昨日はKAIの初めてのクリスマスドッグダンス発表会でした。
まのんが2015年を最後にドッグダンスを引退して以来、5年ぶりのクリスマスの発表会です。
KAIは開始1番の「さんぽ」を若いワンコたちのグループに入れてもらって、みんなでダンスしました。
KAIのソロでの出番は、4番目。
1歳前のKAIですから、できるトリックはターン、ウェーブ、サークルの3つだけなので、デイドリームビリーバーを短く編集してもらってのチャレンジです。
ゴル先輩のなるちゃんとるらちゃんのママにビデオを撮ってもらったものです。ご覧ください。
なるらママ、いつもありがとうございます。
KAI初めてのドッグダンス発表会
発表会にでると決まってから一昨日の直前レッスンまで、なかなかコマンドのとおりに動いてくれないことも多々ありまして、これは無謀な挑戦だったかしらと思っていました。
でも、1歳前だからできなくても温かい目で見てもらえると腹をくくり当日を迎えたまのんママ。
たくさんの観客を前にするのも初めてなので、興奮して収集がつかなくなるかとも思いました。
でも、本番前の馴致のときからKAIは落ち着いていて、曲が始まってからはすべてのコマンドをクリアしてくれました。
途中、時々飛び跳ねていたのはご愛敬。
最後に立ちあがってくれたときは、KAIには100点満点をあげたい気分でした。
ほんと、KAIには驚かされます。
このあと発表会は続いて、たくさんのジョイフルのお友だちのダンスが続きます。
ゴル先輩のるらちゃんと
なるちゃんのパフォーマンス。
KAIもいつかはこんなトリックができるようになるといいね。
お父さんと娘さん、それにワンコの楽しいダンス。
皆さん衣装にも凝っていて、素敵なロングドレスママも。
かつてはまのんママもまのんとロングドレスでダンスしたことありましたね~(遠い目)
ダンスの発表会のあとは、みんなで楽しいクリスマス会。
ビンゴやクイズで大盛り上がりのジョイフルしつけ教室でした。
KAIは初めての発表会なので、出番が終わった後はまのんパパに迎えに来てもらって、みなさんより一足早く帰宅させました。
家に帰ったKAIは、お昼ご飯を食べた後はぐっすり眠っていたとか。
来年は、もっと使えるトリックを増やして頑張りましょうね~