じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

外房いいです

2017-01-11 | 釣り
雨は益々激しくなります。
もう完全にパンツまで染み込みました。
どうせならもうちょっと竿振ろうかな。
第二ラウンドはにわかなルアー投げをします。

ヒラメでもつれませんかね。
お土産は太ったメジナがありますが
欲張りにもうちょっと。

堤防の方に行って適当に桃色めめずを投げてみます。
だいたいあの辺かしら?
ぴょんと投げて底を意識しながら巻くだけ。
3投4投…なんにも反応ないですね。
ちょっと場所を移動して今度はあっちの方。
投げて巻き、投げて巻き。
やっぱりだめかな。
7投8投…
今度はリフトしてフォールして…

10投目くらいでしょうか、
フォール中にガツンと。

あらあらなんか食ったみたい?
後ろで見ていてくれたぎーもーさんが
タモ持って駆け寄ってくださいました。
ん〜なに?
ヒラメじゃないみたい。
シーバスかな?
違うかな。

水面を割って顔を出したお魚。
2人ともびっくりです。
だって疑似餌、桃色めめずなんですよ。
お道具も安物ですし。
こんな事ってあるんですね。
まぁほんと、びっくりです。





初つりでなんとおめでたい事に。
今年はいい釣りができる暗示かしら。
それとも最初に運を全て使い果たしたのかな。

赤い鯛って素敵です。