goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

KAIまのんパパに叱られたので神妙に歩く

2018-12-16 14:07:56 | 散歩

日曜の朝はのんびりと過ごしたいので、6時ちょっと過ぎに朝ご飯を食べさせてから休憩して、9時くらいにお散歩に出発します。
お散歩に行きたくてテンションが上がっているKAIは、まのんパパに跳びついたり、リードに噛みついたり落ち着きがありません。

平日の朝早い時間のお散歩でも同じようにピョンピョンガブガブするので、KAIにとってはいつものことだったのかもしれませんが、今朝はまのんパパわりと強く叱りました。
道路を歩いているときは危ないものね。
いつもは叱らないまのんパパに叱られたので、KAIは急にテンションダウン。

神妙な感じで歩いています。
ときおりまのんパパの顔を見上げて、まだ怒っているのかな?と確かめているみたい。

緑道もとてもお利口について歩いていました。
普段叱らない人が強く叱ると効き目があるみたい。

ジョイフルしつけ教室の先生は、KAIがどんな風にお散歩しているのかブログをみていただいているのでご存知です。
叱りながらお散歩するよりは、ジェントルリーダーを使ってみては?と言われています。
ジェントルリーダーは、まのんが小さい時にも使ったことあります。
まのんは小さいころ、拾い食いがひどかったので一時期使っていました。
KAIにジェントルリーダーねぇ。。。
まだ落ち着くには時間が必要なので、ジェントルリーダー使ってもいいかなぁ。。。
ちょっと悩んでいるまのんママです。

今朝のお散歩後半は、いつもの公園に寄りました。
芝生の上なら、ちょっとはしゃいでも大丈夫。

楽しそうなまのんパパとKAI。

まのんママがお散歩するときは、こんなことできませんが、お利口に歩くときと、はめをはずすときのメリハリがあっていいかもね。

KAIがいつも笑顔でいられるといいね~






にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする