鹿島あじ
2014-08-12 | 釣り
台風がくる前ですね。久しぶりに鹿島に釣りにきてみました。
場所はいつもと同じ場所ですね。
だいたいの日は釣り人もまばらでのんびり竿が出せます。
釣果はよっぽどの事が無い限り、爆釣なんて程遠い場所かな。
釣果二の次、とにかくお隣を気にせずのんびりが好きだったりします。
曇り空で風は南西からですかね。遠くはほんの少しモヤっている感じでしょうか。
港内だけあって別段変わりばえしない、おとなしい海ですね。
それにしても私以外に釣り人は少ないですね。
左50m右も50mあたりに赤いウキが見えます。
あんまり釣れてないのかな。
と、思って釣り始めましたが、やはりあんまり釣れません。
1時間程やって5~6匹かな。
なんかだめそう。
しばらくすると左から右へ流れていたウキが逆に流れはじめました。
するとまぁパタパタとウキが沈み始めます。
なんか群れ入ってきましたかね。
釣りはじめて2時間ちょい、なんか調子がいいな~と思っていました。
そんな時に嫁さんから連絡が入りました。
なんでも体調が悪いから今日は早目に帰ってきて~だそうで。
珍しいですね。よっぽどかな。
まぁ食べるには十分な量を確保していましたので
すぐに竿をたたんでお帰りですね。
急いで帰宅しましたが相当体調がわるそうでした。
まぁ風邪みたいなもんかな。
お魚の料理担当が居ませんと困りますよね。
珍しく私がお魚をさばきました。
とても苦手です。
せっかく釣ったアジの身がボロボロですね。
まぁ見た目はともかくとして
これはこれでおいしかったです。
やはり握るのは包丁よか竿がいいな~