じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

家族でテナガエビ調査に行ってきた(´・ω・`)

2010-05-04 | 釣り
5月の連休はどこも人ごみ&渋滞ですよね。



じゅんぞうはそんなんが好きくない。



かと言ってどこにも出かけないのはイクナイ(・A・)



そこで考えました…『そうだ!テナガエビもう釣れるかも~』




水温も19℃超え



シーズンにはあと一ヶ月早いけど調査にいこう^^



嫁さんにお弁当を作ってもらい、サッカーボールも持参して江戸川にいきましょう^^



お天気もいいし、近いし、渋滞なしですし…ほほ。。



その前に道具とエサの用意ね。。




エサはコレです



近所のスーパーで買ってきた^^




エビさんをカットします



2匹~3匹あれば十分ですね。。



この作業が結構メンドーなのよ^^




エビさんでエビ様を釣ります



2匹でいいね。3匹目はメンドーだから冷凍庫へお帰りになって。次回ね。



エサがえびなら、嫁さんも触れるし…赤虫さんだと毎回じゅんぞうが針にエサ付けやらされるからね。




ハイ出発



20分後とうちゃく~。はやっ。渋滞なしでエエねぇ~。




かわいい仕掛け



ささ。用意と…




こんな場所です



ささ。どんなんですかね^^




ここの穴を狙おう



しばらくすると大(♂)が釣りました^^




チチブ様



ちーこくてかわいいです。



その後はなかなかアタリがありません。



嫁さんが『あたしもやりたい!』って言うので、落ちてた棒きれに仕掛けを結んであげました^^




頑張ってよ



う~ん。ぜんぜんアタリありません。




早く釣って!



やっぱりまだテナガエビさんは早いのでしょうか?




釣れません



たまにアタリがありますが、チチブさんです。。




3匹



子供達もあきてきました。




まったり



君達、あきらめが早いんでないの?




ついに置き竿



いやいや釣れないですね。テナガさんは今どちらにいらっしゃるのでしょうかね。。



風が結構強くなってきて、嫁さんが『寒い。釣れない。帰りたい。』と、お決まりの三段活用のフレーズでじゅんぞうにあたります。




ブツブツ言う嫁



最後に一匹ちちぶ様追加^^




4匹目ぇ~



残念ながらテナガエビさんは不在でした。もうちょっとですね。



まぁ天気も良くて気晴らしになりました^^



釣れませんでしたがとても楽しかったです^^



本日の釣果
チチブ様  4匹



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きありがとうございますm(__)m