礼文島
2011年12月28日 | 島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/97eb8f8b180767ba7809d55b92ed4d25.jpg)
稚内の西側、礼文町がある島
稚内港からフェリーでアクセスできる
稚内←→礼文/利尻でフェリーがあり、所要時間は2時間程度。利尻島が近くにありフェリーで1時間もかからない。
礼文島は一周できる道がなく、また歩いて見る必要があるところがほとんどなので車を持ち込んでもなかなかうまく使えない。バスやタクシーを有効に使う必要があるがどちらも数はすごく少ない。
名物は新鮮な魚介類はもちろん、ぬかぼっけなどの海産加工物や昆布焼酎など。
ここのお花畑は他にかわるものがないぐらいすばらしい。花の島礼文島、本当にその通りだと思う~
●2006年7月
![](https://lh3.googleusercontent.com/GNzDbaLRsT6ZhruW_naus1PhhmWFEgaX-O4vn9Ci9YuIjH7jdJoKdg3el3D_Wb3wlfWpu_4p3N-MMGpDH2doaxhClkf440gQuAodm1kdQjc-vbnMEG_D5ItNjTBtfvfisods_oKcA-A0j4_38RQcAE9nhR3wwoUHrI0MIYYy8fp2ynlKTLE-3XHn_hc3XW7Y_bUwYALh0gEoAP8nVrCtSV02SuO9-X-uohVeq4OKoaZIq4E7cyQTTFYb2vyZiG-tZSc86ALEOQEJ7rFBDwPg0fd6VfV8ukh-sn0SBPJpuWYbLedmoZ0ntuMloVKL5LuC_-HnbYt1LJU3RLTTbiWQD7BBTFTzc_sFeNWeSQzyA-4J-a3Zx3uu7Glb22eDhi7E3Zy-USrEbkQEd-Bi0pIgyX-jOk8iiPAr8T2ZL4AAXqmG_hnVoa3yU06SZNDdN3kd9OwSkliJ0tdlSPSgLFPEdx2fEPVCDQBoRP1ZWOXK-YNFLGjWr8XeebIAPu1QJOp9q2pRl0Yt9WchKehErWpFRktCVdnmETGY4JAULJzH83_yLrnpo0UFPs9xNgGqBuPvRlBEkWhqxuZq1iPrwOPSdBH9fJc8wAzAeb8TdvLHPyO-NFsf6R0ypMckKOd4UF9ofaiv9zURnSQF-GLNRMGnItywyFiBFV9izQ=w701-h525-no)
■見どころ
礼文島四時間コース
礼文林道
桃岩歩道
スコトン岬
桃岩展望台
地蔵岩
稚内港からフェリーでアクセスできる
稚内←→礼文/利尻でフェリーがあり、所要時間は2時間程度。利尻島が近くにありフェリーで1時間もかからない。
礼文島は一周できる道がなく、また歩いて見る必要があるところがほとんどなので車を持ち込んでもなかなかうまく使えない。バスやタクシーを有効に使う必要があるがどちらも数はすごく少ない。
名物は新鮮な魚介類はもちろん、ぬかぼっけなどの海産加工物や昆布焼酎など。
ここのお花畑は他にかわるものがないぐらいすばらしい。花の島礼文島、本当にその通りだと思う~
●2006年7月
■見どころ
礼文島四時間コース
礼文林道
桃岩歩道
スコトン岬
桃岩展望台
地蔵岩