日曜日元浜公園でのフリマは開始直後から大盛況!
物資を送って頂いた皆様、有難うございました(^^)
そのフリマの最中緊急事態発生
守山区内Kさんより着信
前日の深夜12時頃ウッドデッキに置いてある箱の中で物音がし
覗いてみたら猫が飛び出してきたそうです。
箱の中には生まれたばかりの子猫
それっきり母猫が戻ってこないとのこと
大変だ!
放っておいたら子猫が死んでしまう~!
とにかく片付けをして急行
午後1時半 Kさん宅到着
箱の中には産み落とされたまま
濡れた体に胎盤が付いた状態の子猫が4匹
半日以上も放置されてほとんど動かず冷え切った体
別の箱にタオルを敷き
お湯の入ったペットボトルを子猫の横に置き
上からもう1枚タオルを被せる
どうすればいいんだ?
胎盤・・・何で、どうやって切ればいい?
日曜で獣医さんは休み
でもとりあえず電話してみる。
幸いなことに先生が出てくれました。
「連れてきてくれれば処置します」とのこと。
胎盤を切っていただき
自宅に連れ帰ってとにかく保温

ある程度体が温まったところでミルクを飲ませると
「ぴぃー!」
助かるかも!
なんとか生き延びてくれと願いながら
少量ずつ、何度もミルクを飲ませる。
徐々に力強くなる鳴き声
とりあえずの危機は脱しました(+_+)


月曜の夕方
子猫を探しに戻ってきた母猫を保護
出産直後の逃走から42時間ぶりの再会
やっと母乳を飲むことができた子猫たち(^.^)

よかった~
疲れた~
1日1回 ポチッとお願い♪
フリマの売上げは25,000円超(^_^)v
| Trackback ( 0 )
|