もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

京都の朝は

2006-04-03 | 日常
イノダから、と思った私以外の人が、朝から並んでた・・・
イノダフェチな私は、朝をここで過ごすため、イノダ本店近くのチッチャイ旅館に泊まったのだ。並ぶよ、あたしも・・・
宿の主人が、祇園白川が満開だというので、とことこ歩いていく。
確かに良い感じ
水と花が一緒にある風景って、凄くいいよね。すきすき
そこにまた、チッチャイ神社がある。井上八千代さんの名前なんかがあって・・・この辺は芸事の方達が行き交い、手を合わせるのだろうと思う。
私も合わせておく
川沿いを歩いていくと、知恩院に着く。円山公園のアノ枝垂桜を見なくっちゃと、そこまで歩く・・・。
おー、コチラはちょっと早かったかな
でも、かなり人気者だ。この時期は、ポスターにもよくなってる。
さすがのお姿ではある
祇園からバスに乗り、銀閣寺道のギャラリーまで行く。
お気に入りの作家のそば猪口と小皿を買う・・・って言うか買っちゃった~
再びバスに乗り大好きな南禅寺へ。
かしくコルドンブルーへ立ち寄ると、マダムが覚えていてくれて、しばしお話・・・
嬉しいよね、こういうの
さて、南禅寺には、大好きな大好きな水路閣がある。凄くモダンな風景なのよね。なんとも、好きなのよ。カッコイイ
三門やお庭も良いし、見所満載なのだよ
宿にいったん戻り、お食事へ
リリコさんご推薦のベトナム料理はとっても美味しかったじょ
満足満足の1日であった。。。マル