日本に帰るAY73便の搭乗口は、1階の37bゲートである。
各々の搭乗口前は混んでいるので、それらの中間地点で待つ。
そこはアートコーナーで、壁にモノクロの絵が数枚飾ってある。

そして、ここでも中国人が多い。
なぜかというと、37bゲートではチャイナエアー上海行きの搭乗手続き中だからである。
中国人客がはけると、今度はフィンエアーの表示に変わった。
しかし、行き先がカナダとなっている。
不安になり、係員に聞いてみると、搭乗口が変更になったとのことだった
あわてて向かい側の37dに行くと、搭乗手続き真っ最中である。
ゲートを通ると、一旦地上に出る。
ここからシャトルバスに乗って移動する
時刻は現地時間で17時(午後5時)だが、墺国よりさらに緯度が高いため、まだ太陽が高い位置にある
そして日差しがとても強いが、それほど暑くない。
外気温は22度といったところか。
前日まで40度近い猛暑の中にいただけに、フィンランドの涼しさは心地よい
5分ほど乗り、飛行機に到着する
地上から移動式の階段を使って乗り込むのだが、
「アップダウンクイズみたい」と思うのは、わたしがもう若くない何よりの証拠である
わたしの座席は、ビジネス席のすぐ後ろ(アコーディオンカーテンで仕切ってある)の2列目である。
窓際が2席、中央に4席ある右端通路側である。
2列目からはこの並びだが、1列目だけは中央が3席である。
そのため、私の前にはモニターがない。
座席右側の手すりの中にモニターと折りたたみ式机が収納されている。
取り出そうとしてボタンを押すが、固くて押せない。
客室乗務員に頼んで出してもらう。
17時15分、離陸。
タングラムや数独で遊ぶ。
この時点で日本時間23時を回っていて、間もなく日付が変わる頃だが、眠くない。
先ほどのフライトで爆睡していたからであろう
19時15分、離陸2時間後に夕食が出る
チキンかキノコのリゾットが選べるので、迷わずチキンにする

左上にあるのは蕎麦、その隣にはパイナップルと水、パイナップルの手前にあるのはそばつゆで、
蕎麦の容器に直接かけて食べるようだ
左側にあるのはパンとバターである
メインのふたを開けると、こんな感じ

チキンはピーナツソース和え(インドネシア風らしい)で、
ご飯の右側にあるのは4色パプリカの炒め物である
ここには写っていないが、飲み物は白ワインを頼む
各々の搭乗口前は混んでいるので、それらの中間地点で待つ。
そこはアートコーナーで、壁にモノクロの絵が数枚飾ってある。

そして、ここでも中国人が多い。
なぜかというと、37bゲートではチャイナエアー上海行きの搭乗手続き中だからである。
中国人客がはけると、今度はフィンエアーの表示に変わった。
しかし、行き先がカナダとなっている。
不安になり、係員に聞いてみると、搭乗口が変更になったとのことだった

あわてて向かい側の37dに行くと、搭乗手続き真っ最中である。
ゲートを通ると、一旦地上に出る。
ここからシャトルバスに乗って移動する

時刻は現地時間で17時(午後5時)だが、墺国よりさらに緯度が高いため、まだ太陽が高い位置にある

そして日差しがとても強いが、それほど暑くない。
外気温は22度といったところか。
前日まで40度近い猛暑の中にいただけに、フィンランドの涼しさは心地よい

5分ほど乗り、飛行機に到着する

地上から移動式の階段を使って乗り込むのだが、
「アップダウンクイズみたい」と思うのは、わたしがもう若くない何よりの証拠である

わたしの座席は、ビジネス席のすぐ後ろ(アコーディオンカーテンで仕切ってある)の2列目である。
窓際が2席、中央に4席ある右端通路側である。
2列目からはこの並びだが、1列目だけは中央が3席である。
そのため、私の前にはモニターがない。
座席右側の手すりの中にモニターと折りたたみ式机が収納されている。
取り出そうとしてボタンを押すが、固くて押せない。
客室乗務員に頼んで出してもらう。
17時15分、離陸。
タングラムや数独で遊ぶ。
この時点で日本時間23時を回っていて、間もなく日付が変わる頃だが、眠くない。
先ほどのフライトで爆睡していたからであろう

19時15分、離陸2時間後に夕食が出る

チキンかキノコのリゾットが選べるので、迷わずチキンにする


左上にあるのは蕎麦、その隣にはパイナップルと水、パイナップルの手前にあるのはそばつゆで、
蕎麦の容器に直接かけて食べるようだ

左側にあるのはパンとバターである

メインのふたを開けると、こんな感じ

チキンはピーナツソース和え(インドネシア風らしい)で、
ご飯の右側にあるのは4色パプリカの炒め物である

ここには写っていないが、飲み物は白ワインを頼む
