大雨・雷雨と猛暑 晴れ間の日本列島2024年の梅雨シーズン。カレンダー暦の「入梅」は、6月10日。 気象庁発表の”梅雨入り”(2024年) は 6月21日だったが、半夏生の7月1日になっても ”梅雨明け” の兆しナシ。


きょうは「七夕」(7/7) も過ぎ、浅草の「ほおずき市」も終わりの7月10日。もう梅雨入りして20日になるが、まだ 長い梅雨の晴れ間。”梅雨明け”は まだ先らしい。ここ3~4日(7/8~10) 日々猛暑で、茹だる家居。


どうやら 週末の三連休(7/13~15) 辺りも含め、「土用」入り(7/19)から”土用の丑”(7/24)あたりまでの長梅雨になりそう。昨年の”梅雨明け” は7月22日だったが、今年も その頃(7/21頃) になるだろうとの予報。


2024年のリアル夏は、7月下旬の「土用」辺りか8月か(?)。間日(まび) などは当てにせず「土いじりや工事などの”汗かき”はせず」の日々にして ”家居”で避暑し、”うなぎ”でもいただいて ”夏”を越そうと思う。