JS1XQX・サイタマMS118

アマチュア無線・市民無線(CB)・特定小電力無線(特小)、デジタルコミュニティー無線(LCR)

2012 秋の一斉オンエアデイ ログブック

2012年09月22日 | インポート

2012年9月16日(日)

 ・ 群馬県利根郡片品村至仏山 (2228m)

<CB> ICB-87R (500mW)

1022 ナガノAA601 51/52 長野県木曽駒ヶ岳 174Km

1030 アイチAE114 51/51 長野県木曽郡王滝村御嶽山 189Km

1039 ながおかHR420 57/56 新潟県柏崎市米山 ※板橋RCバケツリレー(受)

1043 ナガノAA601 51/51 長野県木曽駒ヶ岳 ※板橋RCバケツリレー(渡)

1050 スギナミAA530 51/51 福島県福島市一切経山 132Km

1116 トウキョウAB505 56/56 埼玉県比企郡滑川町二宮山

1124 チバHI429 51/51 福島県福島市吾妻小富士 133Km

1130 ナガノDF73 52/51 長野県木曽駒ヶ岳 174Km

1142 サイタマKM117 51/51 山梨県甲州市小金沢山 135Km

1151 ジョウエツOT731 58/59 長野県飯山市

1230 サイタマUR2 51/51 埼玉県所沢市

1236 イバラキAB339 55/55 栃木県那須郡茶臼岳

1247 ニイガタYM016 51/51 長野県木曽郡王滝村御嶽山 189Km

1332 イバラキRA136 51/51 千葉県富津市鹿野山 196Km

1340 サイタマYB101 51/51 埼玉県比企郡吉見町荒川河川敷

1351  トシマAB134 52/52 埼玉県入間郡越生町大高取山

<特小> DJ-R20D (10mW)

1150 ジョウエツOT731 M5/M5 長野県飯山市 

1200 ジョウエツOT731 M4/M5 長野県飯山市 ※ 2way 1mW

1205 トチギKN46 M5/M5 栃木県日光市男体山 

※ カタカナ、ひらがな表記の違いはご了承下さい。

※ 固定表記以外は全て移動運用です。(/表記は省略)

※ 距離はカシミールの判定ですが、場所の特定が困難な場合はおおよその距離となりますので、

  参考程度にして下さい。

P9160109   P9160111



2012 秋の一斉オンエアデイ 顛末記

2012年09月17日 | インポート

群馬県利根郡片品村至仏山(2228m)よりQRVしました。

15日は色々と用事があって出られず、16日早朝より行動開始となりました。

5時出発、戸倉の駐車場には7時着。

ここからはマイカー規制があるので、鳩待峠へは乗り合いタクシーかバスで行くことになります。

(料金はどちらも片道900円です。)

水芭蕉の季節と夏山シーズンが終わり、紅葉まではまだ少し早いので思ったほど人は多くありませんでした。

乗り合いタクシーは人数が集まり次第どんどん出発しますので、ほとんど待ち時間はありません。

戸倉から20分ほどで、至仏山と尾瀬ヶ原方面の基地、鳩待峠に到着。

P9160126

登山カードを記入して、いよいよ7時45分登山開始です。

途中の湿原まで1時間ほどよく整備された道を行きます。

P9160110   P9160108

湿原を過ぎるとここからは岩場が登場して登山らしくなります。

小至仏山のピークを過ぎて、もうひと踏ん張り登り返すと至仏山の山頂です。

P9160113   P9160114

360度の大パノラマ、尾瀬ヶ原を挟んで燧ケ岳、日光連山、福島や新潟方面の山々まで、今日は良く見えます。

P9160116   P9160117

早速CBの運用を開始しますが、海外局の混信とキュルキュルノイズが激しくなかなかCQを出すchがありません。

次々とCQを出している局からお声掛けしていきます。

そんな中、新潟県柏崎市米山移動のながおかHR420局からは、北海道から板橋ロールコールのバケツリレーを受け取りました。

その後、なんとか長野県木曽駒ヶ岳移動のナガノAA601局にバトンタッチをすることが出来て、ホット一息。

これがどんな経路で、どこまで受け継がれて行ったのか気になるところです。

これは実に壮大な企画で、今後のイベントでも継続して行って欲しいですね。

午前中までは天気が良かったのですが、午後からはガスが濃くなってきました。

タイムリミットの14時ごろにはいよいよ小雨も降ってきたので、ここで下山開始となりました。

今回は各地で天候が安定しなかったようで、いつもより局数が少なかったように感じました。


2012年 秋の一斉オンエアデイ

2012年09月11日 | インポート
日時
2012年9月15日(土)21:00~2012年9月16日(日)15:00

周波数
市民ラジオ
特定小電力無線(SLPR422)
DCR351
パーソナル無線

集中呼び出しタイム
特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分、
市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

DX呼び出しタイム
3:30~7:30の毎時30分(計5回)

※ 今年の開催日に合わせて変更し転載しました。
※ 開催日は従来のガイドラインの日程と異なっていますのでご注意下さい。

******************************************

~ 秋オン メモリアル ~


<2011年 群馬県西荷鉾山・赤久縄山>

008   001


<2010年 秋田県男鹿半島(本山・寒風山・入道崎)>

20100923_004
20100923_010
20100923_017
20100923_028



<2009年 山形県月山>

20090923_027
20090923_045

2012 ALL JA コンテスト 結果発表

2012年09月06日 | インポート

4月に行われた、第54回 ALL JA コンテストの結果が発表されました。

X28(電信電話シングルバンド28MHzバンド) で参加しましたが、去年に引き続き優勝することが出来ました。

 JS1XQX/1 410局×38マルチ=15,580 

2012_all_ja_28mhz    ※ グラフにはDUPEを含んでいます。

QSOしていただいた各局、またアンテナ設営等に協力していただいたローカル各局のおかげです。

有難うございました。

去年よりマルチは1つ減らしましたが、局数が若干増えたために、総得点的にはアップしました。

また、今回は申告通りの局数・マルチどおりで、減点がありませんでした。

これは自分でも非常に満足しています。

厳しいコンディション等でも極力ミスコピーを減らし、一発でフルコピーすることが得点アップにつながると自分ではいつも心がけています。

これで来年は心おきなく若い世代へバトンタッチが出来ます。

もう来年の準備を着々と進めているようなので、心強い限りです。