じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

釣り病の発作がでた(`・ω・´)

2010-02-04 | その他
本日はですね。お仕事で遠くへ行くのです。

じゅんぞうさんの会社の近くには海みたいな川みたいながあります。


東京江東区でございます

夏から秋にかけてでございます。ハゼ様がたくさんお釣れになられます。


辰巳運河です

ハゼ様の季節にはたくさんの釣り人で賑わいます。じゅんぞうさんはお仕事の途中でしばらく見入ってしまいます。本日はとても寒く、釣り人がおりませんので助かります。


ここらへんがよく釣れます

そしてここはシーバス釣りの方々が夜な夜なルアーを投げているところです。。


シーバスがよく上から見えます。

今日はお仕事で静岡市までいくのです。

じゅんぞうさんは、とあるパーキングエリアでいつも引っ掛かります。


東名 由比Pです

いつもいつも毎回毎回同じことを思います。ここはクロダイ様が釣れそうだな…と。





おーっと!いきなりじゅんぞう君、柵を乗り越えたぁ~ ぴょんぴょんとテトラを降り、竿をだしたぁ~

ミチイト1.75号ハリス1.5号!重めの3Bウキにジンタン段打ちだぁ~!針はチヌ針2号装着!!

テトラのキワにコマセをじゃんじゃん撒いているぞ~ シャクの扱いはマジシャンのステッキのように自由自在だぁ~


コマセ投入点

早速仕掛けもテトラキワに張り付けているぞ~ 間髪いれず、コマセも追い打ちかましている~!

寄せる波には竿を立てて仕掛けがテトラに吸い込まれないようにコントロール!打ち返す波には穂先を下げてウキがキワから離れないようにしている~


釣れるぞ!釣れるぞ!

ウキが僅かにしもった…なかなか食い込まない!じゅんぞうがそーっと糸に張りをあたえると、一気にウキが海中へ消え去る!

すかさずあわせると、竿が満月にぃぃ~!デカイ!これはデカイ!

気をつけろ~!テトラ沿いにヤツは逃げまくる。根ズレだ!根ズレに注意しろ~!

しかし以外にもじゅんぞうは冷静だぁ~!確かなロッドワークで巨大なアイツをいなしている~!素晴らしい!素晴らしすぎるじゅんぞうのテクニック~

さすがの獲物もじゅんぞうにかかっては逃げるすべもない~!スルスルと伸ばしたタモに納まったのは、なんと58センチのクロダイだ~!

相変わらず冷静なじゅんぞうはクールに口元を僅かに緩めただけだ~ シブイ!カッコ良すぎるぜじゅんぞう!







深く激しい妄想…

ムナシイ…むなし過ぎる。。


空は高い…


富士山も高い…



さ。さ。仕事仕事^^

どーも失礼すますたぁ~(^○^)


本日の釣果

妄想クロダイ様  58センチ 3.1キロ



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きありがとうございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。