2019/03/24 日曜日
金曜日はお友達に誘われて”ランチは外食”
それからその後は”らんぷ”の喫茶店で
コ”ーヒゼリ”ーを頂く。生クリームが美味しくて。
昔、ケーキを食べた頃のクリームと
仁丹?みたいな金の粒粒をふと思い出して
幸せな時間でもあった。
昨日の園芸は風が強くてさぼる?
午前中は関市方面へ・・。(土曜日)
春から夏用の布地を持参して”★★”
洋服を仕立てて頂くように
お願いをした日。はて?上手く
お気に入りの洋服ができるかな?。
庭の薔薇(モッコウバラ) 写真は
お花が咲いたら掲載予定
庭の片隅(物置場)の傍の鉢に植えていた
”モッコウバラ”をミカンの木の近くに移動。
鉢にて育てていれば・・。そのうちに
適切な場所に移動しようと見計らっていた。
先日、みかんの木や葉っぱを剪定した。
そこで。ミカンの木の枝もすっきり。
日あたりも良くなったので・・。
薔薇の木が玄関の東南方向から見える位置に
鉢ごと移動してみた。薔薇の枝は弓状に
なりながら50~60㎝位は成長。
今年こそは咲くかな?。
まだ今まで咲いていなかった。ので
何時咲くのかお楽しみの一鉢でもある。
土曜日 午後~夕方
昨日は近くの☆☆の湯でのんびり過ごせた。
右腕がまだ少し痛かったりで”電機風呂”で
腕の痛みを解消?。そこで夕食も頂く。
今日は日曜日・・。さてやはり今度は
岩盤浴に行きたくなった!。江南市?
までは少し遠いけれど早めに起きて
朝食も済ませて。準備をして出かけるのみ。
昼からは”卓球”それから夕方は・・
お楽しみ会?孫の卒業祝いでの”外食”。
家の中はすっきりできていないけれど・・。
まずは気分転換が大切。リセットできたら
きっとできる!。明日からは春の
断捨離を始めよう~。
枇杷492