明けて土曜日、25時に南房に到着しました。
今日はまじめにめじなさんを狙ってのつりですね。
いつもの五目的にいいお魚がつれたらいいなという時と、
今宵は意気込みが違いますよ。
時期、水温、潮、風などを過去の釣果と照らし併せて、ここって場所に行ってみます。
まだ水が温かいですからね。
大きなめじなさんをつるには難易度高めですかね。
時期的に大きなのが寄ってくる場所って結構決まっていると思っています。
数は不要です。
今日は少しでも大きなめじなさんがつりたい。
お仕事終わって急いで南房にきましたので、既にねむねむです。
毎度の事ながら胴長履いて磯の前の方にちゃぷちゃぷ。
真夜中ひとり、わたしってば結構おかしい人なんじゃないかしら。
我ながらよくやりますわ。
潮位的にあそこの磯に乗ったら満潮時帰れないんですけど。
潮が引く朝まで頑張るしかない場所です。
今日の海況なら大丈夫かな。
覚悟を決めてチャランボを打ちます。
仕掛けを入れはじめて1時間、やっと最初のあたりを拾いました。
紅い、海のコイでしたね。
このお魚、結構引くんですよ。
お鍋に入れるとおいしいんですけど、今日はめじなしか見えてないのでお帰り下さいませ。
20m先に良い沈み根があるんですけどね。
あそこに投げればきっとめじなさんの数つりができると思います。
でも数がでるポイントって特別大きなめじなさんがつれないものです。
なので足元のキワキワにウキ下1ヒロと20㎝でピタリ止め釣り。
この浅く潮が動かない所で一発大きいのを狙ってみます。
あたりは少なくて心折れそうになるのですが、じっとがまん。
ひたすら愚直にキワキワピタリ。
大きなのこないかな。
暫くするとやっとあたり。
結構いい引きですがめじなさんじゃないですね。
え。
なんで?
まだ居たのあなた。
どうしよう。
晩酌の煮付け用でとっておこうかな。
潮がだいぶ満ちてきました。
足元ちゃぷちゃぷ。
いい感じです。
するとその頃からあたりが頻繁に出るようになりました。
めじな、めじな、めじな…
やっと入ってきたのかな。
40才弱のがぽつぽつ釣れてきます。
特別大きい子はいないけど。
その中でも手尺で大きめの子がつれたら入れ替えをしながらですね。
北風がちょっと強くなりましたけど、全然大丈夫。
朝までなんとかできるかな。
なんどもなんども仕掛けを打ち返して大きな子を願います。
東の空が明るくなってきました。
潮もだいぶ引いてきましたし、もう丘へ戻れそう。
終わりですかね。
結局一番大きいめじなさんで42才と半年くらいかな。
一生懸命頑張りました。
流石にもう眠いです。
身体も潮でベタベタ。
お風呂に入りたい。
なので、朝から友人のM本さんのお家に襲撃です。
釣場の近くに友人が住んでいて私幸せでございます。
家に到着すると、これまた友人の極楽さんも居ました。
「お風呂はいらして~」
さっぱりして畳みでごろごろしていると、
極楽さんが朝食をつくってくれました。
なんとメニューは朝から焼肉。
ぼく焼肉大好き。
3人でお酒を飲んで宴会でしたね。
宴会後は勝手にお布団を引っ張り出して夕方まで泥の様に寝ました。
夕方、もうひとりSUちゃんが合流しました。
身体が痛い。
疲れがとれない。
でも今夜も4人でめじなつりやりますよ。
だいぶ暗くなってから磯にでました。
風は北東でゆるゆるですけど、お月様が元気すぎます。
夜にいうのもなんですが、いいお天気です。
これはつれそうもないね。
厳しい戦いが予見できます。
4人ともお好きな足場に立ってつりします。
私はね、大きいめじなさんをつりたいので、一番浅い場所に。
まだ満ち始めなんですけど、水深70㎝くらい。
一瞬ライトを照らしましたら、底に這っているアメフラシさんまで見えました。
こりゃ完全に満ちるまで無理っぽいですね。
満潮まで惰性でつりします。
随分時間が経ちました。
案の定、潮が満ちると共にあたりが出始めます。
ウキ下1mで連発。
浅いのでよく走ります。
楽しい楽しい。
結局15匹くらいつれたかしら。
数としてはお腹いっぱいです。
ただ、特別大きいのがでなくてですね。
昨夜つったやつよかちょびっと大きいくらいかな。
やりきりました。
もうちょっとね、水が冷たくなって浅場にノリが生え出しますと
大きな子が灘に入ってくるんですけどね。
いまの時期としては頑張りました。
その後、またM本さんのお家で休んだあと、
4人で温泉に入りにいきました。
しかし昨日今日と全力で遊びました。
気の合う友人がいるという事は生きる糧となりますね。
とっても楽しかったです。
二夜連続すばらしいですね!羨ましいw
真面目にメジナ良いですね!釣果は真面目じゃないけどw😆
おじさん美味しかったのでまた食べたいですね!
フエも今年はあまり釣ってないです。
釣り場の近くに友人の家があって、良いな良いなw
自分も真面目にメジナやりたくなってきました。
でも次はアジ釣りたいな❗
二夜連続は疲れました。
でもお風呂に入ってお布団で寝ましたし、
だいぶ回復しました。
今週はですね、大きなアジを狙って磯を彷徨う予定です。
なんか今年はまだ気配を感じないのですが、
回遊を願いたいと思ってます。
つれるといいな。。
あんな浅いところでの数釣りじゅんぞう様しかできないかと。。
途中お電話で『月がキレイだね。。お空を見上げてごらんよ。。』
あのやりとり思い出すだけでニヤケしまいます笑
温泉まで浸かって休日を楽しく満喫させて頂きました☆
ありがとうございました。
ん?私の日記、見てくれてたんですね。
ほんと、お月様が元気でしたなぁ。
でもなんとかつれまして良かったです。
SUちゃんはレアなナントカコショウ鯛つってましたね。
お味が気になる所です。
楽しい夜でしたが、みんなで温泉が1番の思い出になりました。
また今度皆で行きましょう。