とある土曜日の事、朝5時半に起きて7時に家を出た。車へ沢山の釣り道具を積んで。
眠いす
別に朝から釣りをする為に家を出たわけではない。ちょちょいとお仕事があったのだ。何が悲しくてお休みの日の朝から釣りをやらねばならないのだ。やっぱり釣りは夜でしょう(笑)
お仕事お仕事
午後、海の近くでの仕事の打ち合わせを終え、気分はお魚釣りモードへと変わってゆく。
うなぎうなぎ
途中フラフラと今夜のお遊び場所を物色しつつ、てれてれと車で南下する。
お買いもの
今日はそう、海おとこ様も一緒にうなりたいとの事でして。途中海辺で連絡を取り合ってお会いする。
うなるには少々お時間が早い。だから二人堤防で変な魚を変な仕掛けで釣ろうと企んでいたのですが…
大シケ
ん~まさかこんなにウネウネだとは…
こりゃダメダメだわ。ハゼ釣りでもすべ。
っと言うワケで川の河口部へ。
ヤル
川もまぁ大変な濁り具合。先日の大雨で上流からモクがガンガンに流れてきたご様子で。
周囲の釣り人も心なしか背中を丸めて覇気無く糸を垂れている。聞けば釣果は全然ダメだと。
でもヤってみる。「自分だけは負ける事はないだろう」
負ける前のギャンブルに講じる人間の無駄なあがきと似た感情を持って…悲しいな。
あけましておめでとう
以上。ハゼ釣り終了。ただの一匹も釣れず。俺様ってばどんだけヘボなんだ。
となりの海おとこ様は良型のハゼを一匹釣ったご様子…あなた名人だわ♪
…
まぁいい。今日はうなりに来た訳でしてね。本命はハゼじゃないのさ。
夕方、今度はうなポイントへ行く。適当な安竿に安リール、オモリを通して針つけて餌つけて投げる。
こいこい
仕掛けを投入してしばしすると、あっちの方から怪しい人間が近づいてくる。
「こんばんわ」
は?ナニあなた…SYさん?
危険人物
たまげた…なにやら全身ウェットを来たSYさんと似たお方が立っている。
じ:『なにその恰好』
SY:『いやいや海おとこさんと一緒だから泳ぐのかと思って♪』
じ:『それってネタなん?超お馬鹿なんですけど(笑)』
どうやら笑いを取る為にわざわざの行動らしい。
ん~かなり危険なお方であります。この人、お仕事上では凄い難関国家資格を持っていて、「先生」と呼ばれる立場にある人なのにね。ん~理解できん。
やはり私の様な凡人とは違う脳をお持ちで…っていうかこういう人は紙一重なんでしょうな~(笑) 海おとこ様もドン引きしてるじゃありませんか。
あけましておめでとう
その後はいつもの様に待っているだけの時間です。マメにエサを付け替えて投げるのみ。
19時すぎ…初アタリ。
はいな
あんまり大きくないけれどね。時間が早いからまだこれからでしょう。
お着替えしてるじゃん
今晩はずっとウェットにしてればイイものを…面白くない。しかし毎度の事だが、自分より遅く竿を出して必ず自分より大きなやつを釣ってしまうSYさん…感じ悪し。
連発
わたくしと言えば昼間釣れなかったハゼばかりが掛かる。なぜだろう?
ハゼ
またハゼ
21時近くやっとまともなアタリ。竿まで猛ダッシュで駆け寄りリール巻き巻き。
いまいち
思ったよりヒマな時間が続きましてね。そんな頃合いを見計らって3人でお食事タイム。SYさんが持ってきたお道具で食材を焼きつつ軽く般若湯でも。
寒くなりましたなぁ
食べている最中でも竿先から目は離しませんよ。アタリがあったらお箸を放り投げてまたダッシュ。
3匹目~
23時すぎ…全くアタリが無くなって、いつの間にかSYさんも海おとこ様も居なくなる。こりゃ車に戻っちまったかな。
夜中は大分冷える。寒くて眠くてアタリ無くてどうでもよくなって…自分も少し車であったまってから再開しよう。
暖房を28度、風力4にした覚えはある。しかし何故か記憶はそこで止まっている。
朝、窓を叩くSYさんに起こされた。どうやら一瞬で気絶してしまったようだ。
おはようございます
さ、もう帰ろう。数時間放置されていた竿を右から順番にお片付け。その中の一本にうなぎが付いていましてね。
4つめ~
なんだか日付が変わる前から3人とも朝まで寝てしまいまして。釣果はイマイチでしたね。
海おとこ様へうなぎを進呈しまして終了です。
男3人の欲望を満たして頂きましたこの川に感謝します。もうそろそろ、うなぎの季節も終わりでしょうか。
にほんブログ村
本日の釣果
コトヒキ様 1匹
ハゼ様 4匹
うなぎ様 4本
眠いす
別に朝から釣りをする為に家を出たわけではない。ちょちょいとお仕事があったのだ。何が悲しくてお休みの日の朝から釣りをやらねばならないのだ。やっぱり釣りは夜でしょう(笑)
お仕事お仕事
午後、海の近くでの仕事の打ち合わせを終え、気分はお魚釣りモードへと変わってゆく。
うなぎうなぎ
途中フラフラと今夜のお遊び場所を物色しつつ、てれてれと車で南下する。
お買いもの
今日はそう、海おとこ様も一緒にうなりたいとの事でして。途中海辺で連絡を取り合ってお会いする。
うなるには少々お時間が早い。だから二人堤防で変な魚を変な仕掛けで釣ろうと企んでいたのですが…
大シケ
ん~まさかこんなにウネウネだとは…
こりゃダメダメだわ。ハゼ釣りでもすべ。
っと言うワケで川の河口部へ。
ヤル
川もまぁ大変な濁り具合。先日の大雨で上流からモクがガンガンに流れてきたご様子で。
周囲の釣り人も心なしか背中を丸めて覇気無く糸を垂れている。聞けば釣果は全然ダメだと。
でもヤってみる。「自分だけは負ける事はないだろう」
負ける前のギャンブルに講じる人間の無駄なあがきと似た感情を持って…悲しいな。
あけましておめでとう
以上。ハゼ釣り終了。ただの一匹も釣れず。俺様ってばどんだけヘボなんだ。
となりの海おとこ様は良型のハゼを一匹釣ったご様子…あなた名人だわ♪
…
まぁいい。今日はうなりに来た訳でしてね。本命はハゼじゃないのさ。
夕方、今度はうなポイントへ行く。適当な安竿に安リール、オモリを通して針つけて餌つけて投げる。
こいこい
仕掛けを投入してしばしすると、あっちの方から怪しい人間が近づいてくる。
「こんばんわ」
は?ナニあなた…SYさん?
危険人物
たまげた…なにやら全身ウェットを来たSYさんと似たお方が立っている。
じ:『なにその恰好』
SY:『いやいや海おとこさんと一緒だから泳ぐのかと思って♪』
じ:『それってネタなん?超お馬鹿なんですけど(笑)』
どうやら笑いを取る為にわざわざの行動らしい。
ん~かなり危険なお方であります。この人、お仕事上では凄い難関国家資格を持っていて、「先生」と呼ばれる立場にある人なのにね。ん~理解できん。
やはり私の様な凡人とは違う脳をお持ちで…っていうかこういう人は紙一重なんでしょうな~(笑) 海おとこ様もドン引きしてるじゃありませんか。
あけましておめでとう
その後はいつもの様に待っているだけの時間です。マメにエサを付け替えて投げるのみ。
19時すぎ…初アタリ。
はいな
あんまり大きくないけれどね。時間が早いからまだこれからでしょう。
お着替えしてるじゃん
今晩はずっとウェットにしてればイイものを…面白くない。しかし毎度の事だが、自分より遅く竿を出して必ず自分より大きなやつを釣ってしまうSYさん…感じ悪し。
連発
わたくしと言えば昼間釣れなかったハゼばかりが掛かる。なぜだろう?
ハゼ
またハゼ
21時近くやっとまともなアタリ。竿まで猛ダッシュで駆け寄りリール巻き巻き。
いまいち
思ったよりヒマな時間が続きましてね。そんな頃合いを見計らって3人でお食事タイム。SYさんが持ってきたお道具で食材を焼きつつ軽く般若湯でも。
寒くなりましたなぁ
食べている最中でも竿先から目は離しませんよ。アタリがあったらお箸を放り投げてまたダッシュ。
3匹目~
23時すぎ…全くアタリが無くなって、いつの間にかSYさんも海おとこ様も居なくなる。こりゃ車に戻っちまったかな。
夜中は大分冷える。寒くて眠くてアタリ無くてどうでもよくなって…自分も少し車であったまってから再開しよう。
暖房を28度、風力4にした覚えはある。しかし何故か記憶はそこで止まっている。
朝、窓を叩くSYさんに起こされた。どうやら一瞬で気絶してしまったようだ。
おはようございます
さ、もう帰ろう。数時間放置されていた竿を右から順番にお片付け。その中の一本にうなぎが付いていましてね。
4つめ~
なんだか日付が変わる前から3人とも朝まで寝てしまいまして。釣果はイマイチでしたね。
海おとこ様へうなぎを進呈しまして終了です。
男3人の欲望を満たして頂きましたこの川に感謝します。もうそろそろ、うなぎの季節も終わりでしょうか。
にほんブログ村
本日の釣果
コトヒキ様 1匹
ハゼ様 4匹
うなぎ様 4本