ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

ついに椅子を買った

2017-06-06 14:45:19 | 日記
願望実現・先週木曜日の奇跡!で書いたことですが
今座っている椅子が重心をずらすとトントンと音がする。

1Fの住人に迷惑がかかるので新しい住人が入る前に買い換えようと思っていたが
面倒なのと、最近記事で何度も書いている通り
新しい住人がかなりの年寄りで何度も救急車やパトカーが来ている人で
どうせわからないだろうとそのままにしていた。

今月に入って読者登録させていただいている方のブログで
「イスにはお金をかけるべき!5万円台の高級チェアで仕事がはかどりまくる」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/397/397112/
というのが紹介されていた。

昔読んだ本で椅子や仕事部屋などは金をかけたほうがいいと書いてあった。
また家にリクライニングチェアファあればいいなという思いがあった。

座椅子を買ったりリクライニングにもなるベッドを買ったこともあるが
安物ではダメだった。暑さ寒さの対策も面倒だ。

そんな経緯もあり
これを読んで買うべきかどうか考えるようになった。
更に情報を調べると同じメーカーの別のシリーズや
同党の他社の製品などもあることがわかった。

機能性などと共に私が重視するのは2点あり
それは色とポイントです。

このシリーズだと色は4色で白、グレー、赤、青。
約1万円安い下のシリーズだと白、赤、青、グリーン、オレンジ。

色としてはオレンジが欲しい。

両シリーズを比較するマトリックスを見ると
違うのはメタルフレームとアームレストの調整機能だけ。
フレームはゆったり型かフィット型かという違い。

オレンジがあるなら下のシリーズで問題ない。

ところがポイントは楽天で1店舗だけ5倍の店がある。
ところがその店は色が2色だけに限定されていてオレンジがない。
オレンジがないならば一生の買い物になるのだから高いほうにするか。

ポイントも楽天の条件で+3倍になり8倍の4200ポイント入る。

というわけでリンクにある椅子の青を今日注文しました。
到着は今月15日の予定です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の会社を円満退職した時の話⑫・・・次長が大変

2017-06-06 01:08:47 | 日記・エッセイ・コラム

2月になって欠勤2日と無断欠勤1日であっさりと退職が決まった後も
職場に顔を出さなければという洗脳のような思いがあり
新しい職場と同じ駅であることと、それが許される状況ではあったが
実行に移す気には全くなれなかった。

だが会社から留守電が入った時は会社に電話をするようにしていた。

クビになるんじゃないかという人もいたが
これが解雇にならなかった一つの理由であったとは思う。
もっとも辞表を無視するという「犯罪」を犯したのは会社のほうなのだから
そのことも考慮されていただろうけど。

自分としては有給休暇消化にこだわりはあったが
それ以上に辞めたい思いが強くたとえ解雇や懲戒解雇でも構わないという思いもあった。

ただ辞表を提出しているので解雇にはならないだろうという思いもあった。
今になってこのシリーズを書くにあたりネットで調べたら
その当時
思っていた以上に辞表というものは強大な力を持っているということを知った。
ただ内容証明郵便で送ってはいなかったが。

電話では向こうからの質問に一言二言答えるだけで
これで会社に籍を置いて給料をもらえるなら楽なもんだと思った。
新しい仕事のほうも、やりがいはないが楽なものだった。

退職は決まったので15日で大丈夫か聞こうかとも一時は思ったが
あまりにも楽なので放置しておくことにした。

電話した時に同じ課の女性が出たので会社の様子を聞いてみた。
当然ながら私が抜けて大変なことになっている。
最も負荷のかかる立場にいて次長は持病の腰痛も発症してかなり辛いようだ。

私が1月末で辞めると言って辞表を書いているのに
まるで他人事のように呑気でいたからそうなったのだが。

御岳山噴火の時に野次馬のようにのように噴煙を眺めていた登山客のように
正常性バイアスでも働いていたのだろうか。

週2日は出勤しろと部長に言われたことを告げても
私が今まで同様に出勤するかのように何の対処もしなかったからこうなったので
自業自得とも言えなくない。

自分が辞めると言った時は部長に怒鳴られたとか言ってる場合じゃなかったのだ。

最後の警告を使用と思った時は、強行すれば有給を捨てなければならない時期になっていた。
3年で退職金が出るのが一般的だった中で5年経たないと出ない会社では
有給休暇ぐらい使わなければやってられない。

会社は毎月15日が締めで、
その日は最初に総務上の書類と、システム開発の人時計算などの作業をまとめる。

15日には出社しようかと思っていたが結果的にはその日も行かず
全く出社しないまま半月が過ぎた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする