goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

新コロ 安倍晋三の指導力、海外のような強制力を伴ったロックダウンはできない…その訳は?

2020-04-01 17:29:17 | ニュース

【新型コロナ】#安倍晋三「海外のような強制力を伴った都市封鎖・ロックダウンはできない。 自粛のお願いしかできない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585726651/

>安倍首相は、都市を封鎖する「ロックダウン」について「フランスのようなロックダウンができるのかといえば、それはできない。そこに誤解がある」と述べた。

共同通信 2020/4/1(水)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000079-kyodonews-pol



使えない新法を作ったのは時間と税金の無駄ですね。
だったら民主党が作った法律をつかったほうがいい。

安倍が強制力を発揮できないのは
安倍がコントロール不能なこの人に忖度しているからでしょうか?
     ↓

誰だ!ワーストレディなどと呼ぶ奴は!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダブルスタンダード】死刑制度反対だが植松聖に死刑を求めた やまゆり園殺傷事件遺族

2020-04-01 02:37:17 | ニュース
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585664869/
殺傷事件遺族「すべて終わった」
NHK NEWS WEB 2020年03月31日
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200331/1000046514.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

>犠牲となった60歳の女性の弟は、裁判で法廷にたち被告に直接質問をしたり、心情を述べたりしてきました。
植松被告が弁護士が行った控訴を取り下げ死刑が確定したことを受け、
「被告は裁判では自分の思うように伝えられないのがつらくて、控訴を取り下げたのだと思います。
被告の言葉がこれ以上、世の中に出ないと思うとこんなにうれしいことはありません。
これですべてが終わったんだと思います」と振り返りました。

>そのうえで「死刑制度に賛成ではありませんが、裁判では自分の気持ちに沿って死刑を求めました。
理屈にはあわないですがそれが現実です。被告のような考えは誰の中にもあるとよく言われますが、私はそうは思いません。
この事件を思い出して1人ひとりが人に優しくなれる社会になってもらいたいです」と話していました。


昔、死刑反対派だった弁護士が
妻が殺されて賛成派に寝返った例がありましたが
つまりは自己中なのですね。

遺族は「この事件を思い出して1人ひとりが人に優しくなれる社会になってもらいたい」
と言ってますが、
犯人に対しては優しくなれないのでしょう。

私の場合は死刑反対派には優しくなれません。

死刑存続派で、賛成派で、推進派の私としては
反対派はこれくらいの目に遭ってちょうどいいのだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする