ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

東京都心には "こしあん" の 「ぜんざい」 が存在する

2024-10-14 01:09:55 | 日記
  



しることぜんざいの定義は関東と関西で違うというのは比較的有名な話。(沖縄のぜんざいの話は省略)
数年前に調べた時に気になったけど放っておいたことが今気になったので調べてみました。

上の表では「汁気あり」には「粒あん」と「こしあん」の区別があるが
「汁気なし」のほうは「粒あん」一択。

この表に限らず、汁粉 善哉 関東 関西の分類で
出てくるのは「汁気なし」はどれもみな粒あんのみ。

おかしい
私の記憶では関東(東京)にはこしあんのぜんざいもあった。


関東(東京)には、しるこには粒あんとこしあん、ぜんざいにも粒あんとこしあんがあった。

いったい こしあんのぜんざいはどこに消えた?

今回は数年前の時のように引き下がらず、さらに検索を続けた。

出てきた!!

港区 麻布十番 和菓子屋の粟ぜんざい こしあん/つぶあん


新宿区 神楽坂 紀の善(今は閉店)のあわぜんざい

これ、昔粒あんのを食べました。

その他にも台東区 上野や浅草にもこしあんのぜんざいはあります。

どうやら関東、あるいは東日本ではマイナーなのかもしれないが
少なくとも東京都心部では「こしあんのぜんざい」は存在します。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウナ疲れ | トップ | 2週連続で月曜日は同じ行動パ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シヤマ)
2024-10-15 00:05:55
啓花様 こんばんわ。

上の表では関西の汁なしすなわち関東のぜんざいは「亀山」
それ以外に「金時」と呼ぶ場合もあるようです。

関東のぜんざいは粒あんがデフォのようですが
少なくとも東京都心にはこしあんのぜんざいもあります。
こしあんでペースト状ならぜんざい、液体ならしるこです。
返信する
Unknown (シヤマ)
2024-10-14 23:57:55
紫様 こんばんわ。

沖縄のぜんざいは県民ショーで知りました。
冷製ぜんざいカキ氷乗せですね。
本題と外れるので今回は省きました。

分類は東西でだいぶちがいますね。
返信する
Unknown (masashiclub)
2024-10-14 13:17:56
関東(東京)では
粒餡の汁ありを田舎汁粉
こし餡の汁ありを御膳汁粉
汁なし粒餡掛けをぜんざい
関西では
汁あり粒餡をぜんざい
汁ありこし餡をお汁粉
汁なしのものはないようです。
返信する
Unknown (shiburou)
2024-10-14 11:12:12
シヤマさま こんにちは。紫です。

関東人でもぜんざいと言う言葉を使うとは知りませんでした。ましてや沖縄でも w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
関西人の専売特許だと思ってました。驚きです。
勿論、分類とかは全然知りませんでした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事