3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

おからパウダーでケーキ

2021-02-13 17:49:13 | 健康
緩やかな右肩上がりを続ける体重と、腸活の為に食材を工夫してみようと思っています。
ダイエットと言えば、体を動かすのが先でしょう?
そうなのですが、子供の頃から、運動嫌いで、運動会とか、マラソン大会とか無くなれば良いのにと思ってきたので、なかなかストレッチでさえ、毎日自発的に行うのがとても困難です。
いつまでもそれではいけないと思い、一念発起して始めたヨガですが、レッスンのない日に一人で行う事が、これまた難しいのです。

それなら、食材で少し応援してみようと思い、おやつを手作りして、少しカロリーを落とし、食物繊維を多くとって腸活を!

おからパウダーをパンに混ぜた時は、今一つの仕上がりで、一度でやめてしまったのですが、ケーキにしたほうが良いらしいとネットで読み、試してみました。
一つはココアとクルミを入れたもの。
もう一つはリンゴとレーズンを煮たものを、それぞれ混ぜて焼くだけの簡単レシピ♪


お砂糖も控えて、これなら、おやつに充分かな~
12-13cが2本で来たので、10日分はありそうです。

そして、これまたネットで見かけた「スーパー大麦」入りのご飯。腸活即効果!というので、炊いてみようと思います。
ファミマで、おにぎりを購入できるようなのですが、店舗が近くにないので、大麦をAmazonでぽちりました。

良い結果が出ることを期待しつつ…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿