増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
CALENDAR
2017年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
Recent Entry
厳しいチェック
今日の1枚
トライアル行きます!
ちゃんと食べて機嫌よく
家飲み女子会
男子だけど右利き?
犯猫の里親さん募集中♪
今日の1枚
またまた来てる、シロ
Zen Pet brush
Recent Comment
すず/
限界!もりねこに対し物申す!
ねこ/
限界!もりねこに対し物申す!
ねこ/
限界!もりねこに対し物申す!
すず/
限界!もりねこに対し物申す!
ねこ/
限界!もりねこに対し物申す!
すず/
邪魔ですよ②
mikko315/
邪魔ですよ②
すず/
戻ったピラフ②
kabamaru1/
戻ったピラフ②
すず/
なやんでいましゅ
Recent Trackback
Bookmark
My Profile
goo ID
junkichi13
3頭だったはずの家猫が活動開始以来増えたり減ったりで現在6頭(^_^;) 保護猫を入れると…今は何頭だっけ?
Search
このブログ内で
ウェブ全て
83回の着信
2017年02月28日
83回の着信て何やねん!
数日前、夜8時半から11時半頃まで
一人の人間からの着信です
相手は先日の脱走猫さんの飼い主
最初はもちろん電話に出たのですが
「あのさー!ワタシあんたに言いたいことがあるんだわ!」
「なんなの!人を馬鹿にして!」
「話があるから出て来い!」
よくわからんけどそんなことを言っているみたい
私の頭にはクエスチョンマークがいっぱい
???
どうやら私の説教が気に入らんかったらしい
「はー、言いたいことがあるんですか~」
「あなたの文句を聞くためになぜ私が出ていかないかんのですか」
そう返事をしたのだが
それ以降はなにを言っているのかわからん。
呂律が回っておらず酔っていたのかも?
面倒だから電話を切った。
またすぐに着信
放っておいたらまたすぐ着信
めんどくせーな!
その番号を着信拒否に設定し放置
着信拒否にしても履歴は残るのね(^_^;)
その後延々と83回の着信履歴が残った。
数えた私もすごいでしょ
それにしてもまぁ・・・
酔った勢いなのか何なのか
暇な人間もいたもんだと笑えて来ました。
これが何日も続いたら警察へ行こうと思ったけど
その後は音沙汰なし。
やっぱ酔った勢いだったのかな~
アホなヤツ
そんなアホは放っといて
つい先日飼い主さんの旅行中お世話をしたにゃんこさん
キジ白の凜くんと黒猫の龍くん
甘えん坊で悪戯っ子でめっちゃええ子♪
(悪戯っ子でええ子って変かな?)
この子たちの飼い主さんが
わざわざさくら苑までお土産を持ってきてくださいました
旨そうな日本酒
今宵はこれでチビチビやります
K様!有難うございます!!!
早くブログの更新終わらせて
さっさとシャワー浴びて飲みたいんだわ!
航祐ーーー!
お尻乗せんといて
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
餌やりルール
2017年02月25日
前回の更新で書いた脱走猫さんは
無事飼い主さんの元に戻りました。
貸していた捕獲器を取りに行き
二度と同じことを繰り返さないよう
怒り口調で飼い主さんに説教をした すず でございます。
まぁ本当に…いろんな人がいますねぇ。
この子
私が数年前から駐車場で餌やりをしているニャオです
もちろん自分の土地ではないので
地主さんに許可をいただいております。
1日1回しか食べさせていないのに
丸々と太って
いろんな所で貰ってるんだろうな。
野良猫ってそんなもんです。
それはそれでいいのですが
最近この場所で他の人からも食べ物を貰っているようで
度々こんなものを見つけます。
いやいや!
それってルール違反でしょ!
「自転車で餌をばら撒いていく行く人がいる」
そんなこと彼方此方でよく聞きますが
それもルール違反でしょ!
餌やりするなら基本は自己の所有地か
他人の土地なら許可を取るべきだと思うのです。
公園であげるなら置き餌はしない。
使った器は持ち帰る。
ゴミを残さない。
排泄物をみつけたら掃除する。
餌やりだけでなく避妊去勢手術をし
野良猫が増えないようにする。
でなければ産まれた子猫も全て面倒見る。
「お腹を空かせて可哀相」
そんな気持ちも分からないことはないけど
ただ餌をやるだけなら
それはただの自己満足だと思うのです。
自宅とは離れた場所で餌だけやることが
近隣の方にどれだけ迷惑をかけているのか考えるべき。
私はそう思うのです。
なぁ、ニャオ
「ゴミは持ち帰ってにゃ」って
言っといてな。
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
めっちゃ感謝です
2017年02月21日
基本的に人間嫌いの すず でございます。
数日前・・・
知り合いから私の携帯番号を聞いたという方から電話が入りました。
自宅の猫が外に出てしまい心配でたまらない。
捕まえるために捕獲器を貸してほしいとのこと。
1分でも早く届けなければ!
さくら苑から急ぎ自宅に戻り
捕獲器を積んでその方のところへ急行しました。
よくよく話を聞くと
猫がいなくなったのは既に10日も前であること
愛護センターにも警察にも届けを出していないこと
しかも脱走した経緯を聞くと
そんなん脱走して当然だわ!と思える状況だったこと
ここまででかなり腹が立っていた
「写真と連絡先を載せてチラシを」と話をすると
「イタズラ電話がかかってくると嫌だから」だと
「そんな些細なことと猫の命とどっちが大切ですか!!!」
怒り爆発だわ
それでも外で怖い思いをしている猫のことを思い
捕獲器を貸し出した。
無事家に戻れるといいけどね…
家族である猫より悪戯電話を心配する人間がいたり
飼えなくなったと犬や猫を愛護センターへ持ち込む人間がいたり
無責任に餌やりを続け子猫が生まれてしまったと愛護センターへ行く人間がいたり
金儲けのために不衛生な環境で繁殖を繰り返す人間がいたり
あ゛ーーーーーっ
本当に人間て馬鹿で愚かで大っ嫌い
でも・・・
そんな動物たちを助けてあげられるのも人間なんだよな・・・
これ
JOYFIT名古屋守山
さんにて
会員さんから募金していただいたお金です。
それとは別に
「匿名で」とスタッフさんに寄付金を渡してくださった会員さんも。
もちろんスタッフさんはその方の名前をご存じです。
が、ご本人のお気持ちを尊重し
私も名前を尋ねることはしませんでした。
マネージャーの福山さんはじめ
スタッフの皆さんにも感謝。。。
スポーツクラブへの入会を検討中の方は
JOYFIT名古屋守山へ足をお運びくださいませ
こちらは
今までに寄付金をいただいた際の袋や
励ましのお手紙の数々
1枚として処分することなく全て保管しています。
皆様のお気持ちに感謝。。。
あと1か月もすれば子猫が現れる季節
また今年も
やむを得ず保護する子がたくさん現れることでしょう。
餌代やミルク代はもちろんのこと
3~4匹病院へ連れて行くと一万円札がぴら~っと飛んでいきます。
お寄せいただいた物資の売上や寄付金のおかげで
たくさんの猫たちを助けてやることができます。
「なかなかできることじゃないよ」
そんなふうに言ってくださる方もいますが
皆様からのお気持ちを無駄にしないよう頑張ってるだけです(^^)
動物たちを不幸にするのは人間
幸せにしてやれるのも人間ですからね
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
事後報告ですが
2017年02月18日
本当は昨日ブログ更新する予定だったんです・・・
でも仕事を終えて帰宅したのが8時前
その後あれやこれや残務を済ませ
今日の準備もあれやこれやしていたら10時半
それからシャワー浴びて一息ついたら
もう飲みたくてついついシュパッ
こうなったらもうあきません
はぁぁ~
いつまでたってもダメなワタシ
で、何が事後報告になってしまったかというと
実は今日高蔵寺でフリマ出店いたしました。
またまた車いっぱいに物資を積み込み
行ってきました!
物資を提供してくださった方々のおかげで
3,3900円の売り上げ
有難うございます(^^)
さて!
明日の準備も終わったし!
トカゲさんの勉強しつつ飲む!
今宵は何にしようかな~
まずビール
その次は日本酒?焼酎?ワイン?
泡盛もええな~
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
決めた!
2017年02月16日
1月30日のブログ『
悩み相談
』にて
爬虫類にするかハムスターにするか…
さんざん悩みました
「カメは?」というご提案もありましたが
調べたらリクガメは30年~50年生きるって!
こっちが先に死ぬわ(^^;
いろいろな方からいただいた意見を参考に
ショップのお兄ちゃんともよくよく検討した結果
トカゲに決定
フトアゴヒゲトカゲに決めました。
まずは飼育環境を整えるため
ケージやヒーター類を購入
このままでは横や上の空間に猫が乗るかもしれん。
トカゲといえども立派な命です。
猫たちの犠牲にするわけにはいかんので
隙間を埋められるようパネルを作成中。。。
現在ケージの中には
小さな小さな偽物のトカゲさんがおります。
ご意見をくださった皆様
本当に有難うございました。
今後ともいろいろ相談に乗ってくださいね(^^)
いや~!楽しみだわ~!
どんな名前にしようかな~
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ババちゃん!
2017年02月12日
ちょっと!
ババちゃんが!
倒れてるやん
どーした
が実は…
眠ってるだけなんです(-_-)
具合が悪くて倒れた!? と思うような眠り方をするババちゃん
初めのうちはその姿を見るたびドキッとしましたが
最近やっと「またか~」と思えるようになったかな(^^;
今日も我が家は平和なのですが…
シッターの予約をいただいていたお客様から
「ヒメウズラの卵が孵化してヒナがいます」とお知らせをいただき
楽しみにしてお世話に行った昨日
2羽いるはずのヒナが1羽亡くなっていた。
孵化後1週間ほどは安定せず
死んでしまう子もいるのだとか。
仕方ないことなのかもしれんけど
頑張って殻を破り出てきたのにな…
あちらの世界で元気に大きくなるんやで~!
猫に襲われんように気ぃつけてな~!!!
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
サクラとハナ
2017年02月07日
前回は1日お休みをいただきリフレッシュ!
という表現にはほど遠く
朝から飲んで寝て…
目覚めたら猫かまって飲んで寝て…
玄関から出たのは外猫の餌やりのみで
とにかくウダウダ過ごした すず でございます
昨年7月のサクラとハナ
生後3か月くらいだったかなぁ
小さくて危なっかしくて心配ばかりしてたけど
現在
リビングのソファにどーん!
事務所に来れば
棚の上から私たちを見下ろし
私とナースのイスを占領
もちろん段ボールを見つければIN
こらー!
ヘルパーさんの仕事の邪魔したらいかんでしょ!
「いやいや大丈夫」
「ボールペン持たせて」
「お仕事してもらいましょ
」
ハナはちょっとお腹が弱く
たま~に通院しますが
2匹揃って甘えん坊
2匹揃ってイタズラ大好き
サクラとハナに癒されてるのは
きっと利用者さんよりスタッフだな
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
お休みです
2017年02月02日
トカゲかハムスターか・・・
皆様からの貴重なご意見に感謝いたします。
今のところ
フトアゴヒゲトカゲが有力候補ですが
猫たちの犠牲になってはいかん!
早急に答えを出すことはできません。
今日は1日完全に休み!(の予定)
日本酒、泡盛、ワイン・・・
とにかくアルコール片手に
たまにはウチの猫たちと
トカゲのことをあれこれ考えつつ
ウダウダゴロゴロ過ごします。。。
1日1回
ポチッ
とお願い♪
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』