とある2月の寒い日、じゅんぞうの子供達 大(♂)小(♂)を連れて散歩に出かけた。
家から約20分ほど車で走るとそれはある。
葦林かな……?
悲しいことに、かつて日本一水質汚濁が激しいとされた沼である。何年も…何年も…長い間…、不名誉な記録を持ち続けていた…
大(♂)小(♂)
汚濁の原因は、察しの通り、我々人間様の生活排水や産業排水が主な原因らしい。
人間様が、豊かで便利な生活を日々送るための悲しい犠牲者であったのかもしれない。
じゅんぞうも今の便利な生活は捨てられない。美しい自然も捨てたくはない。どっちもうまくいく方法は無いものかと、なにも行動しないくせに、誠に都合の良い事を考えてしまう。
大きなコイ様が見えた
最近はかつて程の水質汚濁レベルではなくなったらしいが、決して『きれいな水』とまではいかないそうだ。
釣り人
このような沼でも、周囲にはジョギングコース、サイクリングコースなどがあり、暖かい日和には家族でお弁当をひらいている光景が見られ、人間様を楽しませてくれる。
もちろん釣り人も。
際がいいらしい
ここの沼に住んでいる魚たちの生命力にも驚かされる。
マブナ様
この場所のすぐ近くに、テレビらしき物体が水の底に見え隠れしていた。自転車のタイヤらしきも見えた。
また釣れた
テレビ…自転車が……根本原因は何?やっぱり人間様なのかな。
爆釣
じゅんぞうの大好きな魚釣りがたくさんできるように、美しい自然が今後ず~っと残っていく事を願いたい。
安らぐ景色
せめてもの…と思い、車から買い物袋を3つ取り出し、子供達と3人でゴミを拾い、ここを後にした。
にほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m
家から約20分ほど車で走るとそれはある。
葦林かな……?
悲しいことに、かつて日本一水質汚濁が激しいとされた沼である。何年も…何年も…長い間…、不名誉な記録を持ち続けていた…
大(♂)小(♂)
汚濁の原因は、察しの通り、我々人間様の生活排水や産業排水が主な原因らしい。
人間様が、豊かで便利な生活を日々送るための悲しい犠牲者であったのかもしれない。
じゅんぞうも今の便利な生活は捨てられない。美しい自然も捨てたくはない。どっちもうまくいく方法は無いものかと、なにも行動しないくせに、誠に都合の良い事を考えてしまう。
大きなコイ様が見えた
最近はかつて程の水質汚濁レベルではなくなったらしいが、決して『きれいな水』とまではいかないそうだ。
釣り人
このような沼でも、周囲にはジョギングコース、サイクリングコースなどがあり、暖かい日和には家族でお弁当をひらいている光景が見られ、人間様を楽しませてくれる。
もちろん釣り人も。
際がいいらしい
ここの沼に住んでいる魚たちの生命力にも驚かされる。
マブナ様
この場所のすぐ近くに、テレビらしき物体が水の底に見え隠れしていた。自転車のタイヤらしきも見えた。
また釣れた
テレビ…自転車が……根本原因は何?やっぱり人間様なのかな。
爆釣
じゅんぞうの大好きな魚釣りがたくさんできるように、美しい自然が今後ず~っと残っていく事を願いたい。
安らぐ景色
せめてもの…と思い、車から買い物袋を3つ取り出し、子供達と3人でゴミを拾い、ここを後にした。
にほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m