なんかさ、テナガエビ釣りも撃沈してますし、ちょっとモヤモヤがたまっているのです。
じゃあ、うなぎさんはどうなん?と、思い立った。。
んじゃあ、ちょうど夕方ですし行っちゃいますか…江戸川へ^^
子供達も連れて行きたいすけど、どっかに遊びに行っちゃってますのでね。じゅんぞうひとりでお出かけします。。

ハイ出発
うなぎさんのエサと言えば、みみずさんです。…なぜなら自分で掘ればタダだから。。
すぐそこにみみずさんポイントがありますし。
車に乗って30秒です。はい、ポイント到着。

枯葉の下がみみずのお家です
ではでは早速暗い林の中、一人でもくもくとみみずを掘ります。…ちなみにじゅんぞう、結構いい年ですが。それが何か?
犬の散歩に来たおばちゃまが、付かず離れず、じーーっとじゅんぞうの行動を見ております。
なんで見てるのかね?きっと羨ましいのですね…「私にもミミズさん堀らせてっ!」て感じすかね。
5分後…

30匹くらいとれた
さ、江戸川へ。

いつもの
江戸川は近くていいす。海も近けりゃ最高す。

ここにすべ
もう暗くなってる。ちょっと出遅れました。
ミチイトに10号オモリ通してヨリモドシ付けてうなぎ針つけて。みみずさんも2匹掛け。
で、チョイ投げ。簡単です。

シーバスロッド
今日は3本出しです。

シーバスロッドショート
3本目はエギングロッドも出してと…

鈴付けて
あとはぼけ~っとしてるだけね。

なんかでかい鳥
さあ釣れるでしょうか…テナガさんも釣れないのに、うなぎさんとか釣れるのかね。。
空にはコウモリさんが無数に飛んでいます。
ソレがたまにミチイトに触れて鈴がなります。ちょっとドキッとします。
1時間ほど経過するもアタリはありません。
あ~ん?いい時間なのに。うなぎさんも時期早いのでしょうか?
と、足元に垂らしておいたエギングロッドの鈴が「リンリン」と鳴ります。
お~っ!きました?リールを巻き巻きします。
…

こんばんわ
釣れた^^釣れた^^
40~45センチくらいですかね?ウネウネしてスケールで測るのは無理ですね^^

うねうね
と、すぐにまた鈴がチリンチリン…今度はか細い音です。

アメリカナマズ様
また5分後…チリリン

『し』
ちーこいですね。ちーこいと決まって絡まるのよ。

こんがらがってます
またまたリンリン
あ~忙し^^…時合ですね。

またアメナマさん
いやいや時合となるとさっきまでの静けさがウソの様ですね^^
また5分くらいすると「リンリン」と鈴がじゅんぞうを呼びます。。
『はいはい、今いきますよ~』

「く」

「S」に変化
今度は40センチ無いですね。
あ~楽しい^^
その後30分経過するも鈴は鳴りません。時合は終わったようです。。
只今21時ちょいすぎ。時合いが去ったら帰りでしょう^^
ささ~っと、道具をかたずけて…
…
ん?

あなたまだいたの?
完璧お地蔵さんモードです^^
嫁さんに電話します。
じ:『今から帰るよ~』
嫁:『で、釣れたの?』
じ:『うん。3匹ね。』
嫁:『あんたまさか持って帰ってきてるんじゃないでしょーね?』
じ:『うんにゃ、全部逃がしましたけど…。』
嫁:『ハイ、おりこーさん。』
はは。
今日もとても楽しかったです^^
本日の釣果
うなぎ様 3匹
アマリカナマズ様 2匹
にほんブログ村
いつもお越し頂きありがとうございますm(__)m
じゃあ、うなぎさんはどうなん?と、思い立った。。
んじゃあ、ちょうど夕方ですし行っちゃいますか…江戸川へ^^
子供達も連れて行きたいすけど、どっかに遊びに行っちゃってますのでね。じゅんぞうひとりでお出かけします。。

ハイ出発
うなぎさんのエサと言えば、みみずさんです。…なぜなら自分で掘ればタダだから。。
すぐそこにみみずさんポイントがありますし。
車に乗って30秒です。はい、ポイント到着。

枯葉の下がみみずのお家です
ではでは早速暗い林の中、一人でもくもくとみみずを掘ります。…ちなみにじゅんぞう、結構いい年ですが。それが何か?
犬の散歩に来たおばちゃまが、付かず離れず、じーーっとじゅんぞうの行動を見ております。
なんで見てるのかね?きっと羨ましいのですね…「私にもミミズさん堀らせてっ!」て感じすかね。
5分後…

30匹くらいとれた
さ、江戸川へ。

いつもの
江戸川は近くていいす。海も近けりゃ最高す。

ここにすべ
もう暗くなってる。ちょっと出遅れました。
ミチイトに10号オモリ通してヨリモドシ付けてうなぎ針つけて。みみずさんも2匹掛け。
で、チョイ投げ。簡単です。

シーバスロッド
今日は3本出しです。

シーバスロッドショート
3本目はエギングロッドも出してと…

鈴付けて
あとはぼけ~っとしてるだけね。

なんかでかい鳥
さあ釣れるでしょうか…テナガさんも釣れないのに、うなぎさんとか釣れるのかね。。
空にはコウモリさんが無数に飛んでいます。
ソレがたまにミチイトに触れて鈴がなります。ちょっとドキッとします。
1時間ほど経過するもアタリはありません。
あ~ん?いい時間なのに。うなぎさんも時期早いのでしょうか?
と、足元に垂らしておいたエギングロッドの鈴が「リンリン」と鳴ります。
お~っ!きました?リールを巻き巻きします。
…

こんばんわ
釣れた^^釣れた^^
40~45センチくらいですかね?ウネウネしてスケールで測るのは無理ですね^^

うねうね
と、すぐにまた鈴がチリンチリン…今度はか細い音です。

アメリカナマズ様
また5分後…チリリン


『し』
ちーこいですね。ちーこいと決まって絡まるのよ。

こんがらがってます
またまたリンリン


またアメナマさん
いやいや時合となるとさっきまでの静けさがウソの様ですね^^
また5分くらいすると「リンリン」と鈴がじゅんぞうを呼びます。。
『はいはい、今いきますよ~』

「く」

「S」に変化
今度は40センチ無いですね。
あ~楽しい^^
その後30分経過するも鈴は鳴りません。時合は終わったようです。。
只今21時ちょいすぎ。時合いが去ったら帰りでしょう^^
ささ~っと、道具をかたずけて…
…
ん?

あなたまだいたの?
完璧お地蔵さんモードです^^
嫁さんに電話します。
じ:『今から帰るよ~』
嫁:『で、釣れたの?』
じ:『うん。3匹ね。』
嫁:『あんたまさか持って帰ってきてるんじゃないでしょーね?』
じ:『うんにゃ、全部逃がしましたけど…。』
嫁:『ハイ、おりこーさん。』
はは。
今日もとても楽しかったです^^
本日の釣果
うなぎ様 3匹
アマリカナマズ様 2匹

いつもお越し頂きありがとうございますm(__)m