くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

田原坂ウォークラリー2016(2)

2016年11月15日 | 熊本いろいろ

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

昨日の続き(田原坂ウォークラリー2016)でーす。

厳島神社(舟底) です。

こちらははじめて行きました。

薩軍墓地からのどかな道を歩き、ここにたどり着きますが、ここらへんは市内でなりながら自然がいっぱいなので気持ちがよかったです。


地震の影響で危険なので、この階段は上がれません。

 

 

五輪塔(船底五輪塔)は現在規制線が張られ、近寄ることができません。

鎌倉時代後期 元亨二年(1322)の銘があるとても貴重なものです。

私、この五輪塔のこと全く知らず(^^;;

近くで見ることができるようになったら、じっくり見てみたいです。

 

 

福岡~玉名~熊本を結ぶ往環に架る石橋 ・豊岡の眼鏡橋。これは熊本県内で一番古いものです。

こちらは地震の影響はなかったようです。よかった! よかった!!

(機会があれば県内の眼鏡橋について書きたいなー)

 

 

一の坂を登り・・・

あっ、その前に田原坂の人たちは、

一の坂を『したんさか』

二の坂を『なかんさか』

三の坂を『うえんさか』 

と言っているそうです。とは言っても今の若い人たちは言わないみたいですが・・・。

 

 

谷村計介の碑。

これを見ながら、熊本城天守閣の中の谷村計介さんの銅像が気になりました。

『銅像大丈夫だったかな?』という私の想いが伝わったのか、後日熊本城のニュースで谷村計介さんの銅像がチラッと映りました。

ちゃんと立っていました。一瞬しか見えなかったけど多分大丈夫だと思います。

 

 

 

 

田原の五輪塔附板碑です。これはの熊野座神社近くにあるもので、健治3年(1277年)の銘があり、とても古いものです。

五輪塔には西南戦争時の多数の弾痕がみられます。

 

 

田原坂ウォークラリー2016のゴールもいよいよ近くなりました。

明日はゴールしまぁ~す(^○^) 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

◎無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

◎城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

熊本市中央区二の丸1番1-3 
   桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333