…続き
さて…第一ラウンドでは大変な男らしさを披露したワタクシであるが…よし…わかったよ…期待に答えて第二ラウンドも申し分ない男らしさを見せてやろうじゃねーか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/5bc0205c4caf24d96c330fde09faaacb.jpg)
移動中
何にしろ今日の目的は「新規開拓」なのだ。今まで竿を出した事がないポイントで結果を出すのが本日の重要任務であるわけで。
第一ラウンドの場所から少々車で移動。狙いの場所へ車を走らせる。
正直申し上げれば到着したこの場所、「釣れる」と人様から噂を聞いた場所なのだ。厳密に言えば新規開拓ではないかも。
ってゆーか特にウェーダーも必要無く、昼間は入れ替わり立ち替り数多くの釣り人が入っている有名ポイントさ。ぜんぜん新規開拓でもなんでもないですな。でも自分は初めて入る磯なんでねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/f76f878284959d6312ba160d11a1d033.jpg)
「おかわり」したコマセ♪
いつも通り道具類と「おかわり」後のバッカンを担いで入磯する。
結構知らない人も多いのだが、自分の仲間内ではアレが出没するという有名なポイントだ。「アレ」ってわかりますかね?ほらほらアレですよアレ…現代科学では証明できないアレ。ふらふら~っと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/c52c492d80437336db3e691d8fadf901.jpg)
ゴンちゃん
だからみなさん、昼間は入っても夜は絶対に入らない。だから「釣れるだろう」の推測の域を出なかったポイントなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/586f170eff6880085f75ca8bcca541a5.jpg)
またゴンちゃん
ならばよし…俺様がその戒律を破り、試してやろうじゃねーか。まもなく時刻は25時30分、「いかにも」な時間帯だ。
でも今の俺様にそんな事は関係ない。アレに対しての恐怖心より、獲物に対する狩猟欲のほうが遥かに上回るのだ。
暗闇の中、ぼっちでズンズンとポイントへ入って行く…やっぱりね…んー男らし~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/39ba2a57da98519d19db39914f641a26.jpg)
ムラソイ様
そして竿を出す。ウキ下は深いよ…かなり深い…約1ヒロだ(笑)
最初はそう、連発だった。ゴンちゃんが連発。1…2…3、4…5、そう5匹は釣った。やはり昼間、常に人が入っているような場所ってダメなのか?正直こりゃヤバいと思った。
しかし満潮の90分程前からいきなり状況が一変した。足元に当て始めた潮…ならば足元狙いで仕掛けとコマセを同箇所へ入れる。ゴンちゃんが居なくなった?
ウキが足元際の海中に引きこまれる。半信半疑でアワセをくれてやると、ソレは一気に横走り。少々たまげたが、そこはホラ4号ハリスなので全然大丈夫(笑)
いつものようにゴリゴリとリールを巻いていっちょあがり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/71aabe8a0ce54054592312851a36a860.jpg)
なかなか?
それからは全くの同じパターンでパクパクと釣れてしまう…あーどうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/aef06a812e1599fad7725b59a86b2149.jpg)
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/63eb69a873fdaf86eedd2145bbf32b09.jpg)
いい型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/bc2c18418b323327e1239346f084eb1f.jpg)
煮付け♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/ddee21e9bfed46a58f230c9a456b4c30.jpg)
おりゃ
いるじゃないですか。しかも小さいメジナは一枚も混じらない。まさかこんなに釣れるとは…完全に予想をイイ方に裏切られ、非常にノリノリだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/132d952903438bd097eb67d7fa2b95f7.jpg)
はいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/d1d6ebe37c990d0ee425f2dfa35ff00f.jpg)
んー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/891449ddfde35bc090e4af456d1659a5.jpg)
ちょい小さいか
結局夜が明けてくるまでやってしまった。あまりにも熱くなりすぎた。まさかこんな場所でこんなに釣れるとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/136db665579aa9c1e1f4f709077d40d5.jpg)
ここで釣れた
なんで今まで来なかったんだろうねぇ。いくらアレが出るって言ったってねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/e5eed08868e3e411e8bf40086aa39dcc.jpg)
42・42・42・39・38・38
40越え3つは上出来すぎね。ムラソイも4匹釣れた事を鑑みると、思ったより場荒れしてないのかな?
まぁこの日の勝因は何よりも、アレの噂を恐れず不退転の決意で臨んだボクの強い心に起因しよう。んー今日も男らし~♪
にほんブログ村
いつもありがとう。
本日の釣果
ゴンズイ様 5匹
ムラソイ様 4匹
メジナ様 42センチまで8匹
さて…第一ラウンドでは大変な男らしさを披露したワタクシであるが…よし…わかったよ…期待に答えて第二ラウンドも申し分ない男らしさを見せてやろうじゃねーか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/5bc0205c4caf24d96c330fde09faaacb.jpg)
移動中
何にしろ今日の目的は「新規開拓」なのだ。今まで竿を出した事がないポイントで結果を出すのが本日の重要任務であるわけで。
第一ラウンドの場所から少々車で移動。狙いの場所へ車を走らせる。
正直申し上げれば到着したこの場所、「釣れる」と人様から噂を聞いた場所なのだ。厳密に言えば新規開拓ではないかも。
ってゆーか特にウェーダーも必要無く、昼間は入れ替わり立ち替り数多くの釣り人が入っている有名ポイントさ。ぜんぜん新規開拓でもなんでもないですな。でも自分は初めて入る磯なんでねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/f76f878284959d6312ba160d11a1d033.jpg)
「おかわり」したコマセ♪
いつも通り道具類と「おかわり」後のバッカンを担いで入磯する。
結構知らない人も多いのだが、自分の仲間内ではアレが出没するという有名なポイントだ。「アレ」ってわかりますかね?ほらほらアレですよアレ…現代科学では証明できないアレ。ふらふら~っと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/c52c492d80437336db3e691d8fadf901.jpg)
ゴンちゃん
だからみなさん、昼間は入っても夜は絶対に入らない。だから「釣れるだろう」の推測の域を出なかったポイントなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/586f170eff6880085f75ca8bcca541a5.jpg)
またゴンちゃん
ならばよし…俺様がその戒律を破り、試してやろうじゃねーか。まもなく時刻は25時30分、「いかにも」な時間帯だ。
でも今の俺様にそんな事は関係ない。アレに対しての恐怖心より、獲物に対する狩猟欲のほうが遥かに上回るのだ。
暗闇の中、ぼっちでズンズンとポイントへ入って行く…やっぱりね…んー男らし~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/39ba2a57da98519d19db39914f641a26.jpg)
ムラソイ様
そして竿を出す。ウキ下は深いよ…かなり深い…約1ヒロだ(笑)
最初はそう、連発だった。ゴンちゃんが連発。1…2…3、4…5、そう5匹は釣った。やはり昼間、常に人が入っているような場所ってダメなのか?正直こりゃヤバいと思った。
しかし満潮の90分程前からいきなり状況が一変した。足元に当て始めた潮…ならば足元狙いで仕掛けとコマセを同箇所へ入れる。ゴンちゃんが居なくなった?
ウキが足元際の海中に引きこまれる。半信半疑でアワセをくれてやると、ソレは一気に横走り。少々たまげたが、そこはホラ4号ハリスなので全然大丈夫(笑)
いつものようにゴリゴリとリールを巻いていっちょあがり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/71aabe8a0ce54054592312851a36a860.jpg)
なかなか?
それからは全くの同じパターンでパクパクと釣れてしまう…あーどうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/aef06a812e1599fad7725b59a86b2149.jpg)
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/63eb69a873fdaf86eedd2145bbf32b09.jpg)
いい型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/bc2c18418b323327e1239346f084eb1f.jpg)
煮付け♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/ddee21e9bfed46a58f230c9a456b4c30.jpg)
おりゃ
いるじゃないですか。しかも小さいメジナは一枚も混じらない。まさかこんなに釣れるとは…完全に予想をイイ方に裏切られ、非常にノリノリだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/132d952903438bd097eb67d7fa2b95f7.jpg)
はいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/d1d6ebe37c990d0ee425f2dfa35ff00f.jpg)
んー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/891449ddfde35bc090e4af456d1659a5.jpg)
ちょい小さいか
結局夜が明けてくるまでやってしまった。あまりにも熱くなりすぎた。まさかこんな場所でこんなに釣れるとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/136db665579aa9c1e1f4f709077d40d5.jpg)
ここで釣れた
なんで今まで来なかったんだろうねぇ。いくらアレが出るって言ったってねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/e5eed08868e3e411e8bf40086aa39dcc.jpg)
42・42・42・39・38・38
40越え3つは上出来すぎね。ムラソイも4匹釣れた事を鑑みると、思ったより場荒れしてないのかな?
まぁこの日の勝因は何よりも、アレの噂を恐れず不退転の決意で臨んだボクの強い心に起因しよう。んー今日も男らし~♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000008689.jpg)
いつもありがとう。
本日の釣果
ゴンズイ様 5匹
ムラソイ様 4匹
メジナ様 42センチまで8匹