カタクリの花 2011年04月03日 13時05分45秒 | Weblog カタクリの群生が見られる千葉市泉自然公園に出かけてみました。 気温15℃になると花を開くこの花、多くのカメラマンが来ていました。 « クリスマス・ローズ | トップ | 枝垂れ桜が満開 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カタクリ (おみや) 2011-04-03 20:23:47 こんばんわカタクリの花が素晴らしいですね。こちらはまだ花が2・3本咲いているだけでまだ少し時間が掛かりそうです。どの写真も本当に綺麗に写っています。 返信する Unknown (ロビン です) 2011-04-03 21:06:34 おみやさん こんばんは いつもご覧頂きありがとうございます こちらのカタクリも今年は少し遅れたようです。 年々増えてはいますが種が落ちてから開花するまでには約10年もかかるそうですので、みんなで大切に見守って行きたいです。 コメントを頂きありがとうございます 返信する カタクリの花 (徳さん) 2011-04-03 22:13:10 きれいな花ですね。色も素敵です。今年は気温がまだ寒いですね。今年は花の開花が遅いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カタクリの花が素晴らしいですね。
こちらはまだ花が2・3本咲いているだけで
まだ少し時間が掛かりそうです。
どの写真も本当に綺麗に写っています。
いつもご覧頂きありがとうございます
こちらのカタクリも今年は少し遅れたようです。
年々増えてはいますが種が落ちてから開花するまでには約10年もかかるそうですので、みんなで大切に見守って行きたいです。
コメントを頂きありがとうございます