…続き
じ:『KYさん、いやぁ今日はダメですなぁ。』
KY:『うん、ぜんぜんダメすね。』
じ:『茶色い魚、まだ狙いますか?それともメジナ狙いに切り替える?』
KY:『んー茶色いやつがいい。』
そか。ならあそこに行くかなー。これから潮が上げてくる事もふまえ、ポイントは第一ラウンドから車で10分ほど移動した所にする。数は出ないが釣れれば型がイイっちゅうポイントなんですがね。

ここらへん
今日は月が良い。月が良い日は個人的にあんまよろしくないように思える。かと言って闇夜もあんま好きくない…月半分は長潮だし。じゃあ何がいいんだよ??…別に釣れりゃあ、なんでもええわい。…と、くだらないカラミはこの辺にしよう。

やる
KYさんは俺様の釣り座よりも溝4本分くらい西の方で竿を出す。お互いに海面に浮かんだ電気ウキが安全に釣りをしている目印さ。…っと、またまた縁起でも無い事をいってみる。
でも本当ね。お互いにウキを見合ってしまう。多分、真っ暗な磯に「自分だけ」と言う不安な意識を回避している行動のかもな、無意識に。

ちいフグ様
この磯の場合は遠投さ。遠投が茶色いアレを釣る秘訣かなと思っているのだが…

フグ様

イテテ

ちっこフグ
なーんか第二ラウンドも相変わらずダメくさい。イマイチ潮の動きが悪い。赤く点灯するウキはゆらゆらと右かと思えば左へゆらゆら。こりゃダメ。ダメダメだな。潮が動かん。

あじだぁ
う゛~ちょびっと嬉しい。茶色の本命ぢゃなくても嬉しい気がする。しっかりキープしたいがな。スカリは

コレだから
ちっ!なまだの野朗。しょうがないので足元のタイドプールに泳がしておいた。

また釣れた
アジじゃねーんだけどよ本命は…。まぁいいわ。
あ。連発か?おぅおぅウキがズブズブと沈んで…「ビシッ」とアワせる。
どうせな、どうせまたアジだろ?リールを巻く…

気持ちわるっ
あーダメ。ぜーんぜん釣れそうもない。と、あきらめかなーと思っていたらKYさんから無言のメール。ん?なんか写真添付されているな。

クロダイさん
そりゃどういう意味だ?ん?茶色いアレじゃなくて黒いの釣っちゃって「わたしは釣りへたです」と言っているのだな多分。そうだそうに違いない。「茶色」ぢゃなくて「黒いやつ」釣ってしまったKYさん。間違って釣ってしまった事をしきりに俺様にアピールしているのだなきっと。じゃあ言ってやろう…
アナタは釣りへたくそです。そう。ヘタだヘタだヘタくそだーっ!!ついでにバカチンだーっ!!ふっふっふ、言ったった。
潮が満ち、下げに入った途端、なんかヤバそうなヨタ波が足元をかすめる。んーこりゃなんかちょっとコワイ波だわ。

あじあじあじ
今日はダメだわ。ほんと、波もコワイし勇気ある撤退だな。俺様終わりにするわ。KYさんは外道の黒いヤツなんか釣っちゃってさ、ぜんぜんダメ男でございます。どっちかって言うと俺の勝ちだな。だって本命のアレに俺様の釣ったアジの方が形が似ているもの。。

撤収~
残念ながら本命はだめでした。網は破られるしなんか釣果もパッとしなかったすなぁ。
みなさまも夜釣りをやる時は気をつけてくれな。「ライフジャケットを着ましょう」とか、「スパイクを履きましょう」とか「単独釣行はなるべく避けましょう」とか当たり前の事はどうでもいい。
磯の夜釣りで一番気をつける事…
それは…
生命保険入っとけよっ!
…では安全に。
にほんブログ村
いつもありがとう。
じ:『KYさん、いやぁ今日はダメですなぁ。』
KY:『うん、ぜんぜんダメすね。』
じ:『茶色い魚、まだ狙いますか?それともメジナ狙いに切り替える?』
KY:『んー茶色いやつがいい。』
そか。ならあそこに行くかなー。これから潮が上げてくる事もふまえ、ポイントは第一ラウンドから車で10分ほど移動した所にする。数は出ないが釣れれば型がイイっちゅうポイントなんですがね。

ここらへん
今日は月が良い。月が良い日は個人的にあんまよろしくないように思える。かと言って闇夜もあんま好きくない…月半分は長潮だし。じゃあ何がいいんだよ??…別に釣れりゃあ、なんでもええわい。…と、くだらないカラミはこの辺にしよう。

やる
KYさんは俺様の釣り座よりも溝4本分くらい西の方で竿を出す。お互いに海面に浮かんだ電気ウキが安全に釣りをしている目印さ。…っと、またまた縁起でも無い事をいってみる。
でも本当ね。お互いにウキを見合ってしまう。多分、真っ暗な磯に「自分だけ」と言う不安な意識を回避している行動のかもな、無意識に。

ちいフグ様
この磯の場合は遠投さ。遠投が茶色いアレを釣る秘訣かなと思っているのだが…

フグ様

イテテ

ちっこフグ
なーんか第二ラウンドも相変わらずダメくさい。イマイチ潮の動きが悪い。赤く点灯するウキはゆらゆらと右かと思えば左へゆらゆら。こりゃダメ。ダメダメだな。潮が動かん。

あじだぁ
う゛~ちょびっと嬉しい。茶色の本命ぢゃなくても嬉しい気がする。しっかりキープしたいがな。スカリは

コレだから
ちっ!なまだの野朗。しょうがないので足元のタイドプールに泳がしておいた。

また釣れた
アジじゃねーんだけどよ本命は…。まぁいいわ。
あ。連発か?おぅおぅウキがズブズブと沈んで…「ビシッ」とアワせる。
どうせな、どうせまたアジだろ?リールを巻く…

気持ちわるっ
あーダメ。ぜーんぜん釣れそうもない。と、あきらめかなーと思っていたらKYさんから無言のメール。ん?なんか写真添付されているな。

クロダイさん
そりゃどういう意味だ?ん?茶色いアレじゃなくて黒いの釣っちゃって「わたしは釣りへたです」と言っているのだな多分。そうだそうに違いない。「茶色」ぢゃなくて「黒いやつ」釣ってしまったKYさん。間違って釣ってしまった事をしきりに俺様にアピールしているのだなきっと。じゃあ言ってやろう…
アナタは釣りへたくそです。そう。ヘタだヘタだヘタくそだーっ!!ついでにバカチンだーっ!!ふっふっふ、言ったった。
潮が満ち、下げに入った途端、なんかヤバそうなヨタ波が足元をかすめる。んーこりゃなんかちょっとコワイ波だわ。

あじあじあじ
今日はダメだわ。ほんと、波もコワイし勇気ある撤退だな。俺様終わりにするわ。KYさんは外道の黒いヤツなんか釣っちゃってさ、ぜんぜんダメ男でございます。どっちかって言うと俺の勝ちだな。だって本命のアレに俺様の釣ったアジの方が形が似ているもの。。

撤収~
残念ながら本命はだめでした。網は破られるしなんか釣果もパッとしなかったすなぁ。
みなさまも夜釣りをやる時は気をつけてくれな。「ライフジャケットを着ましょう」とか、「スパイクを履きましょう」とか「単独釣行はなるべく避けましょう」とか当たり前の事はどうでもいい。
磯の夜釣りで一番気をつける事…
それは…
生命保険入っとけよっ!
…では安全に。

いつもありがとう。