今回は2エリアの伊豆半島まで遠征を行いました。
圏央道が出来たおかげでずいぶんと近くなりました。
2年前のリベンジを果たすべく、電信144MHz部門 (C144)。
場所を早々に確保したまでは良かったのですが、雨風が非常に強く、アンテナを
上げるのもやっとで、もちろんフルアップなど出来ませんでした。
2本体制のGPの方も初日には上げられず、2日目になってようやく上がりました。
まあ、今回は参加出来ただけでも良しとしましょう。
それはそうと、準備段階でスタックケーブルの給電部を念のためボックスを開けて点検
したところ、なんと片方の心線の半田が取れていました。
てっきり水が入り込んでSWRが悪くなったものだと思っていたんですが、ボックス側
メスコネクタのナットがゆるんでいたようで、同軸ケーブルをコネクタにつける際、
一緒に回ってしまい、そのときに半田が取れてしまったようです。
とすると、前回と前々回も恐らくこの状態でやっていた?のかもしれません。
すぐ近くにおりましたので、私の信号もそちらに混信を与えていたかと思います。
それにしても、風が強かったですよね。
移動お疲れ様でした。
近くから参戦されていたようですね。
終始風が非常に強くて参りました。
また次回もコンテストで宜しくお願いします。