もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

つのだサンの音楽

2006-06-16 | 音楽
都留音楽祭に行ったとき、学生が、センセイ、センセイ、と呼んでいて・・・。すると
:「センセイって、いわないで良いよ」
と、おっしゃった。
で、つのだサン

はじめてつのだサンの音楽を聴いたのは、なんとCDだった。
銀座の山野楽器をふらついていたら、「今月の新譜、スタッフお勧めのCD視聴コーナー」というところがあって、歌も入っていたため、何気なくそれを聴いたのだった。
聴いてしゃがみこんだ。もー、びっくりして
こういう音楽をする人が、日本にいたのか、という感じ。
捨てたもんじゃないぞ、日本人!
知的で上品だと思う。
ただ、これをやり通すのはたやすいことではない。
もちろん、誰にでもできない訳よ。

目白バ・ロック音楽祭の企画 「静かな音楽」を聴きに行く。

こういう音楽、する人が増えると良い。
こういう音楽の価値を、本当に評価する人が増えると良いと思う。
まぁ、そういう風に、時代はなってくると思うけど。

古のものにしか、学ぶものは無いように思うのね、最近

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってた? (飛んでいった KINちゃん)
2006-06-17 07:33:13
ご兄弟って・・・



♪メリージェーン♪の【つのだ☆ひろ】さんと・・・



漫画家の【つのだじろう】さんなんだよ~

みんな 凄ーーーーい
返信する
知ってるよー (もんろー)
2006-06-17 07:41:11
もちろん

つのだ☆ひろさんと、つのだたかしサンと長谷川きよしさんのジョイントコンサート、去年あったのね

もー、もー、もー凄かったんだよ

ほんとに、良いなぁって思う。

凄いところには凄いものが集まるのよ
返信する
うんうん (木の葉)
2006-06-17 14:59:36
いいものに触れるとハートに火がつくね。

長谷川きよしさんの「別れのサンバ」好き!



なぜか「もちろん」と言う文字をみると、もんろーさんを感じるっちゃ!うんちゃっ!!
返信する
えっ? (もんろー)
2006-06-17 15:32:28
「もちろん」ってよく言うのかなぁ

無意識・・・



木の葉さん、「別れのサンバ」なんて、渋くね?

普通知らないよ。そーゆー歌・・・

おぬし、なかなか・・・
返信する
やっぱりね (飛んでいった KINちゃん)
2006-06-17 15:33:00
>凄いところには凄いものが集まるのよ



そうだよね



ここにも 凄い???人達が 集合してるもんね(笑)



今日は。。。KINちゃんでしょ木の葉さんでしょ。。。





。。。最強メンバー(爆笑)
返信する
あっはっは (飛んでいった KINちゃん)
2006-06-17 15:35:09
32秒差の投稿。。。



やっぱ。。。凄いや
返信する
そうそう・・・ (もんろー)
2006-06-17 15:36:46
最強メンバーは土曜の午後、デートもなく暇なんだってことも凄い
返信する
おいおい (飛んでいった KINちゃん)
2006-06-17 15:41:05
今 ベッドの隣には。。。殿方が寝ているよ(笑)











。。。なんちゃって
返信する
ちょっとぉ~~ (飛んでいった KINちゃん)
2006-06-17 15:49:32
早く 返コメしてよん・・。



ベッドジョークで ほったらかしって 恥かしいじゃんかぁ~~
返信する
もう (飛んでいった KINちゃん)
2006-06-17 16:25:23
ご飯食べに 行ってこようっと
返信する

コメントを投稿