ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

自粛要請の中、東京から山梨にツーリングに行った小原勇一が転倒し背骨を折る重傷

2020-04-27 16:55:40 | ニュース
東京のツーリング男性転倒し重傷 山梨
産経新聞 2020/4/27(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000503-san-hlth
 26日午前10時35分ごろ、山梨県甲州市塩山上萩原の国道411号で東京都青梅市長淵、会社員、小原勇一さん(56)のオートバイが転倒。小原さんは背骨を折るなどの重傷を負った。

 日下部署によると、都内のツーリング仲間2人と青梅方面から山梨市牧丘町方面に走行中、右カーブでバランスを崩した。

 山梨県は新型コロナウイルスの緊急事態措置として、5月6日まで観光・レジャー目的での来県の自粛要請を行っている。


レジャー目的の自粛要請なのだから屋外だからといって自粛を破るのはいけませんね。
サーフィンや潮干狩りと同じです。

結果として今の時期に貴重な医療のリソースを無駄に使うことになってしまいました。

もし小原勇一が感染者で、医療従事者に感染でもさせたら大変な重罪になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り出産、他人に多大なリスクを負わせるのだから 当人もリスクを負うのは当然

2020-04-27 16:29:09 | 日記・エッセイ・コラム

旬な時期は過ぎてしまいましたが、また持論を書かせていただきます。

関連記事:私は岩手の人たちが全面的に正しいと思う。コロナ疎開。
    :コロナ疎開を受け入れている家は「村八分」にしろ

岩手の妊婦受け入れ拒否が波紋…「里帰り出産」報道に対する誤解も
ENCOUNT 2020/4/24(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00010024-encount-soci

 一方で、ネット上には病院側を擁護するコメントも多く上がっている。

 一部報道によると、妊婦は「里帰り出産」のために帰省したのではなく、出産そのものは千葉で行う予定だったという。
 しかし、多くのネット記事では「千葉で出産予定」との記述が少なく、読者に“里帰り出産を断られた“との印象を与えた。
テレビ報道でも「里帰り出産で受け入れ拒否」との見出しが踊った。

 里帰り出産であれば産院は決まっており、破水して救急搬送という選択はそう多くはない。自分でタクシーを呼ぶか、自家用車というのが一般的だ。

 ネット上には 「妊婦見捨てる岩手県!」「『妊婦のたらい回し』状態にある事が問題」「里帰りしなくてはならなかった理由があったんだと思います」と妊婦をかばう声のほか、
「妊婦側が無計画でこんな時期に帰省してたならそれは病院側が責められるべきではない」「岩手に対する誤解を招く報道は止めてくれ」などの反応も上がっている。


マスコミの報道が悪く
里帰り出産でなくたんなる帰省・里帰りだったようです。

いずれにしろこの時期にやるのは身勝手で他人のことを考えない行為ですね。

病院側は手時の意見で方針などは変えず
今まで通り治療をするのはPCR検査が済んでからでいいと思います。

コロナ規制で病院が感染者を出して機能がストップしたら洒落になりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ2人輩出の朝日大学野球部員らがホームレス殺害で無期限活動中止

2020-04-27 13:58:12 | ニュース

ホームレス死亡で部員逮捕、朝日大野球部が無期限活動中止…プロ2人輩出の強豪
読売新聞オンライン 2020/04/26(日)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200425-OYT1T50235/


事件前にも被害男性らに投石など暴行 岐阜のホームレス男性殺害 県警
毎日新聞 2020/4/25(土)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000064-mai-soci


少年が被害者追い回す姿、防犯カメラに ホームレス殺人
朝日新聞社DEGITAL 2020/4/26(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000063-asahi-soci


24日に辞任した藤田明宏元監督は、県岐阜商など県内の公立高校で25年間野球部の監督・コーチを歴任。春夏計5度の甲子園出場を果たし、2015年から同部監督を務めていた。

逮捕された5人は事件当日、渡辺さんらを襲撃するため現場付近に集まったとみられる。5人は事件前から渡辺さんらの名前などを把握しており、計画的に渡辺さんを標的として襲ったとみている。
 関係者によると、逮捕された5人のうち4人は一時期、朝日大(岐阜県瑞穂市)の硬式野球部に同学年で所属し、うち2人は退学している。5人それぞれが県内の異なる高校の野球部出身で、一部は高校時代から交流があったという。ほかの5人も紹介などで知り合ったとみられる。


県警などによると、5人のうち殺人容疑で逮捕された3人は、3月25日未明、岐阜市河渡の河渡橋西詰めから約1キロにわたって渡辺さんを追いかけ、後頭部に強い打撃を加えて殺害した疑いがもたれている。傷害致死容疑で逮捕された2人は、渡辺さんが倒れていた現場までは追いかけなかったが、石を投げるなどの暴行を加え、死亡させたとみられる。


金正恩の安否についてはフェイクニュースの臭いがするものが飛び交ってますが
朝日大学の件はある程度情報がそろってきました。

BBQ殺人事件の被害者に続き、野球はDQNと犯罪者を作るということがまた露わになりました。

全員未成年ですが犯人どもの個人名も特定されたり削除されたりしているようです。

なお朝日大学出身のプロ2名は以下の通りです。
日本の風潮として連帯責任で野球部に処分が下るならOBもまた同じです。

松澤裕介(まつざわ ゆうすけ)
人物…1992年7月1日生まれ。元プロ野球選手(香川オリーブガイナーズ→読売ジャイアンツ)。
学歴…誉高校を卒業→朝日大学を卒業

山田潤(やまだ じゅん)
人物…1971年8月30日生まれ。元プロ野球選手(西武ライオンズ→広島東洋カープ)。
学歴…城西大学附属城西高校を卒業→朝日大学を卒業

そんなことより今はコロナですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まともに歩けない

2020-04-27 01:17:31 | 日記

やっとコロナな1週感が終わり1.5日休める。

休みなので以前チラっと書いたauスマパスプレミアムで当たった
ストロングゼロダブル梅500㎖を飲んで前夜祭。

以前にも書いたように私は酒に弱い。
9%を500㎖を飲んだら大変なことになる。(吐くまでには至らない)

部屋の中を歩いたらまともに歩けないことが分かった。

パソコンのキーもまともに打てない。

そんな訳で今回はその報告だけで終わり
次回は、朝日大学野球部によるホームレス殺害の記事を書きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする