
土曜日…
この日は我が家の大(♂)の卒業式でした。
幼稚園、小学校、中学校、高校と
一度も入学、卒業式に行ったことのない私。
だめな父親なのでしょう。
ついに嫁さんから言われました。
あんた、つりばっかやってないで
高校の卒業式くらい出なさいよ。
明日は大学入学式のスーツ買いに行きますからね。
そんな…
今週つりできないじゃないですか。
あぁ今週は諦めよう。
なんて思いませんよ。
夜中ちょっとだけつりやらしてね。
午前2時、内房にきてしまいました。
まぁ朝10時くらいまで帰れば怒られないかな。
時間がないのでお手軽磯です。
風は東北東かな。
ちょっと横からでやりずらいですね。
海はぺったぺたの凪。
まるで湖のような静けさ。
そして何よりも満月煌々です。
まるで日中みたい。
これは厳しそうかな。
やっぱりお家で大人しくしてたらよかったかしら。
ちょっと後悔しましたけどね、
やるだけやりましょう。
なるべく月光が届かない磯際へ仕掛けをぽぃっ。
自分で申し上げるのもなんですが、
なんだかとてもえっちな所狙ってます。
寄せ餌パラパラ撒いて、
あとはいつものように置き竿です。
数投してもオキアミ丸残りですね。
全く生命反応ありません。
まぁもう少し潮が上がれば…
なんて悠長に構えてられないです。
だって今日は早く帰りませんとですから。
2時間何も反応ないです。
赤いウキは平和にプカプカ、
お月様は元気。
こりゃだめかな。
と、思っていたらやっとウキが沈みました。
掛け竿を持って、とりゃっとアワせです。
あぁメジナかな。
ちいちゃいですけどね。
ぼうず逃れて嬉しいです。

もうひとつくらい何とかつれません?
頑張りました。
置き竿ですが。
暫くするとまたウキがじわりシモります。
置き竿のリールをちょびっと巻いて
糸を張ってやると、ぴゅっと沈みました。
またまたとりゃっと竿を立てますと
さっきよか大きそう。
月明かりの射す凪の海面を割ってばっちゃばちゃ暴れます。
足元で道糸を引っ張ってズルズルあげました。
あらあら、結構大きいね。
今年はこのサイズがよくつれますね。
よかったよかった。
時間は朝5時を回った所です。
もういいかな。
早く帰ろ。
3時間ちょっと。
アタリは2回だけ。
頑張りましたね、置き竿ですが。

お腹ぱんぱんです。
白子かしら。
最近友人からよく聞くんですよね。
白子おいしいって。
ですからその晩、
頑張って嫌いなお料理に挑戦しました。
えと、軽く茹でてポン酢です?
大根おろしも?
こんなもんかな。
巨大な白子ポン酢の出来上がり。
さて
恐る恐るお箸で摘んで口の中へ。
…
…う
…
…
まずっ。
う〜まずい。
私の口に合いませんわ。
変な味。
なにこれ。
ごめんなさいね、白子さん。
もう二度とあなたを食べようなんて思いません。
ちょっと悪い事した気分になりました。
