3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

薬も楽しく???

2023-11-22 12:20:28 | 健康
11月半ばも過ぎて、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
そして、いつも温めてくれていた、猫たちの不在も寂しく感じられます。
桜耳ののらちゃん達は、なでさせてくれませんね~

昨日定期健診で病院に行った際、うっかり、9月末から口内炎が出来ては消え、消えてはできると
話したところ、薬が増えてしまいました(-_-;)
飲み合わせは考えてくれて出してくれているはずなので、心配はないのでしょうが
やはり、多くは飲みたくないもの。
次回減らしてもらえるように、しっかり免疫力が上がるよう、食事にも気を配っていきたいと
思いました。
ウイルスやストレスで、できることが多いそうです。
11月に入って、知り合いの孤独死や、病気の発覚など続いて、すっかり落ち込んでいたのですが、
9月10月には思い当たる事柄もなく、少し外食(と言ってもランチ、アルコールなし)が増えたこと
お惣菜購入が増えたこと…やはり、胃腸を整えること、食事の管理でしょうか?

次回の検診では、減らしていただけるように、しっかり自炊頑張ろうと思います。
去年までは、一人での外出なら、作ったお弁当か、おやつにお茶を持参していました。
それが面倒になってきた→ランチやお茶の回数が増える→口内炎???
そんな単純なものではないでしょうが、できるところから改善あるのみ💪

薬も楽しく飲もうと、可愛い缶に入れてみました↓

最新の画像もっと見る

コメントを投稿