
松並木の中を歩く
砂浜もあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/baff81ce4f5e660d34fb780d54d23991.jpg?1738502368)
ワンズは砂浜を走った
天橋立に吹く風で、傾いている松の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/8659a943b096c29a7c7e44559439aff3.jpg?1738502369)
今回の旅行で日本三景のうち、2つを制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/a2b7cb8f21414e4a06fe588e6ac1af88.jpg?1738502370)
智恩寺で扇型のおみくじを引いた
ノンは中吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/c47ae0c97a7f3cc771f8c7b3b0df163c.jpg?1738502370)
娘エルは大吉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/e8c386172437451038ee2abb73ded3cd.jpg?1738502370)
ふふんっなロッシ
京都市内に移動して
おたべの美十へ
生八ツ橋の手作り体験をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/baaba350020225a970cf2b1da37af14b.jpg?1738568486)
こんな形に仕上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/fe852129d954e736760a881535618a40.jpg?1738568486)
中身は、粒あん、サツマイモ栗、チョコ
ブレンドしてみたりした
あんことサツマイモ栗は美味しかったが
チャコは味が強すぎて、合わないなあ
八つ橋のハシゴ
井筒八ッ橋本舗 追分店へ
ここは生の生八ツ橋が食べられる
何年か前にも食べた事があるが
忘れられない美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/140da52ba537e7712dcfe30748fe3a0b.jpg?1738568486)
生八ツ橋大好きチャピパパは
たくさん買って帰った
天橋立
天橋立ビューランドから、天橋立を眺める
リフトの営業開始を待って
一番乗り〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/6f96a63746b62985b163d2b4e4a89eee.jpg?1738502118)
ワンコは抱っこで乗れる
ロッシもマーレも初リフトだったが
大人しく乗っていた
ロッシはかなりビビっていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ビューランドに到着
早速、股のぞき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/33cda822e8a5af81387b426e3beeedd9.jpg?1738502118)
人間の妙な動きに、ビビるロッシ
天橋立を、いろんな方向から眺めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/bf6f188355d890e96a4c48518ce1fbd5.jpg?1738502368)
知恵の輪をくぐるワンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/338e08692365a9efe5bf952ff6207107.jpg?1738502368)
なぜかロディちゃんがたくさんいたので
ワンズを混ぜてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どこにいるかわかるかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/255deef7fdfb50748cb5bcaa4ebed4b8.jpg?1738502368)
飛龍観回廊からも天橋立を存分に鑑賞した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/f190651663233c174dff1d9c8153c5c1.jpg?1738586549)
ビューランドから下山して
天橋立を歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/b90b6da53f3d10cfcfdabd98b0704bd0.jpg?1738502368)
松並木の中を歩く
砂浜もあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/baff81ce4f5e660d34fb780d54d23991.jpg?1738502368)
ワンズは砂浜を走った
天橋立に吹く風で、傾いている松の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/8659a943b096c29a7c7e44559439aff3.jpg?1738502369)
今回の旅行で日本三景のうち、2つを制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/a2b7cb8f21414e4a06fe588e6ac1af88.jpg?1738502370)
智恩寺で扇型のおみくじを引いた
ノンは中吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/c47ae0c97a7f3cc771f8c7b3b0df163c.jpg?1738502370)
娘エルは大吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/e8c386172437451038ee2abb73ded3cd.jpg?1738502370)
ふふんっなロッシ
京都市内に移動して
おたべの美十へ
生八ツ橋の手作り体験をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/baaba350020225a970cf2b1da37af14b.jpg?1738568486)
こんな形に仕上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/fe852129d954e736760a881535618a40.jpg?1738568486)
中身は、粒あん、サツマイモ栗、チョコ
ブレンドしてみたりした
あんことサツマイモ栗は美味しかったが
チャコは味が強すぎて、合わないなあ
八つ橋のハシゴ
井筒八ッ橋本舗 追分店へ
ここは生の生八ツ橋が食べられる
何年か前にも食べた事があるが
忘れられない美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/140da52ba537e7712dcfe30748fe3a0b.jpg?1738568486)
生八ツ橋大好きチャピパパは
たくさん買って帰った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます