1)戻り梅雨明けの自然風景の五句:
・荒れ藪の中に隠れる夏草よ ・水涸れの葦の沼地に一白鷺
・戻り梅雨ゲリラ豪雨の濡れ雀 ・ホウホウと姿を見せぬ青葉木菟
・ことし初ミンミン蝉の声を聴く
2)猛暑と喧噪の中の世情の五句:
・タコやめてうどんで我慢半夏生 ・おそろしや真夏のテロの西大寺
・元総理凶弾に逝く夏の夜 ・夏休み前倒しして家居かな
・デパ地下で蒲焼を買う丑の日よ
3)コロナ禍と豪雨熱暑の世の中の五句:
・マスクして化粧半分半夏生 ・カミナリとゲリラ豪雨後青い空
・蝉の声聴かずカミナリ夏迎え ・感染症十万超えて第七波
・コロナ禍の夏の宿題道おしえ
4)二度目梅雨明け猛暑のマイライフの五句:
・笹の葉も軒端も無しの七夕よ ・眼纏のまとわる夕べ家居かな
・朝八時日蔭を歩き投票所 ・旧友を訪ねる径や道おしえ
・渋滞や裏道ガイド裏葉草