以前買った本のタイトルが目に付いて、あらためて手にとって読んでみました。
このブログでは、医学博士・石原結實(ゆうみ)さんの野菜の健康的な効用を書いた本の紹介を何回かしてきましたが、じつは、
「病気にならない生き方」新谷弘実・著(サンマーク出版)
は、それよりももっと前に買って読んでいました。(私って、案外健康オタク)
やっぱり、この本にも、現代の日本人の食生活は健康にとって悪いことをいろいろな例に挙げて書いてあります。
ついつい、手軽で便利な加工食品や簡単な料理ですむカロリーの高いものを食卓に出していました。
そのうえ、根拠のない自信が私のハードスケジュールを支え、強行しようとして、そしてあえなく玉砕。あっけなくインフルエンザにやられてしまいました。それまで積み上げてきた練習は、パァ。
プロなら、許されないことですね。残念ながら私にはそれに関してのプロ意識がなかったということです。
新谷氏の本には、生活習慣病のことを、こう呼んでいる箇所があります。
「自己管理能力欠損病」
食べ過ぎ、飲みすぎ、たばこ、夜更かし、不規則な生活や食事、・・・・
これらは自分のからだにきちんと向き合っていないからで、悪いと分かっていてそれを直そうとしないから、病気になるのだ、と。
言われればもっともなことばかりなのですが。それが出来ないからみんな困っているわけで。
では、どんなことに気をつけたらいいのか。
自分が実践できる、少しでもからだに良いことを学ぶことは、これからも続けたいと思います。
このブログでは、医学博士・石原結實(ゆうみ)さんの野菜の健康的な効用を書いた本の紹介を何回かしてきましたが、じつは、
「病気にならない生き方」新谷弘実・著(サンマーク出版)
は、それよりももっと前に買って読んでいました。(私って、案外健康オタク)
やっぱり、この本にも、現代の日本人の食生活は健康にとって悪いことをいろいろな例に挙げて書いてあります。
ついつい、手軽で便利な加工食品や簡単な料理ですむカロリーの高いものを食卓に出していました。
そのうえ、根拠のない自信が私のハードスケジュールを支え、強行しようとして、そしてあえなく玉砕。あっけなくインフルエンザにやられてしまいました。それまで積み上げてきた練習は、パァ。
プロなら、許されないことですね。残念ながら私にはそれに関してのプロ意識がなかったということです。
新谷氏の本には、生活習慣病のことを、こう呼んでいる箇所があります。
「自己管理能力欠損病」
食べ過ぎ、飲みすぎ、たばこ、夜更かし、不規則な生活や食事、・・・・
これらは自分のからだにきちんと向き合っていないからで、悪いと分かっていてそれを直そうとしないから、病気になるのだ、と。
言われればもっともなことばかりなのですが。それが出来ないからみんな困っているわけで。
では、どんなことに気をつけたらいいのか。
自分が実践できる、少しでもからだに良いことを学ぶことは、これからも続けたいと思います。