朝のお散歩は、よほどのことがない限り、まのんパパがKAIのリードを持って、まのんママがヴィキのリードを持って一緒にお散歩に出かけます。
夕方はというか、平日の午後はパパがいませんので、まのんママが一人でKAIヴィキのお散歩を担当します。
でも、まだKAIヴィキ一緒にお散歩は無理なので、先にKAIをお散歩させてからヴィキのお散歩に出かけます。
まのんパパだと、ピョンピョン跳びまくりのKAIですが、まのんママがリードを持つと、リードをガブガブするくらい。
人をちゃんと見て行動するようです。
昨日の午後2時半ころ、
まるで真冬の曇り空みたいに厚い雲が広がっています。
曇り空の下、ガブガブするのが気がすむと、ちゃんと歩きます。
昨日は広い通りに出てみました。
通りの街路樹はイチョウ並木が続きます。
風でイチョウの葉が歩道に落ちて、絨毯みたいに敷き詰められているね。
フカフカして踏み心地が良かったようです。
息子の動物病院の前を通り、家に戻りました。
これで小一時間かな。
さて、君はお留守番で、今度はヴィキのお散歩です。
夕方風が吹いていて、ヴィキのお耳の毛がなびいています。
ヴィキはいつもの公園へでかけて、誰もいないところでちょこっとボールで遊びました。
KAIのお散歩に行ってから、今度はヴィキ。
まのんママなかなか大変ですが、KAIヴィキ一緒にお散歩ができる日が来るまで頑張るよ
にほんブログ村