東扇島東公園へケーナインディスクジャパンが主催する
ディスクの大会を見に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/92965514f6fefb515886638ba2c1f024.jpg)
駐車場は予想と違って全然混んでいなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ワンコ2匹連れての見学はどうかな?と
クレートも持参して行ったが、クレートの出番は無かったよ
エントリーはボーダーコリーが殆んどだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
「セット」の時の待ての姿勢がみんなお利口さんだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/52613c881c23672727d868e6df308543.jpg)
どれ位の広さで、どんな感じで大会が進むのかを実際に見ることが出来て
次回は出てみたくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ジャックラッセルテリアは4匹いた
頑張っていたよ
扇島東公園は初めてだったので、中をくまなく散歩した
ドッグランがあったが、登録していないので遊べなかった
一応、登録の書類は貰ってきたので
次回に行く機会があれば登録しようかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/0ac127497e94f383242ae351899e9869.jpg)
大会を見ながら、のんちゃんはディスクをどれくらいの距離を投げているのか気になった
帰りに、いつもの広場に寄ってリードを使って測ってみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
25~30メートル飛ばしている様だ
ふ~む…毎回キャッチ成功なら、それなりにポイントは稼げそうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日見て改めて実感したのは
「キャッチ成功のカギは投げ方次第」
明日から、投げ練頑張るぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/15da4bcf9b9ca2906f3e714898871194.jpg)
次回の大会では、講習と初心者のクラスにエントリーしないなあ
同行したLちゃんも「私も出たい
」と言い始めた
Lちゃんには、チャッピーと組んで出てもらおうかなあ~
まさに親子でディスクだね
まあ…どうなるかはわからないけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
フィールドの周りにはテントが並んでいた
まだ寒いから一日中屋外で過ごすには必需品なのかな?
夏には日よけとして使えるものがいいね
来月の大会に向けてテントを買おう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
形から入るんかい!と、チャピパパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
実力よりもアイテムが増えそうだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ディスクの大会を見に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/92965514f6fefb515886638ba2c1f024.jpg)
駐車場は予想と違って全然混んでいなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ワンコ2匹連れての見学はどうかな?と
クレートも持参して行ったが、クレートの出番は無かったよ
エントリーはボーダーコリーが殆んどだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
「セット」の時の待ての姿勢がみんなお利口さんだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/52613c881c23672727d868e6df308543.jpg)
どれ位の広さで、どんな感じで大会が進むのかを実際に見ることが出来て
次回は出てみたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ジャックラッセルテリアは4匹いた
頑張っていたよ
扇島東公園は初めてだったので、中をくまなく散歩した
ドッグランがあったが、登録していないので遊べなかった
一応、登録の書類は貰ってきたので
次回に行く機会があれば登録しようかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/0ac127497e94f383242ae351899e9869.jpg)
大会を見ながら、のんちゃんはディスクをどれくらいの距離を投げているのか気になった
帰りに、いつもの広場に寄ってリードを使って測ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
25~30メートル飛ばしている様だ
ふ~む…毎回キャッチ成功なら、それなりにポイントは稼げそうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日見て改めて実感したのは
「キャッチ成功のカギは投げ方次第」
明日から、投げ練頑張るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/15da4bcf9b9ca2906f3e714898871194.jpg)
次回の大会では、講習と初心者のクラスにエントリーしないなあ
同行したLちゃんも「私も出たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
Lちゃんには、チャッピーと組んで出てもらおうかなあ~
まさに親子でディスクだね
まあ…どうなるかはわからないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
フィールドの周りにはテントが並んでいた
まだ寒いから一日中屋外で過ごすには必需品なのかな?
夏には日よけとして使えるものがいいね
来月の大会に向けてテントを買おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
実力よりもアイテムが増えそうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やっぱり見ると出たくなるでしょ(* ̄m ̄)
たくさん投げ練して、頑張ってね*\(^o^)/*
タープはいるねぇ~♪
暑さと寒さを守れるタイプがいいよ!
形からドンドン入りましょー(笑)
今日も投げ練に励みました
まずはテントを用意しなきゃ
ディスクはかなりの安物(犬様ではあるけど)を使っているので、いつの間にか曲がっているのです
まあ…それでもまっすぐにはなんとか飛ぶけどね
ディスクも買っちゃお
やっぱりモチベーションをさらに
あげるためにもアイテムを充実
させるのは大事です^^
楽しみですね~~!
色々あって、結構面白いです
ディスクも大きさや固さなどの種類があることを初めて知りました
早く買って試したいです