不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Action is my middle name ~かいなってぃーのMorrisseyブログ

かいなってぃーのMorrissey・The Smithsに関するよしなしごと。

オーストラリアのニュースサイト掲載 ほぼ最新モリッシー インタビュー その2

2016-08-07 02:26:52 | Morrissey Interview

第1回に引き続き、News.com.auに掲載されたインタビューの翻訳を掲載します。相変わらず、

 

肉食→ダメ!

スミス再結成→問題外!

メディア→ダメ!

政治家→ダメ!

新ロンドン市長→何言ってるかわかんないw

マイリー・サイラス→イイね!

ハリポタ作者→イイね!

王室→ダメダメダメ~~~!!  …といった調子でとてもおもしろいので、どうぞ! 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヴィヴィッド・シドニーのオペラハウスでのライブの際は特別に、
客もスタッフの食事もベジタリアン仕様になりました。恐らくこれは、他のどこの
ライブ会場では、交渉の余地のないことなのではないでしょうか?
 
そうだね。もっと他のアーティスも、そうすればいいのにと思うよ。
でも今年、ツアーで中国(香港のこと)に行くんだけど、あそこは肉食人のパラダイスだから、
きっと犬の串刺しがどっかで売られてるんじゃないかと思ってる。台湾やアイスランドの会場では
肉禁止を許してくれなかった。だからブッキングを断った。これは人道主義の問題だよ。

我々が前回メールした2012年、コーチェラ・フェスのことを話しました。あなたは風に吹かれて
バーベキューから漂ってくる死骸の臭いのことを文句言っていました。コーチェラは、もしあなたが
ジョニー・マーと一緒に「ザ・スミス」としてヘッドライナーを務めることを引き受けたら、その翌年は
100%ベジタリアン仕様にすると言ってきたと言ってましたよね、他のメンバーは「必要なし」でと。
アクセルとスラッシュが(ガンズン・ローゼス)が同じステージに立つのも見ました、時間というものは
傷を癒すのですかね?

時間とか、傷とかの問題ではない。単に再結成問題はとっくに昔のこと過ぎて、その質問は
もはや何の意味もない。

豚好き男デヴィッド・キャメロン(学生時代に豚の口に陰部を入れるおふざけ写真を撮った)、
世界で一番人気のないスミス・ファンが首相を辞めました。どんな風に祝いましたか?

祝う必要なんてなかったよ。なぜならほとんどの英国の首相は、首相官邸を出て3日後には
忘れられてしまうんだからね。トニー・ブレアだけは例外だった。皆彼が、非人道の罪で裁判に
かけられるのを見たがってたから。政治的には、そんな古き良き時代みたいなものが今の
英国にはないよ。 

「クイーン・イズ・デッド」30周年でしたが、リイッシューも旧作リパッケージもないまま過ぎました。
あなたはワーナーに30周年祝いを頼んだそうですが、彼らの耳が痛いほどの静けさの真意を究明しましたか?
あなた自身とジョニー・マーは再発を喜んで受け容れそうに見えますが。最近では、昔のアルバムを再発することは、
レコード会社が唯一お金儲けできるライセンスのように思えます。

今はみんな、新しいレコードが欲しいんだよ。昔のものは欲しくない。音源の現物は、メジャーレコードレーベルの要望で
これまで排除されるばかりだった…レコード会社は、オフィスや廊下に在庫があるのは邪魔でいやなんだよ。今でもみんな、
LPや7インチを買いにレコード屋に行きたがる。でもそれはレコード会社にとっては嬉しくなくて、配信を望んでるんだ。
そんな訳で、 たいした努力もしないで買われた音楽で、意味のない音楽チャートがにぎわう結果になった。
 
あなたの知る限りで、魅力的なスミスのお宝音源が眠っていて、将来的に発売される可能性なんて
ありますか?
 
エルヴィス・プレスリーの「フール・サッチ・アズ・アイ」しかないし、もう音源を持ってもいない。
でもいつか出て来ると期待しよう…生命維持装置の上にいる頃かな。

「ミート・イズ・マーダー」演奏時に流しているビデオ映像は、わざと目の当たりに見るような刺激的な
ものにしていますよね。あなたはいつも改心しろと説教しているわけではないですが、あなたの影響で
ヴィーガンやベジタリアンに改心する人々がいるということは、最も誇るべき産物だと思いますか?

そうだね。 社会改良する意識というのは偉大だからね、メディアが決して触れなくても。
犬を守る法律があるのに、なんで牛にはないんだ?もし犬に対する残虐行為で起訴される
なら、なんで牛はいいんだ?なぜずべての生き物に、自然な生活を送る権利がない?
動物は自分たちの生活を楽しむしかないのに…なんでその楽しみをとりあげるんだ?
本当にヤバい奴らは肉食をする奴らと、羊や牛を自分たちの所有物みたいに思ってる
農場経営者だ。もし猫を飼っていたとしても、その猫のことを「所有物」だなんて言わない
だろう。どんな生き物でも、殺して金を稼ごうとするのはモラル的に間違っている。

マイリー・サイラスが、スミスの「ゼア・イズ・ア・ライト・ザッツ・ネバー・ゴーズ・アウト」
をカバーしました。もう聴きました?彼女のいいところは、動物好きなヴィーガンであると
いうことですが、悪いところはありますか?

Miley Cyrus - 'There Is A Light That Never Goes Out' clip (Odyssey Arena, Belfast - May 2014)

何ひとつ悪いところはないよ!動物、魚、鳥を食べることを拒否している人は誰でもすばらしい、
私にとっては!

モリッシーの自伝映画「スティーブン」がマンチェスターで撮影中です。誇らしさ、それとも
怖さを感じますか?

そのことについては何も知らない。相談も受けなかった。だから、明らかに撮影陣は私の
明晰な意見なんかで、事実がどうだったか、どうなのか、もしくはどうあるべきかという、
自分たちの解釈をかき乱されたくなかったんだろう。

あなたが動物愛護党からあロンドン市長に立候補するという報道がありましたが、事実ですか、それとも
作り話?

事実だ。出馬する意味がわからなかったんだが。BBCは今や正しい報道をしない。自分たちの
意見を述べるだけ。そんなだから、その人物が正統的エリート(イギリスの階級最上級層)の便宜
と偏見にふさわしくないと辛くあたる。だから、自由を訴えるジョージ・ギャロウェイ(元労働党議員)
やナイジェル・ファラージ(イギリス独立党党首)は、BBCにいやがられていた。ふたりともすべて
の人々の平等な自由を尊重し、BBCのことをほとんど恐れていないから。
ロンドン市長は、結局、少数の選挙で選ばれ、もちろん彼はハラル肉(イスラム式に
のっとった残虐な法)を食す。そしてあまりに早口なので、みんな彼が何を言っているか
理解できない…だから英国のメディアにとって、完璧に都合がいいんだ。

JKローリング(ハリー・ポッターの作者)が、あなたにハーヴェイ・ニコルズ(イギリスの高級デパート)
で会ったという素敵な話しを披露していて、あなたが彼女が誰であるかを知っていたと、ゴキゲン
でした。お互いに敬意があるんでしょうか?

もちろん!

女王は今年90歳になります。あなたは王室について歯に衣着せぬ発言をするほんの一握りの
有名人のうちのひとりです。そのことはあなたを悩ませていますか?

絶対ない。私は誰ひとり「おでき一家」(Royal FamilyをBoil Familyと揶揄)のことを好きな人を
知らない。君主制は、不平等で不公平な社会制度を意味する。「ロイヤルな人」なんてものは存在
しない。その馬鹿らしさを受け容れるか、あるいは、君主制とは人間の強欲さと傲慢さに他ならないと気
づくに十分なくらい知的であるか。ハリー王子はアフガニスタンで34人を殺した。そして、英国メディア
は彼を英雄と呼んだ。もし彼がハイチで34人の貧しい人々を食べても、メディアはまだ彼を英雄と
呼ぶんだろう。それには耐えられない。

そう言えば、あなたの自伝からひとつの話しが省かれていました。
ロスの留置所でのこと、あれはどうなったか説明できますか?

ロスの留置所にぶちこまれるのは簡単なことなんだ!イミグレの担当官って
「そこに立て」とか命令し続けてくるだろう?それは、奴らの命令に対してお辞儀をするか
どうか試しているんだ。私がやったように、「いやです。ここで全然いいです」と言ったら、
奴らは君を独房に3時間放り込む。なぜなら奴らを恐れていないからなんだ。
奴らは私の持ち物を調べて、財布から150ドル抜き取った。それをとって、
「いやと言ったら、こうやって金がかかるんだ」と言った。もちろん、こんなこと違法だよ。
でも彼らは思う存分違法なことがきるんだ。ちなみに、私が去年シドニーに着いた時、
パスポート・コントロールの担当官の女は精一杯、私を侮辱して騒ぎを起こした。
そんな必要もないのにだ。私は彼女があまりに無礼なので、彼女に釣られることを拒否したら
私にパスポートを投げつけて、うんざりしながら目をそらしたんだ!
私は「おお、これがオーストラリアにようこそか!」と思ったよ。奴らは誰かを中傷
する言い訳にISIS問題を利用する。そしてそれがほんとに大好きだ。

何か更なる本を出すことを計画中ですか?文学の世界は音楽の世界と比べていかが
ですか?

私は文学(literary)の世界に入ったことなどない。文字通り(literal)の「世界」にさえ
入ったこともないね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする