今日は、曇空。お昼には小雨も降りました。
が、今は晴れています。
久々の低気圧。
週末なのに・・・。
でも、風はそれほど強くないので、ダイビング的にはそれほど困りません
レギュレーター(呼吸器)のマウスピース。
最初は気になったり、ストレスを感じたりする方も多いです。
上がブリッジになっていて、上あごにぴったりフィットするタイプを使っています。
かまなくてもずれなくてラク。
まあるい感じなので、歯茎に当たる感じもありません。
でも、私は噛むクセがあるようで、すぐに切れてしまいます。
ストローとかもすぐ噛んじゃうんですよね~。
飴も気がついたら噛んでます。
トローチとか、最後まで舐めなきゃいけないものでも、ふと忘れてつい噛んでしまうので苦手でした。
見ての通り顎も丈夫です。。。
使用頻度も高いから仕方ないのかな。
そして、その使用頻度の高さから、なんとなくブリッジがあたる部分にタコが出来るような気さえします。
というわけで、ジャックスに替えてみました。
値段的には倍くらい?
でも、自分の歯形に成型できるのです
私のように若干しゃくれでも、鬼歯があっても大丈夫でした。
お湯につけて、噛んで、冷水につけて、できあがり。
何回でも繰り返し成型できるそうです
だから、噛み切らないかな~。

使い心地は良い感じです。
長いから、振り返っても外れないし。
あ、もしかして、振り返ることが多いから噛んじゃうのかな。
ジャックス。
長持ちするかな~。
写真は、今日のカマス。
そして、オマケ。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
が、今は晴れています。
久々の低気圧。
週末なのに・・・。
でも、風はそれほど強くないので、ダイビング的にはそれほど困りません

レギュレーター(呼吸器)のマウスピース。
最初は気になったり、ストレスを感じたりする方も多いです。
上がブリッジになっていて、上あごにぴったりフィットするタイプを使っています。
かまなくてもずれなくてラク。
まあるい感じなので、歯茎に当たる感じもありません。
でも、私は噛むクセがあるようで、すぐに切れてしまいます。
ストローとかもすぐ噛んじゃうんですよね~。
飴も気がついたら噛んでます。
トローチとか、最後まで舐めなきゃいけないものでも、ふと忘れてつい噛んでしまうので苦手でした。
見ての通り顎も丈夫です。。。
使用頻度も高いから仕方ないのかな。
そして、その使用頻度の高さから、なんとなくブリッジがあたる部分にタコが出来るような気さえします。
というわけで、ジャックスに替えてみました。
値段的には倍くらい?
でも、自分の歯形に成型できるのです

私のように若干しゃくれでも、鬼歯があっても大丈夫でした。
お湯につけて、噛んで、冷水につけて、できあがり。
何回でも繰り返し成型できるそうです

だから、噛み切らないかな~。

使い心地は良い感じです。
長いから、振り返っても外れないし。
あ、もしかして、振り返ることが多いから噛んじゃうのかな。
ジャックス。
長持ちするかな~。
写真は、今日のカマス。
そして、オマケ。





海風携帯サイトはこちら。