今日は、思わず頬が緩んでしまうダイビング日和。
爽やかな一日でした。
陽射しが強い上に、透明度も良い。
昨日までの雨がうそのようです。
一昨日昨日と沖縄で過ごしたヒトと、今日明日と過ごすヒトの「沖縄の梅雨時」のイメージはまったく異なることでしょう。
今日は午後からチービシへ行ってきました。
というわけで、朝ショップにいたら、ご近所の沖縄そばの店「いしぐふー」の店長さんがみえて、「水餃子無料券」を持ってきてくれました。
というわけで、「いしぐふー」の「水餃子無料券」、ショップに置いてありますので、ご自由にお持ちください
でも、今日のお昼は「たからや」へ行ってしまいました
「たからや」では、平日だけの新メニュー「ワンコインそば」、500円の沖縄そばが登場していました。
ワンコインそばを食べて、お金を払うときに小銭がなくて1000円札を出しましたが、ワンコインそばを食べたら、500円玉で払いたい気がしました(笑)。
写真は、オビテンスモドキの幼魚。
いつも思うけど、時々書くけど、「モドキ」って名前は失礼だよなぁ。
本人はそんなつもりはないのに。
掃除魚のふりをして、体表を食べちゃうヤツはそんなつもりはあるのだろうけど、それは「モドキ」というよりは「詐欺」ですねぇ。
でも、本当はそんなつもりはないんだけど、間違えたサカナが「掃除して♪」って寄ってくるからそんな食性になってしまったのかもしれないな。
うーむ。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
爽やかな一日でした。
陽射しが強い上に、透明度も良い。
昨日までの雨がうそのようです。
一昨日昨日と沖縄で過ごしたヒトと、今日明日と過ごすヒトの「沖縄の梅雨時」のイメージはまったく異なることでしょう。
今日は午後からチービシへ行ってきました。
というわけで、朝ショップにいたら、ご近所の沖縄そばの店「いしぐふー」の店長さんがみえて、「水餃子無料券」を持ってきてくれました。
というわけで、「いしぐふー」の「水餃子無料券」、ショップに置いてありますので、ご自由にお持ちください

でも、今日のお昼は「たからや」へ行ってしまいました

「たからや」では、平日だけの新メニュー「ワンコインそば」、500円の沖縄そばが登場していました。
ワンコインそばを食べて、お金を払うときに小銭がなくて1000円札を出しましたが、ワンコインそばを食べたら、500円玉で払いたい気がしました(笑)。
写真は、オビテンスモドキの幼魚。
いつも思うけど、時々書くけど、「モドキ」って名前は失礼だよなぁ。
本人はそんなつもりはないのに。
掃除魚のふりをして、体表を食べちゃうヤツはそんなつもりはあるのだろうけど、それは「モドキ」というよりは「詐欺」ですねぇ。
でも、本当はそんなつもりはないんだけど、間違えたサカナが「掃除して♪」って寄ってくるからそんな食性になってしまったのかもしれないな。
うーむ。




海風携帯サイトはこちら。