珍事件
朝、メガネを探して布団はぐると、寒いせいか3匹がひっつきもっつき
《君たち仲良しなんじゃねぇ♡》
スマホでフラッシュたいてパチリと撮った画像
ついこの前
ダイソーでスマホのカメラレンズの保護カバーを買ってはめたから
そのせいなんでしょうね?レンズ状の丸いものが2×2映ってて。。。なんか面白くない(..)
普通に撮る時は問題ないですけど、100均のだからなのかな?取っちまう?
因みに、ワタシのスマホはiPhone14です
こんにちわ( ^o^)ノ
うちの父ちゃん、今日は日帰りで香川県の高松市に仕事で行きました
香川と言えば讃岐うどん
いつもは美味しいと感じる丸亀製麺が、ん?、となってしまう、本場のは美味しいのょ
岡山と香川を結ぶ瀬戸大橋、ワタシはずいぶん行ってないけど、父ちゃんは良く行ってる
天気が良くて空気が澄んでいたら、瀬戸内海の多島美が綺麗な所(*^-^*)
風が強い日はハラハラドキドキ、車が揺れる、ちょっと怖い瀬戸大橋
そんなとこに居る父ちゃんに電話して
「ちょっとお尋ねしますが、最近のキーレスってどうやってエンジンかけるん?」
と、素人げな事を聞きました
あー、それはこーであーで、ワシも前に困って人に聞いたわ、と、爆笑でした( ̄∇ ̄)
それがね
ワタシの軽は車検に出してて(今日で3日目)その代車が白いSUZUKIのワゴンR
経験上、代車ってあまり信用してなくて、なるべく乗りたくないワタシ
でもどうしても出掛ける用事があって乗ったのはいいけど
エンジンのかけ方がわからない www。゚(゚´Д`゚)゚。wwwさて困った
自分の車はダイハツで、キーレスだけど回してかけるタイプ(?_?)
でも、何てことはなかったです
ブレーキ踏んでボタン押したらいいだけだったんょ(笑´∀`)気付けやぁ~
重機でもそーなのに、メーカーや車種が変わっただけで戸惑うなんて・・・恥ずっ^^;
でも、それだけじゃ終わらない
買物に行って
今日は代車だから、車が違うから、間違えない様に自分に言い聞かせて、1軒目クリア
2軒目に行って
車に戻り開けようとしても開かなくって、電池弱い?困ったなと;
その車ってねー
SUZUKIのワゴンRってゆうのは合ってたけど、色が黒色
乗って来た白い代車はその横の横にありました;
考え事しながら歩いてたらダメですね~自分の車が黒色だからごっちゃになってた
その車の持主さんが近くに居なくて良かったわ~
セキュリティが作動しなくて良かったわ~
でも1人、見てた人がいて目が合って不審がられたでしょうね
10人、いやいや20人、に1人位はいるのかな?それ以上かなぁ(゜_゜;)汗
父ちゃんは父ちゃんで
元請けの車やトラック、リース屋のトラック、車屋の代車等々
仕事上で色々な車に乗る事があるんですが
ガソリン車にしばらく乗ってて、後、家の犬車に給油する時、軽油なのにガソリン注いだとか
1~2リッター位だったらしいですが、自分らしくない事したと慌てたらしい(°°)
知合いの車屋に電話して聞いたら
軽油を満タンまで入れて薄めたら大丈夫だろう~と言う事でそうしたらしいです
車の調子は問題なかったけど(逆のパターンは良くない)
恥ずかしくてワタシには言えんかったと(笑´∀`)だいぶん経ってから白状した
スタンド入ったら給油口が逆だったとか、代車はあるよね~これも気まずいし恥ずかしい^^;
(メーターパネルの給油マーク横の△の位置で右か左か分かると、ちょっと前に知った)
年のせいなんかねぇ・・・情けない
普段と違う事をする時はホント慎重に気を付けないといけないですね
乗り慣れない車って、気分が嫌なんですよ~
古くなったけど調子がいいワタシの車
早く帰ってこないかな(´。`)
今日もありがとうございました