枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

392 庭の手入れ等をゆっくり行っています。&回想文・・再投稿

2016年08月31日 | 癒しの時間

2016/08/31 水曜日 8月最後の日

のんびり一休み・・・何度も再投稿です

 

 レモンの木$花

2020/05/25 月曜日 再投稿

 

*時々は今までのブログを見直して

気分転換に修正?編集しております。

なので写真も季節外れのも掲載

令和2年5月の”芍薬”

 

*数年前の事 ・・・ 回想文 我が家の主・・

昨年の夏に脳梗塞で7月の23日から9月の

4日まで入院生活。その間に”ステントの手術”も。

で43日間の入院後にやっと退院できたと

喜んでいたのも

束の間で・・。今度は・・すい臓がんの末期。

もうどうしょうもない運命で・・”俎板の鯉”の状態でした。

 

だから・・。どんな時にも日頃から楽しみたい事は

後回しにしない方がいいのです。家の中は・・。

少しばかり・・。整然となってなくてもいいのです。

 

旅行に行く機会があれば・・迷わずに行動! 日々を。

毎年、お金を使った!使い過ぎた!等とぼやくよりは・・。

 

老後はある程度の貯蓄で生活費などを補って・・・・。

そんなにお金を残して”旅立つ”事はしない方がいいと!

 

だから・・。いまは後悔しない様に一人でも楽しく?

疲れもしながら?お花を植えたり・・。これからの

お出掛けの準備。まずは、ある程度まで家の中の

用事を終えたら。旅行をする事。が目標であります。

 

目標があるから日々、時間がきたら起きて一日の

用事をこなしている。その繰り返しである。

 

*それから*

田舎暮らしでご夫婦がお互いに目標を持って

それぞれに日々を週末を楽しみながら生活。を

しているのをTVで見ると素晴らしい事だと

感じる。皆、生き方が違っていても人生を

納得しながら生きている事。希望や夢を

抱いて生きる事。どんな病気の状態でも

その人なりに”精一杯”・・生きてゆくこと!

 

なんにもしなくっても一日は過ぎてゆく・・。

或ときは、そうのんびり、身体や心を癒しながら

リセットしながら。自分の大切な時間は自分が

思ったように使える。時計はいつも律儀に毎秒

休まずに時を刻んでくれている。まるで人間の

心臓の様に・・・。感謝である。

枇杷:392


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

391 暑かった!大変な夏が過ぎてゆく&孫の小説を読んで感動!

2016年08月30日 | 日記1

2016/08/30 火曜日  

*孫が小説を書いたこと* 自慢かも??

☆☆ばかの家族より

このうさくんは”フアミーくん”小説を書いた孫が

可愛がっているうさぎである。育て方が

正しかったのか???

どうかは後日のお楽しみに・・・。

 

*昨日の夕方。小学6年生の孫たちがやってきた!

願望として・・長男の☆☆君は小説家を

目指しているらしい。夏休みの宿題が?・・・。

課題が小説?長い文章を日々ノートに書いていた。

 

それを今度はおぼつかない手でゆっくりと

パソコンに入力をしていたようだった!。

 

USBを持参してきたので夜に読ませてもらった。

少しは訂正する文字などはあったが、なかなか

ここまではできない。凄いとも思った。

 

娘達は子供達を伸び伸びと自由に育てている。

6年生・4年・5歳の3人は素直ないい子に

育っていると日々思いながら感謝である。

 

娘の嫁ぎ先の御爺ちゃんやお婆ちゃんにも

日頃から愛情をしっかり受けて育っていた。

幼い頃から、、、いろんな事を学んでいた。

 

 

娘もその間にいろんな大変な苦労もあった。

でも決して自分の子供達には話していない。

 

孫たちにとってはいつまでも、、素敵な

素晴らしい!おじいちゃんであり、

おばあちやんであるのだから。

 

長男の☆☆君は小学1年生の頃から時々は

素敵な詩も書いていた。携帯に作った詩を

送信をしてもらっては、なぜか感動もした。

 

次男もまた詩を書くのがが得意なようであった。

どの孫たちも個性があり面白い。

 

折り紙を次男に教えて貰った事もあり。

3男にも簡単な折り紙を習った?

どんな些細な事も時間も思い出となっている。

そして日々、新しいことの発見あり。

感動をする事もありで嬉しかった!。

 

その長男が書いた小説。B5サイズで68ページ。

孫が書いた小説?ゲームの世界。?。の小説。

でも内容は、、、文章の構成などもなかなか、

しっかりしていた。本が大好きな子。

 

最後の方で感動の涙あり、の小説となっていた。

 

昨夜の23時頃に娘からのメールが届いた。

無事に先ほど小説が製本できました!。と。

の報告。(予定では朝から孫が来るかも?)

 

(今日は早朝からは我が家には印刷をしに

来ない事が分かって安心したのであった。)

 

良かったね!お疲れ様!と返信した。

 

(真夏でのおお仕事やら初盆などなどで)

私の身体はもう おまえは しんでいる。

の状態みたいでした。けれども・・今は

??どうにか復活しつつある?のであります。

(早朝から孫がやっては来ないから・・。

今日ものんびり過ごすつもりであります。)

 

 

メールで目が覚めてから、TVを付けて、、

橿原神宮の映像をみながらなぜか?懐かしく

昔の自分を回想もしたりの時間であった!。

 

枇杷:391 入鹿池のレストランの入り口にて

      撮影**

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

390 永代供養での初盆&大掃除は一旦終了

2016年08月29日 | 日記1

2016/08/29 月曜日 5時過ぎ 室温28度

いまは、ほっとした気持ちである あの日から時間が

慌ただしく過ぎていった。10月19日からもう10カ月が

過ぎた。2月28日に彼が旅立ってから6か月が過ぎた。

 

卓球を仲間たちと楽しんでいた彼はもういない。

それでも。。。仲間たちが継続してあの場所で

何にもなかったかのように毎週の木曜日には

数人でいつも楽しい雰囲気で卓球は行われている。

彼の事をふと思いながら時間を過ごす。

 

永代供養をお願いするように彼は望んでいたので。。

希望どうり近くのお寺で49日の喪が明けてからは

そちらのお寺でお世話になっている。初盆での

お経は30分でお布施は”御心任せ”である。

一応、住職様にお値段を確認すると教えて頂けるので。

有り難い!無事に供養のお経を唱えて頂き、ながら

お焼香をする。自分たちも後でお経を唱える。

気持ちばかりの献花とお供えを持参。

 

夏はお花もすぐに枯れるから沢山はいらない。

お供えも保存のきくゼリー等が良い。それと

ブランドのお店で購入した和菓子を娘は持参。

それもほんの気持ちのお供えである。小さな箱でも

心がこもっている。娘からお父さんへのお供え。

 

月に3度位はお寺に出掛けて行き、少しのお供え物

とお賽銭をいれている。賽銭箱の横には熊本地震の

義援金入れの紙袋がある。そこへも毎回きのむく

ままに100、500、1000、10円を添える。

月日が過ぎるごとに金額が少なくもなっている。

 

数週間前に友人から頂いた、珍しい”白うり”を

他の果物と一緒に持参した。袋の中はまるで

正月のお楽しみの福袋のようにして数種類の

果物を入れてみた。(バナナ:梨:パイナップル)

それにお茶500ml 一本 淡白なお味の白いうり

おまけに”自家製の黒にんにくも1個だけ入れて・・。

住職様もお盆でお仕事がお忙しいかも?

我が家で心をこめて作った物を食べて頂けるか?

こんなお供えを持参するのは、きっと前代未聞の

ことかも?。でもなんでもいいのである。

気持ちの問題である。と、あまり何事にも

こだわらないように思っている。我が家の彼に

お供えをするのだから・・。好きな物を

あげればいいのである。と、思っている。

 

以前、頂いた時に”しろうり”はシロップ漬け

にしたのを・・我が家の仏壇に”かき氷”の上に

枇杷茶のジュースと一緒にのせて、お供えをした。

 

入院中は冬でしたが・・緩和ケア病棟の看護師の

方がおやつに”かき氷”病室に持ってきて下さった!

彼は”面白い!”と言って喜んで食べた!

 

二人ともきっと思っていたのかも??。

おそらく夏までは生きてはおれない事を・・。

暗黙の了解の様に・・。だから”そのおやつ”は

最高のおもてなしであった!かも。

1月4日に入院してから2月28日に旅立つまでに

病棟で過ごした日々の想い出をゆっくり

回想しながら・・初盆のお見送りをしてゆこう。

 

卓球をしている時にも彼は傍にいると感じる。

上手にサーブができたり、いい場所にピンポン

球が飛んだ時に・・。まだ彼は傍にいるのだと・・。

 

*だいぶ長い間の大掃除や庭の手入れ等々で

もうかなり体力は消失していた。初盆が終わり

その後は夕方は”天風の湯”で皆で寛いだ。そして

イタリア料理を頂いて家に帰った!息子達も

新幹線で東京に帰った。その後は・・

くたくたになり・・。数日間は何にもしたくない!

そんなふうに思うくらい心身共に疲れていた!

 

頑張り過ぎである。これからは・・ほどほどに・・。

と、自分に言い聞かせる。もう携帯電話も持参せず

2階で爆睡することにした。でも朝にはやはり。

 

5時には目が覚めて・・・卓球に出かける為の

準備!栄養をしっかり取って出陣していった!

 

日曜日の昼過ぎに・・お客様が・・。10月には

イタリアに遠征?するらしい友人がやってきた!

暫くはあっていなかった友であった。初盆だからと

またまた”律儀に・・素敵なバラ入りの献花”

感謝である。さっそく写真も撮影した。

 

その後はまたお喋りに花が咲いた。約4時間の

滞在時間でどれだけの言葉を使ったろうか??

兎に角お喋りは大切なのである。楽しい会話は

延々と続いた。

枇杷:390


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

389  26日は遅ればせながらの・・・初盆であります&元気なフアミーくん&大掃除は延々と続く

2016年08月24日 | 日記1

2016/08/24 水曜日

入鹿池は静かに何事も無かったかのように・・

昨年の秋と同じように動かずにそのまんま存在している

けれども・・人の命ははかないもので有る事を

昨年の秋から強く感じるようになった!

*初盆につれづれに思うこと*

 

それでも娘の家にいる”うさぎのフアミーくん”は元気です

時々、会いに行ってます。

少しでもこちらを意識してポーズをとって

くれているような気がします。元気を貰います。

今年の夏は長期間の目標で家の中の”大掃除”

1 枇杷の葉茶をいつもより早く収穫して作る

2 カーテンをすべて洗う。雨戸などの手入れ

3 庭の草抜き、や玄関回りの手入れ

4 台所の整理、洗面所の整理、トイレの掃除

5 お風呂場の掃除等々

6 部屋の不用品等を整理、季節ごとに

  必要な数を決めて保管の準備

7 旅行用のかばんを準備、リユック等に

  お出かけ用に必要な小物、書類を準備

8 防災用品などの必需品の確認

  まだ出来ていない!後日に。

9 急に体調が不良になった時に・・。

  連絡先:保険証など:免許証:現金

  一人でとりあえず準備できる事を

  日頃から・・・。確認しておく。

  (今は元気で過ごしていても・・)

いつ、何が起こるか分からないので・・

日頃から病院に入院した場合の想定を。

必要な最低限の日常品などの準備。

*洗面用具 (タオル 歯ブラシ 化粧品等 )

*保険証等は常時、所定の財布に保管

*古い旅行用のカバンに衣類等を入れておく。

防災時の準備と、同じように。

10 いつ、何が起こっても困らない様に・・。

自分の性格が頭の中が日頃から”ごちゃごちゃ”の

整理整頓が苦手な”アスペルガー??”らしい。

ので、できる時には、一時的であっても

日頃から、整理整頓を一日の中で15分~30分間は

実行出来るように頑張ってみる事。

11 先日は物置を片付けた!なるべく物を置く

スペースを少なくした。本来ならば広くするのに。

あえてそうした。その理由はいわずもがな??。

(なんでも物置に放り込むのはしないこと)

*ごちゃごちゃ入れの物置を必要最低限にする。

*冬に使うタイヤ4個 その手前に引き出しつきの

棚を2個設置。(狭い洗面所に2個も背の高さ以上の)

白い棚を置いてあった!。家族は4人から一人である。

発想の転換をする時期がやってきた!

*タイヤを保管してあるのが

見えるようにレイアウトをした。

*新しい扇風機を昨年は2個も買って保管してあった。

5年前に購入した扇風機が・・まだ壊れてはいないのだけれど

あの地震の頃には不足した時期もあった。もっと快適な

扇風機を準備。まだ開封してない。一人暮らしでは

2個あれば十分。部屋が5つあるから?。

いつも4個は置いてあった?どこかの部屋に。

(梅雨の時期には必要かも?)

明日***久し振りに息子達が家に宿泊する予定

たったの一日の為に新しい扇風機を使うかどうか??

猛暑である。だからエアコンの冷房器具&扇風機が

たったの一日の為に必要になる。???である。

*2月の28日に”すい臓がんの末期”で療養をして

いた主人がその日に亡くなった。安らかに他界した。

 

*今年は初盆である。ので・・。少しは遅くなった

初盆の日 8月26日に永代供養をして頂いている

お寺の”桂雲寺にて”行われる。息子も今は仕事が

忙しいのか?一泊で帰るとの連絡が先日あった。

 

無事に初盆が行われたら、やれやれ、で安堵。

でもないのである。まだまだ私の”大掃除は終わらない!”

人生で最後の断捨離&庭の手入れ??オーバかもで

あるけれども・・そんな気分の年・・なのである。

早くすべてを片付けて”旅行に行きたい願望あり。

でも、まだまだ9月末頃までは無理な事情あり。

 

*とにかくもう少し・・日々のお経を唱えながら

彼に・・大掃除を手伝って貰いながらの日々である。

 

*最近はあまり人とはお話をしていない。

卓球に週2回出かけると、お喋りがしたくもなる。

さて明日は卓球の日。参加できるかどうかは

家の大掃除の結果次第である。ガラクタの整理が

大好きでない!自分がここにいる。まだまだ

生きてゆく。だからいつも困っているのである。

 

 

 

お庭の手入れ&家の中の大掃除(奮闘中の日々)

置物のウサギたちはいつも癒し系である。

枇杷:289 久しぶりのブログ投稿でした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

388 枇杷の葉を早めに採取後・・・お茶の葉作り&永代供養にて

2016年08月16日 | 日記1

2016/08/16 火曜日

入鹿池のレストランにて撮影の花

暑い日々でも、庭にある枇杷の葉っぱを

今年はいつもより2か月も早く採取した。

 

2か月後は、何かと予定があり・・で。

今年は予定を早めてお盆の時期に沢山の

枇杷の葉を洗って・・乾燥・・そして・・・

細かく葉っぱを刻んで・・今日はやっと・・

葉っぱをフライパンで炒り・・完成した!。

 

すべてがほぼ終わる頃には、自分が日々・・

頑張って・・&彼のお盆帰り??もあってなのか?

不思議なほど作業が捗った!。なので・・

枇杷の葉っぱをすべて炒り終わる頃には

なぜか分からないけれども感動の・・

感謝の涙が溢れてきたのでした。ほっとした!。

 

彼が旅立つ前に・・あの大きくなった枇杷の木!

を切らないといけないよ!と・・・言われていた事。

いつ? その枇杷の木を切ればいいのか?

数年間は迷うのかも?でも、いつかは切らねば

ならない!。想い出がいっぱいあるその枇杷の木。

 

もう一人で・・庭の管理が難しいかも?と感じる

ようになってきた!。2本目の枇杷の木は

まだそれほど大きくはないけれども・・。

やっぱり狭い庭には大きくなる木々は難しい。

 

そのうちに、、考えよう~。癌の免疫効果があるらしい。

でも彼の場合には、効果はなかったのである。

一番大切なのは、癌を怖がらないことかも。

 

生き方をいつも前向きに・・そしてできるだけ

精神的な負担を少なくすること。あまりくよくよ

考えない事であると・・。日々を感謝しながら。

生きてゆく。それが大切であるといつも思っている。

 

さて例の枇杷の葉っぱは・・計ってみると約1キロ余り

になった!。彼もわたくしと一緒に手伝ってくれた?。

だから驚異である、一人ではこんなにも沢山の葉っぱを

乾燥して切ったりはできない!。しんどいけれども

いつも傍にいてはくれないけれども。今回は

初盆である。だから彼は先週の木曜日頃から・・

私と一緒に卓球をしていた!のである??。

 

なぜ?そう思うのか?いつもであれば、そんなに

上手くはできない卓球であるのに。

不思議に球が良い場所に飛んでいた!ああ~。

これは・・私がやっている卓球でない!。

 

下手なわたくしが。そうも上手くはできない

のであるから・・・。その様に感じたのであった!

 

だから、、お願いをした!。彼がお盆にこの

我が家にいる間は、いつものように家事も

手伝って貰おう~と。あちらの方でもやっぱり

皆に気を使いながら過ごしているのでしょうか?。

 

まあ暫くはお付き合いをよろしくです!。18日の

卓球がある頃には。。もういないのかも。

だけれども、一人で頑張るしかない!。

でも”彼の場合には・・初盆は26日に予定。

だからもしかしたら?26日位までは

この場所にいるのであろうか??

自分が霊感をもし感じていたならば。。

何事も無事に過ごせて初盆が滞りなく

(13日~15日~ こちらの都合にて26日迄。)

終えたなら・・感謝の気持ちを彼に改めて

伝えよう~。

昨日は娘と”天風の湯”&岩盤浴にでかけた。

そして久し振りにリフレッシュができた。感謝!。

 

このブログもそろそろ終わりにしないと

いけないのであろうか?。

もう一人の自分に話しかけてみる。そんな日々でもある。

そうなんです。この”ブログも”彼は・・・。

あまり賛成をしてくれていない・いなかった!私が

凝り性であるから?なのか?わたくしを心配して

いる。心配をしてくれていた彼であった。でも

まだ11月15日まで暫くはゆっくりでも

投稿をしてゆこう~・26日がなぜか?我が家の

初盆のイベントの日なのであります。

永代供養のお寺に持参のお花もお願いをしている。

お供え物&お布施の額も確認をして・・。

後は、家族がお寺にお参りに行くだけである。

本来ならば遠い高松の墓地まで足を運ぶ?

 

そんなナンセンスな事は彼は望まない。

生きている時に一応は実家で墓地を使える

ように、15年前に土地は

確保してあったのであるけれども・・。

年齢と共にやはり高松には帰れない!今回は

お寺とご縁があったので・・少しはお経が

違っていたようであるが。お葬式や49日までの

法要は西本願寺(大泉寺)にて?その後はゆえあって

早めに49日には現在の東本願寺の(桂雲寺)

にて永代供養をさせて頂くことになった!。

 

お墓も仏壇もお骨もいらないと彼は生前に

話してはいたのだけれども・・。

どうにか安らかに過ごせる素敵なお寺の

ご本尊様の下で”居心地の良い場所”に

安置されて彼も満足であると思っています。

時々は会いに行けるし・・。涼しい場所でも

あるから。お墓のように草抜きも無しにて。

 

これからは何事も合理的にシンプルにその人が

望むように生きて死にゆくのがベストであるのかも?。

 

 

枇杷:388


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする