ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

ジョナサンでブランチしたら家に戻ったのは17時過ぎ

2019-12-16 18:45:01 | 日記

休みなのでジョナサンの平日ランチクーポンを使ってブランチすることにした。
ジョナサンは全店がパワースポットでもあるのでパワーをもらう。

その前に2日間入っていなかった風呂に入り身を清め
先に同じくパワースポットである牛めしの松屋パワスポ店を通りダブルでパワーを注入する。

ジョナサンに着いたのが13:52。
ブランチなのに既に午後になっている。

名前を書いて待つことになったが比較的すぐに案内された。
メニューは考えた末に前回と同じ一番お得なミックスグリルランチにした。
単品価格でライスとドリンクバーが付く。
前回はちゃっかりスープも飲んでいたが
今回は念のため確認したらスープも付くということだったので前回の件は問題なかった。

まずは前回に次回は飲もうと思って記事にも書いていた
ミックスフルーツのルイボスティーを飲む。
それとアイスティーガムシロ入り。

ミックスフルーツのルイボスティーは砂糖を入れなくてもほんのり甘い。
それに対しアイスティーは甘さが足りない。

たぶんよく混ざっていないのだろうと思いグラスを回してかき混ぜたら
シュリーレン現象が起きたので混ざってなかっ事がすぐにわかる。

次にいつも飲んでいるシナモンの入ったオーツ麦かなんかのお茶を飲もうと思ったら
無くなっていたのでもう1杯ミックスフルーツのルイボスティーを飲む。

そのあとコーヒーとココアを飲みながら事務作業。
コーヒーはジョナサン名物本日コーヒー。
今は季節のコーヒーということでクリスマスブレンド。
前回もそうだったので、たぶん今の時期は本日コーヒーは毎日クリスマスブレンドなのだろう。

アプリクーポンで注文時に318円引かれているが
会計時にまたアプリクーポンで10%引きになり更に109円安くなった。

ジョナサンの後はMUJIポイント500円を使うために無印良品に行く。
以前記事に書いた通りすぐになくなるお菓子ではなくお茶を買うのだが
ジョナサンに続きまたルイボスティーを選んだ。
それとホワイトチョコ掛け苺が半額なのでそれを2個。
計算では580円になりポイントを使って80円になる。

「レジでお姐さんが50%引き対象なので10%割引対象になりません」と言われた。
今はまだMUJI週間だか月間なのだと知る。
「841円からポイント500円をお引きして・・・」と言ったので
そんなになりますかと確認したら半額にするのを忘れていたことに気づく。

そのあと100均のキャンドゥーに寄ったら
ダイソーでは買うに値する物がなかったマフラーで丁度いいものがあったのでそれを買う。

更にTUTAYAで来年の手帳を買おうとしたら
手帳のコーナーが去年の半分以下になっているのはいいのだが
買うに値する物がなかったので別の店舗か別の店で買うことにした。

帰りは暗くなり始めていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bill Evans,Round Midnight

2019-12-16 01:15:33 | 日記
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする