①2021年7-8-9月の6句:
・エアコンは休む暇なし夏休み ・突然のゲリラ豪雨や送り梅雨
・豪雨往きみんみん蝉の声高し ・豊作を祈る農夫や八朔節供
・花に似せ斑な香り藤袴 ・雨止んで胡桃の房に四十雀
②2021年10-11-12月の6句:
・屯ひて協奏奏でるコオロギよ ・秋の暮点る庭の灯子らの声
・寒の晴風に抗う紋黄蝶 ・週日の静かな湖面浮寝鳥
・ぶら下る繭一つのみ枯木立 ・青い空落葉と遊ぶアカタテハ
③2022年 1-2-3月の6句:
・カラス鳴く空も巷も冬日かな ・冬木立落葉で遊ぶ子犬かな
・陽だまりを探して渡る冬目白 ・青い空立春寒波襟立てる
・繕いし椨の根元の木瓜の花 ・空青し自粛疲れの花見かな
④2022年 4-5-6月の6句:
・菜の花の見上げる空やウクライナ ・腰曲げて唐鍬肩に穀雨かな
・田植田の水面の空に舞う揚羽 ・梅雨入りの椿の花に目白かな
・桑の実は朝オナガ昼はヒヨドリ ・梅雨走るゲリラ豪雨の宿場町