HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

食べてすぐ横になると牛になる?

2011年12月12日 | 日記

  「食べてすぐ横になると牛になるよ」と子どもの頃よく言われた経験があるのではないでしょうか。 それで大人になっても食後、横になると胃によくないのだと記憶している人が意外に多いようです。 実はこれ、医学的には何の根拠もありません。 当然「牛」になんてなりませんが、「胃に悪い」という事に関しても何の根拠も無いのです。 胃袋は、体内で左上から右下にかけて斜めになっているので、食後は腹の右を下にして横になった方が胃のためにはいい訳です。 つまり、食物の流れを順調にすれば消化作用に良いのです。 胃が弱い人は、食後このようにして休むのが治療法の一つとなっています。 ただし、食後に横になると言っても、就寝前に食べるのは禁物です。 食物が胃で消化されるには2~4時間かかりますから、それと睡眠が重なったのでは体の疲労が回復しません。 ところで、なぜ「牛になる」なんていうことが言われたのか? これは、たぶん子どもに行儀作法を教えるためだったのでしょうね。