花束を持った制服姿の学生さんを駅でたくさん見かけましたが、今日が卒業式だった高校も多いようです。ご卒業された皆様はおめでとうございました。
卒業式というのは二次創作では結構定番のシチュエーションなので、私も素敵サイト様で卒業ネタに大いに萌えをいただきました。入学式よりも卒業式の方がネタになりやすいのは未来への希望と過去との別れという対立する状況がドラマ性を高めるからなのでしょうね。
というような分析をしたからといって卒業式ものを書けるのかというと、もちろんそんな事はありません。読むのは好きなんですが私自信、卒業式に対してそんなに感慨も思い出も無いので情景が思い浮かんでこないのが理由だと思います。
某様が創作をする時に「場面が浮かぶ」というような表現をされていましたが、私もどちらかというとそのタイプで、最初に書きたいシーンが出てきてそこに向けて話を組み立てていくという感じです。なので例えば上の卒業式とか情景がイメージできないものをメインに話をつくるとなると、やったことは無いですが、かなり苦戦すると思います(逆に言うとその場面だけ書いて放置というパターンの時もあるんですが)。
書いている時も頭の中の映像を追いかけていく感じで書くことが多いです。まとまったテキストを書くときは基本三人称ですが、だからと言って完全に第三者目線というわけでなく、あまり上手い説明ではありませんが、メインの人物を決めてその斜め後ろから俯瞰で見ているような気分、というのが近いと思います。完全に第三者目線でということになるとたまに拍手小話で書くような第三者の一人称でないと書けません。
この感覚が多数派なのかどうかは、他の方がどんな風に書いてらっしゃるか知らないので何とも言えませんが、素敵テキストを書かれる皆様に一度、そのあたりを聞いてみたいような気もします。
卒業式というのは二次創作では結構定番のシチュエーションなので、私も素敵サイト様で卒業ネタに大いに萌えをいただきました。入学式よりも卒業式の方がネタになりやすいのは未来への希望と過去との別れという対立する状況がドラマ性を高めるからなのでしょうね。
というような分析をしたからといって卒業式ものを書けるのかというと、もちろんそんな事はありません。読むのは好きなんですが私自信、卒業式に対してそんなに感慨も思い出も無いので情景が思い浮かんでこないのが理由だと思います。
某様が創作をする時に「場面が浮かぶ」というような表現をされていましたが、私もどちらかというとそのタイプで、最初に書きたいシーンが出てきてそこに向けて話を組み立てていくという感じです。なので例えば上の卒業式とか情景がイメージできないものをメインに話をつくるとなると、やったことは無いですが、かなり苦戦すると思います(逆に言うとその場面だけ書いて放置というパターンの時もあるんですが)。
書いている時も頭の中の映像を追いかけていく感じで書くことが多いです。まとまったテキストを書くときは基本三人称ですが、だからと言って完全に第三者目線というわけでなく、あまり上手い説明ではありませんが、メインの人物を決めてその斜め後ろから俯瞰で見ているような気分、というのが近いと思います。完全に第三者目線でということになるとたまに拍手小話で書くような第三者の一人称でないと書けません。
この感覚が多数派なのかどうかは、他の方がどんな風に書いてらっしゃるか知らないので何とも言えませんが、素敵テキストを書かれる皆様に一度、そのあたりを聞いてみたいような気もします。
哀ちゃんを見守る明美さんですね?